
ウイルスバスター2009を使っています。パソコン(全てXP)は3台あるのですが今まで一台にしかウイルスバスターを使っていませんでした。
しかし3台まで使えるということで他のにいれて登録したところ3台までもう登録してあるとのことでした。どうやら自作して作り変えるたびに新しいPCとして3台登録されてしまったようです。
説明文では登録を削除すればいいということでしたがウイルスバスタークラブの情報変更のところでは識別用のニックネームを変えるだけでどこを探してもPC情報削除が見つけられませんでした。分かる方いましたら教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
4台目を登録するときに、どれかを削除して下さいと催促があります。
不要なものを削除すれば新しいものが登録されます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Nortonを削除したいが残っている
-
5
sql serverのインスタンスを削...
-
6
悪意のあるソフトウェアの削除...
-
7
スパイウェアが検出されたので...
-
8
OUTLOOK2010 閲覧ウィ...
-
9
KB500080Xがアンインストールで...
-
10
trend ツールバー for Microsof...
-
11
PCを立ち上げると、必ず「ソ...
-
12
PC 急にロックされスプリクトエ...
-
13
KINGsoftが完全に削除できない ...
-
14
IllustratorのCS2 というバ...
-
15
教えてください。 AVP.EXE CP...
-
16
パソコンにMcAfeeというソフト...
-
17
trendツールバー
-
18
毎回うっとうしいので何とかし...
-
19
Photoshop CS6の環境設定(でき...
-
20
マカフィーとMicrosoft Edge
おすすめ情報