

平成6年式 180SXのコンピュータ自己診断で
コード34 「ノックセンサー異常」の表示が出ました。
そこで、ノックセンサーの交換をしようと思い
ノックセンサーとサブハーネスを入手(ヤフオク)しました。
サブハーネスを見てみると
センサー側の配線、2極中1極がセンサーに接続されていません。
見ると、コルゲートチューブを止めるビニールテープを利用し
絶縁されているようです。
なんとなく、純正でそのようになっているような気がするのですが
本当にそんなものなのでしょうか?
皆さんの知恵を貸してください。
※できましたら、自分でノックセンサーの交換をしたことがある方のみの回答をお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 自家用車のO2センサー不良 エンジンチェックランプが点き、ネットで調べたら O2センサーの不具合とあ 7 2022/07/09 09:07
- 車検・修理・メンテナンス 車のエラーについての質問です。 2 2022/09/29 20:29
- 電気工事士 人感センサー式スイッチについて 2 2022/10/03 09:12
- 車検・修理・メンテナンス 空気圧センサー付きの車のタイヤ交換について 5 2022/09/03 16:42
- その他(プログラミング・Web制作) テキストデータ変換(プログラミング、linux、python) 8 2023/08/08 16:39
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 2線式湿度センサーの型式が分かりません。 写真の右側の長い湿度センサーです。 温湿度計の湿度の表示が 3 2022/09/01 14:47
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 中国製スマホBlackview A100に加速度センサーはあるか? 1 2022/04/12 17:40
- リフォーム・リノベーション 14年目の電気温水器(一戸建て)のエラー表示と修理について 1 2023/01/23 21:10
- 介護 勤続6年目の介護職員です。現在職場の老人ホームで、ある男性入居者様のベッドに起き上がったりすると鳴る 1 2023/02/20 18:32
- リフォーム・リノベーション 赤外線センサーは窓を透過して反応しますか 8 2023/01/16 15:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
停車時、一瞬回転数が落ち、振...
-
オデッセイ 100,000km
-
最近車が坂道での登坂力がなく...
-
SRSランプ点灯、ホーンも鳴らない
-
冷却水のスーパーロングライフ...
-
タイミングベルト交換
-
クラウンの変速異常について
-
男が赤色車乗ってるとどうおも...
-
カーオーディオ音が急に小さく...
-
新車納車 販売店に到着したら、...
-
自動車用のパワーアンプを修理...
-
カメラ(20年前の)に詳しい方...
-
新車納車して1ヶ月で1038キロは...
-
自動車取得税を安くする方法は...
-
車の希望ナンバー
-
キャンプ用スクリーンテントの...
-
xjr400 修理費12万 安くならない
-
くるま。 「チリがあってない」...
-
アベンシスのヨーレイトセンサ...
-
自転車の修理代が全然違う!何故?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
停車時、一瞬回転数が落ち、振...
-
スズキのディーラーの対応 四日...
-
冷却水のスーパーロングライフ...
-
SRエンジン ノックセンサー ...
-
ライフjb5 ATのソレノイドバ...
-
最近車が坂道での登坂力がなく...
-
ジムニーの暖房が効かなくなり...
-
SRSランプ点灯、ホーンも鳴らない
-
軽自動車のCVTオイル交換
-
スタート時のエンストについて
-
マツダMPVのATミッション...
-
ステップワゴン AT不具合につ...
-
車購入時のにディーラーとモー...
-
トルコン 故障 原因 修理 費用 ...
-
日産セレナのATが変速しません
-
タイミングベルト交換時のシー...
-
オーバークール?水温が低め。
-
ATFオイル交換
-
ダイハツ ミラターボ L502S AT...
-
ブリッツ R-VIT 異常表示
おすすめ情報