dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

38歳女です。

この頃私は自分の人生は自分が『こう生きたい!』と強くイメージしてそれに近づける努力をすることで、かなり変えられるんじゃないかと思うようになってきました。

それまでの私は、どちらかと言うとネガティブな思考で、何をしても何となくダメなんじゃないか、特に良いことをイメージすると『捕らぬ狸の皮算用』じゃないけれど、それと反対の結果になってしまうって気がしていました。
実際それでいやな予感道理にことが運ぶと、『やっぱり私には・・・』みたいな意識があって、自分の願い自体に食われて潰されてしまうような弱気でネガティブ思考の自分が嫌でした。

『私はこう生きたい!』『これを絶対に実現させてみせる!』って気合いを持って臨むことは、自分に自惚れるというのとは違うと思うのです。
確かに小心者の自分にとっては、近い未来の自分自身の青写真を自分に対して公言することは、ある意味何となく度胸のいることだったりもします。でも、弱気になったときに自分を信じなくて何を信じて踏ん張ったらいいんだ?と思う。

人生には自分の力ではどうにも動かせない環境というものがある。そういうものは受け入れないといけないけれど、自分の力でなんとかよい方向に動かせるものは自分の理想にできるだけ近づけたい。
いつ死んでしまうかわからないし、思いあぐねるだけで何も行動しなかったなんて人生のままで終わりたくないと思う。

そんな感じで『自分の人生、何とでも思い描いたように変えてやるゾ!』って頑張っている方々に、どうやって自分に気合いを入れて叱咤激励しつつ、自分の人生の理想に近づけているかお聞かせいただきたいと思います。

回答を楽しみにしています。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

「自己満足」ってすごく大事だと思いますよ。


「自分が充実してなくて、他人様になにができる!?」なんて言われそうじゃありません?神様から。
ぼくが「自己満足」で印象に残ってるのは、『ある発展途上国にNGOで参加してた女医さん』の言葉です。
「何故、ここで医療活動をしてるのですか?」という問い掛けに「自己満足のためです。」ってきっぱりと言い放ったこの女医さんってスゴイなって思いましたから。

この世のすべての始まりは“自分”だと思います。
自分に嘘をつけば、自分だけじゃなく他人まで傷つけてしまいます。
「いい人する」ためには自分自身が前向きで、充実してて、小さな幸せにもよろこびを感じられる、そういうことが大事だと思ってます。

ケ・セラ・セラ。
なるようになる。
ぼくの好きな言葉ですけど、辿り着きたい目標さえしっかりしてれば、後は無理に動かず、流れにさからわず、“その時”を待つのも大切な方法だとも思いますよ。

そして“今を生きる!”。。。ドラマのセリフじゃないですけど、本当のこの意味がわかった時に、本当の生き方ができるんだと思ってます。
今は試行錯誤で壁にぶち当たって、途方に暮れたり、弱気になったりもしてますけど、前さえ向いてりゃ、進む気持ちさえありゃ、なんとかなるもんだと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nazcaさん、回答をくださっていたんですね。
気が付くのが遅くなってしまってごめんなさい。
とっても嬉しいです。

『自己満足』と『ケ・セラ・セラ』のお話、すごくいいなと思いました。
なるようになる。
いい言葉ですよね。
そんな風に肩の力を抜きつつ、いざというときのために努力する。
こんなスタンスでこれからも行こうとまた思えました。

『今を生きる!』これは大切なことですね。
いろんなことがありますけど、私も前を向いて進み続けたい。
たとえちょっと立ち止まってぐずぐずするときがあっても、また進めたら全部帳消しにしてしまって。
そんな風にちょっぴり大雑把に生きて生きたいです。

お互い勢いを失わず頑張りましょう。
nazcaさんの言葉、大切に胸にしまっておきます。
本当にありがとう。

お礼日時:2003/01/27 20:50

ご質問の内容は、私にとっても大きなテーマであります。



これについて過去に考察していますので、下記URLを
参照してください。

『徳はどのような過程を経て身につくのか?』
 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=217871

『運命・運勢は変えられますか』
 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=345440

参考になれば幸いです。

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=217871,http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=345440

