【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由

私は現在25歳です。来年4月に専門学校へ通うのですが、その際日本学生支援機構の第二種奨学金を申し込む予定です。
その際昨年(この場合2008年度)の収入に関する証明書=源泉徴収票が必要とのことですが、そのことについて質問させてください。

私は2007年11月に勤務していた会社を今月2008年9月に退職し、10月から新たな仕事場にて2009年2月まで勤務予定です。この場合2008年度の所得は2箇所の会社からの収入となるのですが、提出する書類についてはどうすればいいのでしょうか?

前に務めていた会社から源泉徴収票を頂くことは可能なのでしょうか?それ+現在の職場の今年12月までの源泉徴収票を提出することになるのでしょうか?

ちなみに父親はおらず、母親はパートへ出ているのですが、世帯分離により、私が世帯主となっています。

お時間のある時にでもご回答頂けたら幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

>前に務めていた会社から源泉徴収票を頂くことは可能なのでしょうか?



可能ですし、すみやかにもらう必要があります。ただ、事務の都合でなかなかすぐに発行されない場合もあるようですが。

>それ+現在の職場の今年12月までの源泉徴収票を提出することになるのでしょうか?

新しい会社に前の会社の源泉徴収票を提出し、新しい会社で1年分合算の源泉徴収票を作成します。これを提出することとなります。

http://allabout.co.jp/career/clerk/closeup/CU200 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
URLも非常に参考になりました。早速手続きのほうをお願いしたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/21 11:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報