
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一回の標準賞与額の上限は150万円です。
総報酬月額相当額は、以下の計算式で算出します。
標準報酬月額+(以前1年間の標準賞与額総額の12分の1)
したがって、在職老齢年金が適用される月の以前1年間に、
複数回にわたって賞与が支給されていれば、賞与毎に上限を適用し、
標準賞与額を合計して、その12分の1を総報酬月額相当額として算入します。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/09/11 09:27
tsubo-niwaさん、早速のご回答ありがとうございます。
もし、よろしければもう少しお尋ねしたいのですが、
年間、賞与が1回だけ支給され、
その額が200万円だったとしたら、
標準賞与額の月額加算額は125,000円でよいのでしょうか。
厚かましいですが、よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
標準賞与額について。
-
次期と来期の違い
-
昭和44年、1969年生まれです。...
-
現在59歳で来年1月で60歳になり...
-
厚生年金と基金の違い
-
厚生年金、3ヶ月入って意味があ...
-
日本国籍が無くなったら年金は...
-
基金代行部分は老齢厚生年金と...
-
20年以上前の年金未納分は支...
-
厚生年金基金加入員者証は必要...
-
日本セルフサービス厚生年金基...
-
遺族厚生年金、基礎年金、振替...
-
籍をぬいて旧姓に戻っても遺族...
-
7日間の国民年金未加入期間の支...
-
国民年金の3号被保険者です。
-
国民年金いつまで払う
-
義母の年金がいくら位支給され...
-
遺族年金の改革について 40歳に...
-
遺族厚生年金について
-
年金の繰り下げ支給と障害年金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
標準賞与額について。
-
厚生年金の計算式は?
-
平成15年3月以前の平均標準報酬...
-
厚生年金 賞与額 150万円 総...
-
標準報酬月額・2
-
厚生年金
-
標準報酬月額とは?
-
厚生年金の平均標準報酬月額に...
-
1日か2日の朝ズバでの厚生年...
-
障害厚生年金の標準報酬の事に...
-
このカードの意味わかりますか?
-
標準報酬月額決定通知が届きま...
-
標準報酬月額改定時の報酬月額...
-
賞与の厚生年金保険について
-
はじめまして、厚生年金につい...
-
年金見込み額について
-
ボーナスの社会保険料について
-
養育期間標準月額特例申出書、...
-
「同日得喪」の手続き、した方...
-
年金定期便の標準報酬月額と実...
おすすめ情報