この回答への補足

cse_ri2さん、私の質問に目を留めてくださって、回答をいただけたこと、とても嬉しく思います。
参考URL拝見しました。特に『徳はどのような過程を経て身につくのか?』の投稿でのcse_ri2さんの回答は、とってもわかりやすくて、今の私の知りたいことのツボに見事にうまくはまっていたので、体に染み込むように入ってきました。
これはやっぱり私がそういうサインを出していたのをcse_ri2さんが感じ取ってくれて、タイムリーな出会いが必然的に起こったということなんでしょうね。
本当に出会いってすごい力を持っているなって思います。

今日の24時以降書き込みができなくなってしまうらしいので、じっくりとお礼をさせていただくのは来年になってからにしようと考えていますが宜しいでしょうか?下のnazcaさんへの補足欄を読んでいただくとおわかりのように、私の仕事は年末年始、これからが忙しさの正念場なのです。
cse_ri2さんに教えていただいたサイトの言葉を自分なりに考えながら、仕事をがんばってきます。そして年が明けて少し成長したかも知れない私でまた再びお礼に参ります。

このごろ私は自分の環境に誇りがもてるようになってきました。
それは私は自分の役割を一生懸命に果たすことで、私の人生の意義が見えて来る、私がこの世の中に生まれてきた意味がわかる気がするからです。第一に私は三人の子供を育てるってことが使命です。三人の人生がかかっているから生半可な気持ちじゃできません。
それから自分の仕事も、気持ちのもち方、仕事への意欲で、ただお金を稼ぐ糧としてだけでなく、いろんなことを学ばせてもらえるとてもいい機会です。周りの人たちは私には選ぶことはできないけれど、どんな人たちだとしても私には勉強になる。それらはすべて私の『心の持ち様、私の物の見方』に左右される、ということがようやくわかってきたのです。

だから自分が幸せかどうかを感じるのは、本当は自分にかかっているんですよね。
自分を不幸だと思うなら不幸としか感じられない。
でも自分を幸せだと感じられる気持ちがあれば、自分は幸せなんですよね。
その幸せのかけらを見つけられるのは自分の心でしかない。
でもそれを一つづつ見つけることができるようになったら、人生は些細なことがどれも全てとても素晴らしいものになるって気がします。

自分の人生は自分で切り開いて行きたい。そしてどんな風にも開いていけると思う。
自分を信じて頑張り続けて、人との関係を大事にしながら、流れに身をまかせつつも努力を怠らなく、去るものは追わず来るものは受け入れて・・・。
これからしばらく仕事が忙しいですが、がんばります。

そして来年またお礼に来ますね。
今年最後に素敵な回答をありがとうございました。
来年もどうぞ宜しくお願いします!
ではcse_ri2さん、よいお年をお迎えください。

補足日時:2002/12/26 21:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

cse_ri2さん、こんにちは。
#3のnazcaさんへのお礼にも書きましたが、年明け早々にお礼に来ると言っておきながら、随分時間が経ってしまったこと、本当に申し訳なく思っています。
ごめんなさい。

でも、昨年末から今年初めの仕事のときも、その後の生活でも、みなさんにいただいたお話のことを常に頭において、どう自分はあるべきか・・とそんなことを考えながら行動していました。

教えていただいたURLのやり取りを拝見したことが影響されているのかも知れませんが、私には密かに新しい生きる目的のようなものができつつあります。
それは、『いい人する』というものです。

こういうと、とてもうそ臭くてわざとらしい感じなんですが、初めはそれも仕方ないかなと思います。
それでもそのわざとらしさが、いつしか自分の身につけばいいなという感じで。

人に好かれるために『いい人する』わけではないです。
生活のパターンも以前となんら変わりはありません。
ただ、心がけとして、『人が動きやすいように取り計らう』ということを目標にしたいのです。

運転しているときなら、常に歩行者や他のドライバーにとって優しい運転を心がける。入れて欲しそうにしている車がいたら、後続車の様子をうかがいつつさっと入れてあげる。そうするとそのドライバーは本当に嬉しそうに手をあげながら合図をしてくれます。そういう反応が返ってこなくても、自分のしたことは役には立っているわけだから私も嬉しい。

仕事中なら、周りで動く人々が動きやすいように、密かに取り計らう。密かに自分が先に動く。たとえそれが相手に気づかれないことだとしても、そういう小さなことの積み重ねを大切にしていきたい。そしてそういう自分の行動は、自分がちゃんとわかっててあげたい。

