dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

今度、増尾に引越します。柏は水害の多い所で、先日のゲリラ豪雨でも、近隣の加賀や増尾台が大変な被害に遭ったと聞いています。

増尾3丁目辺りの水害状況に詳しい方がいらっしゃいましたら、情報提供をお願い致します。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

微妙なところですね。

参考のURL内のリンクから柏市のハザードマップを見られるのですが(かなり重いです)、洪水危険地域にはなっていないようです。
ただ、増尾駅は高台ですが、増尾駅の北側から芝浦工大中・高校の南を通って大津川へかけては谷底になります。なので、この部分が排水能力の不足により冠水するかどうかだと思います。残念ながら住民ではないので、そこまでの情報がないので申し訳ありません。
ちなみに私の家は、お尋ねの場所から南東へ数キロですが、今年は豪雨に見舞われていません。

参考URL:http://www.city.kashiwa.lg.jp/living_guide/safet …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座います。

すご~くローカルな質問でしたので、回答を下さる方は居ないかな。。。と思っていました。ご親切に参考URLまで、ありがとう御座いました。

利根川の洪水は心配ないようようですね。しかし、最近のゲリラ豪雨は半端じゃないので、言われた通り、谷津の地形が気になっています。

情報のご提供ありがとう御座いました。

お礼日時:2008/10/01 09:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!