dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

模様を扇形に切り抜いたものをバランス良く四角形にするために
使えるツールは何でしょうか?

私が試みたのは、イラストレーターで画像を配置し、ラスタライズして、
エンベロープ変形(メッシュ方式)で、
扇が四角形になるまで、無数のポイントを動かしていく方法です。
この方法だと、作業に途方もなく時間がかかってしまいました。

扇形の画像ですが、扇形のままの背景透明の.psd画像は
エンベロープがかけられませんでした。
元画像に扇形クリッピングマスクをかけて変形しようとしても
うまくいきませんでした。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>バランス良く四角形にするために


使えるツールは何でしょうか?

>むしろバランスを変えたいのです。

質問が矛盾してるんですけど、どっちなんですか?(^_^;

ワープ使いましょ、最初の選択範囲の設定が肝です。
3Dトランスファーというのもあります。

逆の方法を応用すればいいことです
    • good
    • 0

ふつーに切りぬきツールで切り取ればいいんです。



ワープなど変形掛ければ扇の広がった部分は小さくなりますから、変形であまり変化の無い部分と大きさが変わってしまいバランスが崩れますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます!

でも切り取りだと変形にならないのです。
むしろバランスを変えたいのです。

たとえば円筒形のものに四角形のロゴが貼付けてあるようなものを
斜め上から見た場合、その外形は四角形ではなく歪んだ形をしていますよね。
それをもとの四角形に戻すような変形です。

逆の方法はいくらでもあるみたいですが・・・。

お礼日時:2008/10/02 22:54

上手くいくかは不安ですが、Photoshopで「変形→遠近法」


これで広がってる方を縮めると均等に縮まるので、ためしてみてください。
その結果トリミングも必要になるかもしれないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
試してみましたが、ダメみたいです。
台形ならできそうですが、扇形なので・・・。

複数のポイントを対応させて変化さできないと無理そうです。

お礼日時:2008/10/02 03:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!