そんな風にたくさん『いい人』できたら、一日の終わりに『今日は本当にたくさんのいい人をしたなぁ』と自分をねぎらってあげるのです。まぁ自己満足ではあるんですが、それで人に(たぶん)迷惑がかかることはないと思われるので、よしとします。

そんなことを繰り返しながら、『いい人する』ことが、自然にできるようになればいいなと思っています。

nazcaさんのお礼にも書きましたが、今年私は『したいことをする年』にしようと考えています。それは確かに『自己満足を満たす』ということなのですが、自分を満足させてあげるって、とても大切なことだと感じています。そのためには他の誰でもなく、この私が動かなくては実現されません。だから言い換えれば、『自分の人生を充実させるために頑張る年』でもあるわけです。

私の住む地域では、いつ大きな地震が来てもおかしくない状況だと言われています。それが起こったら死者は8000人にも及ぶという予測もたっています。
それを聞いたとき、『え、私もこれで死ぬってわけ??』って慌てました。

毎日生きていて、当たり前のように明日が来るって思っているけど、もしもそうでなかったら、今の一瞬を大切に生きざるをえないですよね。
私だってもしかしたら100歳くらいまで生きることがあるかも知れないけど、そんなことわからない。もしもそうでなくて近いうち死ぬことになっても後悔しないように、今出来る限りしたいことにはチャレンジしておこうって思ったんです。
(だからと言って銀行強盗して・・ってわけじゃないですよ^^)

小さなことでもいいから、心の隅にくすぶっていたものがあったら、一つづつ片付けていきたい。
そんな感じです。

とにかくがんばります。
これからも私の投稿にぜひ意見をくださいね。

ありがとう。

お礼日時:2003/01/22 14:45

お久しぶりですー。



相変わらず、自分と対話しながら日々過ごしてるようですね。
それだけでもすばらしい生き方だと思いますよ。お世辞じゃなく。(^-^)

理想に近づくためには、何事にも“具体的なビジョン”が大事みたいですよね。
漠然と「こうなりたい。ああなりたい。」では叶いません。
できるだけ詳細に、リアルに理想を思い描いていくといいらしいです。
本当に自分がどうなりたいか、どうしたいかを固めることが必要なんですよね~。

ぼくの場合はあんまり叱咤激励はしませんね。
“流れに任せる”“なるようになる”と思いながら、理想を追っかけてます。
これを決して、受身だとは思っていません。

気合いで理想を掴み取る人もいれば、力を抜いてふわっと(掴む瞬間だけ力を入れるって言うか。)理想を掴む人もいると思うんですよね。
どっちがいいとかは言えません。
向き不向きがあると思うんです。
ぼくの場合は明らかに後者ですが。

金魚すくいみたいに、金魚を静かに追っていって、瞬間的にスッと上げる。
こんな感じですかねー。(って、わかりにくい例えかも・・・。)

で、その瞬間的な気合いの入れ方は「ここで引いたら今までと変らないぞ!」とか「ここで勇気を持って一歩だけ踏み出せば、少しだけど前に進める!」って感じでしょうか。
ぼくの場合は、気合いを入れっぱなしにはできないタチなんで、「ここぞ」という時に踏ん張れるような気持ちの持っていき方を心掛けてます。
そして、その小さな一歩を繰り返して、積み重ねて、それを持続してやっていく。
こうやって理想に近づけるように努力してますよ。
こういうのって、前向きになったり、また後ろ向きになっちゃったりってしませんか?
ぼくはしちゃうんですよ。
だから、小さな積み重ねで足元を固めていくしかないと思ってるんですよ。

「三寒四温」って言いますよね。
冬から春に移り変わっていく時の気候の変化。
三日寒くて、四日温かい。
こうして暑い寒いを繰り返しながら、でも確実に温かい春に向かって行ってるんですよねぇ。

そんな風にしてきて、実際、「変わったね。(^-^)」という言葉ももらうようになったし、自分でもいい方に変化している実感もありますし。

回答になってますか?こんなんで。
まぁ、いろんな意見をしっかり受け止めて、自問自答していくakkochantさんだと思っているので、無駄な回答ではないと自負してます。(^^)v

ぼくも発展途上です。
お互いにいい人生にしたいですね。
がんばりましょ~!

