dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうすぐ確定申告の時期ですね。
主人が昨年春から無職のため、2月に自分で確定申告をする予定です。
そのため以前勤務の職場に依頼し、源泉徴収票を送付してもらったのですが、ミニレターで送ってきて(経費節約かな)開封時に少し切ってしまいました。

細かく言うと、源泉徴収票を二つ折りにした状態で角を切り落としてしまったので、開くと真ん中が三角に無くなっています。大きな三角ではないのですが、このように一部切り落としてしまった源泉徴収票では受け付けてもらえないのか日々不安に思い続けています。再発行してもらった方が良いのでしょうか?

A 回答 (2件)

数字が見えれば大丈夫。


人(担当者)が「見る、確認する」ためのものですから、多少切れていても、どろんこでも大丈夫です。

また、、、源泉票はパソコンでなくても、手書きでもよいのです。社印も不要です。
    • good
    • 0

記載されてる内容が判別できれば問題ありません。


記載文字の一部が無くなってる場合は、再度発行をお願いしてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!