
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
大丈夫です。
勉強の成績が良い悪いで仕事ができるできないではありません。それよりも面接などでの印象です。人間性を重視しているでしょう。必ずあなたに来てほしいと思ってくれる会社があるはずです。
頑張ってください。
No.3
- 回答日時:
私の最初の就職は事務系に就職できたもの数年後に失職しました。
事務系にこだって例え日商簿記1級合格出来たとしても、ずっと
事務系で働けないことを悟りました。
25歳でリクルート社の週刊誌を見て技術系に転職することが出来ました。
技術系資格勉強に励み数件取得して、またリクルート社の週刊誌を見て、
30歳で財閥系の中小企業に転職することが出来ました。
今では上場企業となり採用基準が上がり難関となりました。
縁というか、チャンスというのか人生不思議なものです。
少子高齢化で30年後には2千数余りが他界するかも知れませんので、
人口が1億人程度に落ちこむ可能性があります。
そのような人口減ですから地方経済は下火となり、首都圏に人口が
集中するとの話を聞いたことがあります。
上京する人も多いのもうなずけます。
地域格差がありますので、人生設計をどのように立てるか考えて
よい方向に進むと良いですね。
No.2
- 回答日時:
就職ってあんまり成績とか関係ないですよ。
特に高卒だとあんまり重視されないと思います。
どんなに成績良い人でもその人の人となりとかで落とされます。
実際、数学2点の私でも月給20万(地方なんで大卒並です)の仕事に就けたて頭良かった子が月給12万の仕事に就いたのですから。
面接でしっかり印象良くすれば大丈夫です。
No.1
- 回答日時:
就職活動って評点や成績がすべてではないので、、、
あなたの性格や人となりなどすべてを考慮しての結果だと思いますよ。
高卒の就職活動で学校からの推薦があるかは分かりませんが、進学はできない事情があるのですかね?
大学へ行ってみるのも面白いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
学校推薦で就職したいと考えている高校生です。しかし、学校推薦は、評定の平均が3.5以上でないと貰えな
就職
-
今高3で就職希望なのですが、欠席が多いです
片思い・告白
-
高校生です。評定が5段階で3.4しかないってやばいですか⁇これじゃ大学受けれないですよね⁇
その他(教育・科学・学問)
-
-
4
工業高校の就職について質問があります。 現在僕の評定は3.2程しかありません。 このような低い成績だ
高校
-
5
高校の成績は就職のときに関係ありますか?
就職
-
6
高卒で就職した方に質問です
就職
-
7
工業高校の就職は成績が一番関係していますか? 評定が悪くても資格などでカバーしていけば大丈夫ですか?
高校
-
8
高校生3年生はやはりアルバイトは落とされやすいのでしょうか?もちろん今までのバイト経験があればまた別
アルバイト・パート
-
9
教えてください!評定平均3.3だと偏差値どれくらいの大学受けることができますか?? ハッキリ言って下
大学受験
-
10
昨日の23時30分頃に深夜徘徊で初めて補導されてしまいました。 友達と話していて遅くなったと警察の方
その他(社会・学校・職場)
-
11
就職希望の高校3年生です。 欠席日数について質問します。 私は1.2年生で合わせて15回休んだことが
就職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鉄道会社への就職
-
高校時の出席日数は就職に関係...
-
一人暮らしのこと。 高卒での就...
-
トヨタ自動車専門部生
-
田舎育ちなので高校出たら近場...
-
名大卒でJR東日本のエリア職(...
-
電力会社への就職したいのです...
-
え、 広末涼子って ヤリマンなの?
-
精神病で大学を2年休学、1年留...
-
大学中退から再入学。履歴書に...
-
教員志望24歳のフリーター 民間...
-
採用証明書が間に合いそうにな...
-
文系と理系では明らかに文系の...
-
卒業時34歳で新卒扱い
-
理系大量採用のメーカーでも出...
-
東大理系院卒の地方公務員について
-
社会人経験後→大学編入→就職
-
自己就職ってなにですか? 分か...
-
自分の知り合いが地方旧帝大理...
-
19歳男子、専門学校中退のニー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高卒で就職した方に質問です
-
トヨタ自動車専門部生
-
就職活動中の高3です
-
名大卒でJR東日本のエリア職(...
-
フリーターで宅建士めっちゃ頑...
-
高卒から就職経験ないとして何...
-
西日本旅客鉄道への就職
-
郵便局の職員ってどれくらいで...
-
高卒の就職で、工場勤務の採用...
-
ビックモーターの就職偏差値50...
-
名城大学生(理工学部)がインタ...
-
高卒の製造業の就職試験の一般...
-
高卒19歳フリーターです。今、...
-
高卒でデザイン系の就職先とい...
-
高校生男子です。僕はSEになり...
-
私は進学校に通っていますが、...
-
私は高校2年です。 進学か就職...
-
高校時の出席日数は就職に関係...
-
大学受験を浪人していて、1年後...
-
アイシンエイダブリュの学園生...
おすすめ情報