この回答への補足

nazcaさん、お久しぶりです。回答いただけて本当に嬉しいです。
じっくりとお礼をさせていただきたくて、その旨を補足欄に書き込もうとして、『年末年始のお休みに関するお願い』というのを見つけました。今日24時以降投稿ができなくなってしまうのですね。ちょうど私の仕事が年末年始一番忙しくなるので、ずいぶん先の話になってしまうのですが、年始あけにじっくりとお礼を書かせていただこうと思いますが宜しいでしょうか?

nazcaさんにいただいたお言葉、これからの忙しい年末年始に、自分の中で十分に寝かしたり熟したりしながら、いろんなことを考えたいと思います。

>金魚すくいみたいに、金魚を静かに追っていって、瞬間的にスッと上げる。
――この大切なここぞというときに気合いを入れる感じ、とってもよく伝わってきましたよ。実は今日、こんな気合いの入れ方で私はある人に電話をして、半年間ずっと自分の中で悶々とさせていた思いを伝えました。それは恋の告白とかではないけれど、言葉にしないと決して相手に伝わらなかったであろうことです。でも直接本人に向かうことが怖くて、私はずっと避けてしまっていました。避けるというよりも”逃げる”という感じでしょうか。

でも「ここで引いたら今までと変らないぞ!」とか「ここで勇気を持って一歩だけ踏み出せば、少しだけど前に進める!」ってnazcaさんの言葉と同じ気持ちがどうしてもしたので、思い切って踏み出すことにしました。

実は今日初めころには『電話しようかな、どうしようかな。でも・・』って迷ってたんです。それがなんと偶然その相手と思わぬところで鉢合わせしまして。これは必然の偶然かと思いました。もうそんな偶然をうまく利用しない手はないですよね。それで思い切って電話のアポを取りました。『伝えたいことがあるから』って。

幸い相手は私の話をじっくりと聞いてくれて、自分もそれに対してどう感じているかを正直に話してくれました。半年間悶々としていた誤解が全部でないにしろやっと解けた感触があって、本当に実に久しぶりに充実した気分に浸ることができました。

思えばこの半年間、私はいつか雪解けが来ると信じて、自分なりに小さな努力を積み重ねてきました。もう本当に『三寒四温』を願う気持ち。少しづつでもいいから春が来るのを心待ちにして、決して諦めたくない気持ちでした。

先の見えないことに努力を積み重ねるのはもしかしたらしんどいことかも知れません。でも諦めて放り投げたら、今までの苦労が何もなかったのと同じになってしまう――そう思ったら諦めるわけにはいかなかった。

そうしてコツコツと努力を積み重ねていることは、もしかしたら目的としていることでは実を結ばなくても、別の形で、それもひょうな形で実を結ぶこととなるかも知れない。ひょうたんからコマ、みたいな感じで。
それはそれでまた面白いことだし、とにかく自分が何らかの形で成長できていたらよいと思うのです。

そんなんで今日はとっても前進のある日でした。
久しぶりにビールの美味しさを満喫しながら、この半年間の悔しさと今日の充実感を思い返していたら、嬉しくてとても泣けてしまいました。

nazcaさんにお話いただいたことを心に留めて、自分の中で反芻しながら、この忙しい時期を頑張って乗り越えようと思います。
毎年この時期はクリスマスや年末年始、家族が集って世の中が幸せいっぱいって感じがして、そんな時期に家族をおいて(子供たちは実質的には父親のところで過ごしているので安心なのですが)仕事をしている自分がとても情けなくもありました。世の中にはこの時期仕事をしている人たちは自分だけでなくてたくさんいるのに、自分だけ独りぽっちって感じがして寂しかった。我がままですよね。

だけど今年のクリスマス前後は何故だか去年までと全然違った。自分が独りって感じがしなくて、仕事をしていてもとても幸せだった。自分の周りには家族だけでなく仕事関係を含めてもたくさんの人がいてくれて、その人たちのお陰で今の自分がいるって実感がすごくありました。たとえ独りで仕事をしていても、自分はそういった人たちを感じることができていた。何か全然今までとは違う感触があったのです。

