映画のエンドロール観る派?観ない派?

大学の卒業単位について

現在大学4年です。3年で単位をほぼ取っていたので4年は就活とゼミだけでした。
卒業単位が124単位で3年間で122単位取り、4年の前期でゼミの1単位を取り、残り1単位だけとなりました。

そして今日学校に卒業できるか聞いたら後期のゼミが取れれば、ギリギリ卒業だといわれましたが、「普通は余分に単位を取って卒業する」といわれました。自分は最初から124単位以上は取らないつもりでいたので、4年はゼミ以外何も授業を取らないつもりでいました。
一応単位は十分なのですが普通の大学生は卒業単位124単位で卒業でも、それ以上単位を取得して卒業するのでしょうか?
今後もし転職するとして、卒業単位ギリギリというのはマズイですか?

(1)普通の大学生は卒業単位124単位で卒業でも、それ以上単位を取得して卒業するのでしょうか?
(2)転職するとして、卒業単位ギリギリというのはマズイですか?

説教は勘弁してください。この2点の質問のお答えよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

(1)普通はリスクマネジメントのため,余分に取る.が,ぴったりというのは効率的で良し.


(2)転職に成績表は必要ないでしょう.
    • good
    • 9

こんにちは



3年で単位をほぼ取得し、残りゼミの2単位だけだった場合
考え方は二つあると思います

1.ゼミが必修の場合
ゼミがとれれば卒業単位を満たすので、ゼミだけ履修で問題なし
なんらかの理由でゼミの単位が取得できなかった場合→他の科目で保険効かないので
ゼミだけの履修で問題なし

2。ゼミが必修でない場合
なんらかの理由でゼミの単位が取得できなかった場合→他の専門科目で
2単位取っておけば、卒業単位みたすので、他の専門科目を保険として履修しておくべき

質問1に対する答えは、ゼミが必修科目なのかどうかによると思います
うちの大学は必修ではなかったので、専門科目を余分に履修していて
結果的に余分になる人も居ました。
ただし3年でほぼ履修し終わってる人は、ゼミと卒業論文で8単位ぐらいありましたのでよっぽどのことがない限り、ゼミと卒論を落とすことはありえないので
これでも良いかと思います。

質問2
卒業単位数(正確には成績表)が問われるのは、新卒の時だけです。
転職時には提出すら求められません。

将来影響があるとすると、大学院進学時、特にアメリカとか
もしくはアメリカの資格を取得したい場合に、アメリカの資格や職業は
大学での専攻や単位履修と密接に結びついている場合が多いので
単位取得数が少ないと、要件を満たさない可能性もあります。
一番わかりやすい例は、米国公認会計士ですね。
ビジネスで何単位以上、簿記会計で何単位以上、商法が何単位以上とかの
指定がある場合があり、卒業単位数ギリギリだとこういう条件を満たさない場合
があります。

が、まあそういうこともあるというぐらいで一般的に、何もマズクないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい解説ありがとうございました。私の学校はゼミが必修なので、保険がききません。学校で成績を見てもらったところ、残りゼミだけで大丈夫みたいです。

お礼日時:2008/09/26 02:53

1>無理に取る必要はないです。


2>問題ない。

 老婆心ながら、卒業単位の計算が間違ってないか、領域(教養科目、語学、専門科目)の配分に間違いがないかだけよく確認をして、担当の事務の人に見てもらうと良いと思います。きっちり取っていたつもりで教養の単位が一つ足りなかったとか、専門科目のつもりで取っていたら、自由選択科目扱いで教養科目の単位にしかならなかった、そして半年、卒業が延期という人を、2,3人以上知ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切にありがとうございます。後日学校で聞いたら関係ないといわれました。

お礼日時:2008/09/26 02:50

1)通常、数単位から人によっては20単位以上オーバーします。

何があるかわからないから保険でしょう。勉強熱心な人はたくさん取ります。あなたが保険をかける必要がないと思えば、ぎりぎりでなにも問題はありません。
2)卒業さえしていれば関係ありません。
    • good
    • 1

1.普通は余裕を持たせます。

何があるか分からないので。
2.関係ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問後すぐに、お答えいただきありがとうございます。

お礼日時:2008/09/26 02:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!