重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

小麦粉(薄力粉)を使った貧乏レシピ教えてください!

ある材料は
小麦粉、片栗粉、食パン(8枚切り)、ブルベーリージャム、マーガリン
中華ダシ、コンソメ、乾燥わかめ、餅、黒ゴマ、ゆかりふりかけ
調味料
醤油、ゴマ油、サラダ油、砂糖、塩、七味、黒胡椒、酢、ポッカレモン
その他
グレープフルーツ味のプロテイン

とうとう野菜や卵なども切れてこれであと1週間はなんとかもたせたいです!
今はパン焼いてジャム塗ったり、小麦粉を水で溶いて具なしお好み焼きを食べてます!
飲み物は中華スープにわかめいれて飲んでます。

ここで小麦粉レシピを調べたのですが、大体は卵とかイースト、ベーキングパウダー
など必要だったので、もっと貧乏レシピを教えていただければと思い
質問しました。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

お餅をサイコロ状に切って、乾燥わかめを


戻して水気を切って細かく切り、小麦粉と混ぜて
かき揚げにしてみたらどうでしょうか?
かき揚げにすると、わりと、どんな具でもおいしくなると
思うのですけれど…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
かき揚げいいかもしれないですね!
問題は油の量とご飯なしでの油物という事と味が醤油ってとこでしょうかね~・・・

お礼日時:2008/10/01 16:40

おやき


中身は工夫してみてね。

参考URL:http://www.yum-yum-life.com/life/post_10.html

この回答への補足

ありがとうございます。
中力粉と中身がないです・・・

補足日時:2008/10/01 12:04
    • good
    • 0

「すいとん」はどうですか?



小麦粉と水と、スープ(コンソメ・中華だし)があれば出来ます。
小麦粉2に水1の割合で混ぜます(小麦粉200CCなら水100CC)。

鍋にスープを作り、沸いたスープの中に、スプーン1杯ずつ
溶いた小麦粉を落とします。5分ほど煮ればできあがりです。

中華スープをベースに、ワカメを入れて
仕上げにゴマ油をタラリでも良いですね。

この回答への補足

ありがとうございます。
すいとんは試してみたのですが中華スープだといまいちでした。
味噌や和風ダシがないので・・・

補足日時:2008/10/01 11:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!