何が変わってきたのかはよくわからないけど、最近起きたいろんな出来事の全て、身内の不幸、2回交通切符を切られたこと、職場でセクハラ事件を告発することになったこと、大好きだと思っていた人に裏切られたように感じた事件、離婚してからずっとぶつかってきた高1の娘との葛藤、両親きょうだいとの関係・・・全ての一見問題って感じのことが、実は裏を返せばどれも大切なことを私に教えてくれました。それが起こらなかったらわからなかったことばかり・・・。
本当に『偶然は必然』、そして、出会った人達を思うと、『この時期に出会うべくして出会った』、そうとしか思えないのです。

補足がとっても長くなってしまいました。
これからしばらくも引き続き私は『人にできるだけ優しくする』『人の助けになるように行動する』というポリシーを引き続き持ち続けながら、この忙しい時期を乗り切ろうと思います。
そしてまた来年お礼に来ますね。

ではnazcaさん、よいお年をお迎えください!
今年はいろいろとありがとうございました。

補足日時:2002/12/26 21:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nazcaさん、こんにちは。
年明け早々にお礼に来ると書いておきながら、パソコンの調子が悪かったり、忙しかったりで、書き込むことができないまま時間ばかりが経ってしまいました。
本当に申し訳ありませんでした。

昨年末からずっと、こちらでいただいた皆さんからの言葉を頭の隅におきながら仕事をしていました。その後もいろいろありました。ときどきは自分の思いが実は全部間違っているんじゃないかと不安になることもありました。
でもそれをいくら考えたところで結論が今出るわけじゃない。
それならとりあえず今できることを続けていこう、流れに任せながら・・・そんな風に思って今日に至ります。

年齢的なものか、オーバーワーク気味なのか、ときどき体がいうことをきかなくなってしまったと感じるように肉体的に疲れきるってときがあって、そういうときはネガティブな思考になったりもしますが、そういうときはもう諦めて、いろんなことをほったらかしにして、寝まくるなどして乗り切るようにしています。

ある程度寝ると体も満足するのか寝ることに飽きるのか(笑)、のそのそと起き出して何かしたくなってくるので面白いものです。
体の調子がいいときは果てしなく動けるって感じるときもあります。
そういうときは今できることを思う存分やってしまいます。
基本的に私の毎日はそんな波の繰り返しかも知れない。

今年の初めからは、新しい目標もいろいろと立てて、早速実行に移し始めています。
私の今年の目標は『やってみたいことはとにかくトライしてみる』ってことです。
やらなくて後悔しそうなことだったら、先のことを深く考える前にやってみる。
もういくつかは始めています。

そんな風に常に何かを追い求めて動き続けていたいと思います。

お礼が遅くなってしまったこと、本当にごめんなさい。
これからもどこかで私の疑問がnazcaさんのお目にとまりましたら、ぜひ考えを聞かせてくださいね。

ありがとう。

お礼日時:2003/01/22 14:23

引っ込み思案で無口な子供時代を過ごしましたが、中学生の時に父親が死去して「人生ってなんてあっけないもんなんだ」と実感しました。


以来、あっけない人生なら、楽しく生きなきゃって思うようになり、、、現在43歳(^^ゞ
やりたいことを思う存分やってます。仕事も大学生の頃になりたいと思った仕事だし、多趣味に満足してるし、遊び友達や心を許せる友達もいっぱいいるし。。

だけど、自分に気合いを入れて、叱咤激励したことはないです。
私を良い方に導いてくれるのは『人』。今まで知らなかったことを教えてくれたのも、良いこと悪いことをみせてくれたのも、今の趣味にはめてくりれたのも、み~んな『人』。だから、取りあえず最初の誘いは断らないことにしてます。
すると、いろいろな刺激が向こうからやって来てくれます。私は、それを選択。そして、感謝。気が付けば、そうしたことが基礎になって、知らない間になりたい自分になっている。。こんな感じ。

いろいろな事が、追いかけたら逃げてしまう。来るまで待つ、来てくれる環境(自分自身を磨く事)を作っていくことでしょうか。
尊敬できる人たちって、器が大きいとおもいませんか?? 私も器の大きい人になりたい!!これって、気合いじゃなれませんからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

teatimeさん、回答をありがとうございます。
お父様が亡くなられた際に感じられた思い。確かに死んでしまうのはあっけないものですよね。
teatimeさんがそのとき感じられた思い、私も同感です。

