dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ねんきん特別便が届きました。
中身を確認すると、”あなたの加入記録”に勤めたことのない会社名が記載されていました。
加入記録では、私が13歳(中学1年)のころで、そのころにはアルバイト等をした覚えはありません。(中学1年が年金を払うのも、おかしな話ですが)
また、実家は自営業のため、厚生年金とは無縁です。

間違えであると、申請するのが正解かと思いますが、記載内容に間違いがありませんと申請したら、どのようになってしまうのでしょうか。
詐欺罪とかでなく、将来いただける年金額などが、どうなるか(減額等)お願いします。

A 回答 (4件)

厚生年金保険法より。

減額のみならず「全部」もある。

(不正利得の徴収)第40条の2 偽りその他不正の手段により保険給付を受けた者があるときは、社会保険庁長官は、受給額に相当する金額の全部又は一部をその者から徴収することができる。
    • good
    • 0

ねんきん特別便は「現在の記録が貴方のものとして正しいかどうかを


確認する」ためのものです。
過不足を問わず、正しくないのであれば届け出る必要があるでしょう。

誤りがあるまま放置(間違いなしと回答)して、何かの機会に虚偽である
ことが判明したら、常識的に考えて何らかの罪に問われるでしょう。

また、虚偽の分が差し引かれることになるので、受給できる年金額は
間違いなく減りますね。
罰則による減額があるかないかはわかりませんが、虚偽分が差し引かれて
加入年月が足りない事態になったら1円ももらないですしね。
    • good
    • 0

ねんきん特別便は、記載内容が正しいものかを確認するものです


記載に間違いがあれば届け出る当たり前のことです。
間違いがあるがわかっているのに「ない」と届けるのは人間として最低です。
あなたと同姓同名の方がお困りです。
早急に届けましょう。
    • good
    • 0

ねんきん特別便は、各個人個人が確認するためのものですので、間違いが有れば速やかに訂正を届けなければいけません。



あなたの代わりに、もらえない人も出てくる可能性もあります。

もし、そのまま年金をもらうと、何らかの罪に該当すると思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す