dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

築15年木造2階建てに住んでいます。木造セメント瓦で床面積は1階96m2、2階63m2です。5年ほど前に外壁の塗り替えを行っています。瓦の色も随分くすんできたのと、苔も一部にはえてきて、瓦の塗りかえが必要かと考えています。瓦の明らかなひびは無い様で、雨漏りもありません。ある業者の見積もりでは119万かかると言われました(100万までは落とせるようですが)。足場を組む値段もあり、できれば次の外壁塗り替えで(5年ほど後で)一緒でもいいかと思ってもいますがネットで調べてもよくわかりません。屋根塗り替え時期は一般的に何年毎が平均なのでしょうか。また見積もりの値段は大体こんなものでしょうか。ご教授いただければ幸いです。

A 回答 (4件)

築15年との事ですがその間、屋根の塗装はされていないとして書き込みます。


 高圧セメント瓦葺きの場合、当初の塗料の種類により多少の違いは有りますが、塗り替え時期としては8~12年位が通常かと思います、leo023さんの建物の場合、状況と経過年数から塗り替え時期に達していると推測します。

 屋根面積120m2とした場合足場は約250m2位だと思います。
  水洗い       120m2 x 200 = 24,000
NDA型特殊ポリウレタン樹脂塗装   120m2 x 2,000 = 240,000
鼻隠し ウレタン樹脂塗装    50m x 600 = 30,000
軒樋 ウレタン樹脂塗装    50m x 500 = 25,000
外部足場 ピケ足場       250M2 X 600 = 150,000
同上 ネット養生        250M2 X 250 = 62,500
現場経費、諸経費        1式        65,000
  小   計                  596,500
消費費税            5% 29,825
合   計                   626,325
地域によって、人件費などの違いがありますが、塗装工事業者直接であれば、これ位が最低価格だと思います。
 勿論、数量は推測ですから参考としてみて下さい。
当方は建築積算、CM管理(コンストラクションマネジメント)を本業としています、当方が管理する物件では、高くても大体この位で施主さんと塗装業者間で契約を交わしています。
    • good
    • 0

#2です。


モニエル瓦ですか、

>瓦の色も随分くすんできたのと、苔も一部にはえてきて、・・・

↑↑↑この場合着色表層が劣化していると思います。
築後15年という事も合わせて塗り替え時期を少し過ぎているぐらいだと思います。
屋根の劣化は壁面より2~3倍の早さで進行します(「同一素材の場合)。
 モニエル瓦の場合、劣化した着色モルタル部(「苔も一部にはえてきて、」←劣化しています)をワイヤーブラシ等で、丁寧に除去し高圧洗浄を掛け、充分に乾燥してから、2液性エポキシ樹脂系のシーラーで処理しなければ、後々、塗膜の剥離が懸念されます。
#2で記載した参考金額は、高圧セメント瓦の場合ですので、上記の下地処理とシーラーの材料差額かプラスになります。

 又、漆喰や棟瓦内部の粘土の状態も点検して、剥落や間隙があるようでしたら、詰め直す必要があります。
 下地処理と、漆喰等の補修は現場毎に違う状況ですので、現況を確認しなければ金額の高い、安いは云々出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明有難うございました。やはり塗りかえが必要なことはわかりました。塗り替えの時期と金額は複数の業者に見積もりと説明をしてもらって、決めたいと思います。いろいろ助かりました。

お礼日時:2008/09/27 23:43

#1です。


手持ちの資料だと、コンクリート製モニエル瓦は コンクリート生地に樹脂コーティングしたものですね。

この場合は塗り替えも有りかと思います。

現在0.7万弱/m2のものです。(屋根材のみ・新築の場合)
重量も45kg/m2あります。

<水分を含んで重くなるため>
一部苔むした部分が水を含んでも瓦自重で45kg/m2有りますから、荷重増による影響は気にするほどのことはないと思います。

屋根面積は #2さんの120m2ぐらいが正しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろご教授いただき助かりました。塗り替えが必要なことがわかりましたので、業者に確認して決めさせていただきます。有難うございました。

お礼日時:2008/09/27 23:45

こんばんは。


普通、屋根の塗り替えと言うのは金属屋根の場合に行ないます。
この場合、理想的(と言うかメーカー推奨)には10年とされています。
そもそも屋根の機能とは、撥水性、流出能力(勾配)、防水(噛み合わせ)などかと思いますが、瓦とかスレート材で塗り替えと言うのは少し疑問があります。でも事実、私の友人でリフォーム業者に薦められスレート屋根を塗装した人はいます。
●セメント瓦と言われているのが良く解りませんが、釉薬をかけて焼いた陶器瓦でしょうか?(少し光沢のある)であれば撥水性は高く、塗装をしてもそんなに変わらないのかと思います。もしもっと薄い平たいタイプのものでしたら撥水性の向上にはなると思います。
●屋根面積は100m2ぐらいですから119万と言うことは足場など含め1.19万/m2ということですね。ちゃんとやればこのぐらい掛かるのかなと思いますが、(吹っかけてはいないと思いますが)でも新規で0.5~0.7万/m2の屋根材もあるんですよね。(これに撤去費、足場代が加算されますが)
●現在支障がないのであれば、5年後に外壁と一緒に塗り替え(又は新規葺き替え)を検討されるのが良いと思います。

この回答への補足

 早速の御回答有難うございました。瓦を業者に確認しましたところ、コンクリート製のモニエル瓦で苔が一部はえているので、水分を含んで重くなるため塗り替えは早めにと言われていました。
 ちなみに瓦の大きさは43x33cmで厚さは27mmほどでした。

補足日時:2008/09/27 09:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!