その上に、私は先日身内が亡くなったときに、生前葬式には出ない!って拒んでいた人たちが、結局はそんなことはよくないと、みんなして葬式に出て涙を流してくれていたのを知って、人付き合いがあまり良くなさそうに見えてた故人のはずなのに、陰にいろんな人たちの繋がりがあったんだなぁ・・と、人脈の大切さのようなものを感じました。自分が死んだときにもきっと、思わぬ人が悲しんで思いやってくれるんだろうな、と思ったら、生きているときに人との繋がりを自分から粗末に切ってしまうようなことだけはしてはならない、と思いました。

良い方に導いてくれるのも、今まで知らなかったことを教えてくれたのも、良いこと悪いことを見せてくれたのも、今の趣味にはめてくれたのも、どれもこれも『人』のお陰――この言葉には心打たれました。

最初の誘いは断らない、来るもの拒まずの精神が、teatimeさんの幸運を運んでくれている気がしますね。とっても素晴らしいことだと思います。

そしてその『向こうからやって来てくれる刺激』を自分で選択できるのはteatimeさんの力量だと思いますね。

>いろいろな事が、追いかけたら逃げてしまう。
>来るまで待つ、来てくれる環境(自分自身を磨く事)を作る。
――これすっごくわかります。
追いかけるのは自分が掴みたいって欲で追いかけるから逃げてしまうのでしょう?
私もここ最近は本当に『待てる自分』になってきていると感じます。これは実に若い頃にはできないことでしたね。歳を重ねるうちに待てない自分がいろんな失敗をしたお陰で、今は待てるようになったんだとも思います。

歳を取ることは、決して悲観的なことばかりじゃないんだってことが、最近ようやくわかって来ました。伊達に歳とらなきゃいいんだ!若い者には負けないぞ~!って感じかな?(笑)

尊敬できる人は本当に器が大きいです。同感です。
私も小さなことでぐちゃぐちゃ言わない、人が気が付かないような微妙なところで人にちゃんと気配りできるような人間になりたいです。
人に気が付かれなくても、自分だけが知っているだけでも満足。
そんな器のでかい粋なヤツになりたいです。

私もこれからできる限り思う存分人生を楽しんで行こうと思います。
teatimeさんを見習って!
ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/26 06:52

こんばんは。



私は最近、実現したい項目を紙に10個ぐらい書いて机の前に張って毎日見るようにしています。

可能・不可能はあまりこだわらずに実現したい項目を毎日見るとイメージトレーニングになるそうですよ。

項目も思いついたら書き足すなり書き換えて常に新しい欲望を持つことが良いそうです。

寝る前に見て実現をイメージして寝て、朝もう一度無意識のうちに見て脳に焼き付けていくと効果的だそうです。

前向きに頑張りましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yorozuyaさん、早速の回答をありがとうございます。
実現したい項目を紙に書いて毎日見るようにする。
これは自分の思いを具体的に形にする代表的な方法ですよね。紙に書くというのは、例えば自分でも理解しがたい自分の気持ちやまわりの状況を冷静に見られるようにするためにも、とても効果的だというような話を以前どこかで聞いたこともあります。
紙に箇条書きにする。これ、やってみようと思います。
今の自分を客観的に見るためにも、よいと思います。

あと、『寝る前に見て』というのと、『朝もう一度』というのは記憶には一番よい方法ですよね。私は外国語の勉強を20代後半で始めたのですが、そのとき効率よく単語などを覚えるのに、寝る前と朝起きてからすぐに2回繰り返して記憶するという方法を知りました。

巷でよく『あなたは寝ているだけで~~できるようになる』みたいないかがわしい広告が目に付いて、インチキだよそんなのぉ~~と思いつつも頼りたくなっちゃうんですが、この方法なら、だんだんと理想に近づく自分を意識しながら、楽しんで自己改革できそうで得した気分です。

こういう風に実行することが、とても前向きなんだと思います。
お互い肩の力を抜きながら、前向きに頑張りましょうね!

素敵な回答をありがとうございました。

お礼日時:2002/12/26 06:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!