電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして、こんにちは。
現代社会の勉強はどんなことをしたら良いと思いますか?
本屋さんで見た参考書なら、
きめる!センター現代社会(学研) か 集中講義現代社会(旺文社)です。おもしろいほど~(中経)は定評はありますが、僕的にはちょっと見づらかったです。
集中講義については、周りでも、ネットでも体験談がなく、使ったことのある人、見たことある人の意見がほしいです!

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

現代社会の勉強法


地歴公民6科目の中で一番対策が立てづらいかと思いますが
(1)東進の参考書は確かにいいと思います。必要なことは全て網羅されて います(が、ちょっと詳しすぎる?)

(2)参考書は東進でも中経(見づらかったんですね。でも)でも1冊あれ ば十分かな。あとは一通り勉強したらセンターの問題演習に尽きます。センターの場合、選択肢の文「○○は完全に姿を消した」など、怪しい断定が主の「センター独特の言い回し」に慣れるだけでも得点はアップします。

(3)教科書の内容
 センター対策であれば、教科書の本文の上にある表・図、そして穴になりやすいのは「現代に生きる私たちの課題」などのタイトルで記されている、選択学習・テーマ学習の分野です(学習指導要領では教科書に設定されているテーマのうち数個を学校で選択して指導する事になっていますが、センターはお構いなしに出してきます)。この分野は一読しておくだけでもかなり違うかと(内容的にはそれほど難しくない)。
 
 これから受験ですか?
 センターまではあと3ヶ月ちょっとですが地歴公民は最後の最後まで絶対のびますから、頑張ってください。

 ちなみに、当方は今年度高校で現代社会の指導をしている教諭です。
 専門は地理歴史の方なので地理や日本史に比べると自信があるともいえませんがご参考になれば。
    • good
    • 5

まずは自分の現社暦から。


昨年、12月から受験を決める。名前は忘れたが薄い要点だけをまとめたものを買う。あまりの内容のなさに呆れる。
そこで東進の現社ハンドブックと現代社会問題集で勉強。
今年84点 でした。

東進ブックスはあまり好きではないのですが、これだけはいいと思いました。
上記されている、センター現代社会(学研) か 集中講義現代社会(旺文社)は使ったことが無いので何とも言えませんが、現社ハンドブックは文庫サイズでいつでも見れるので、今からだったら夜寝る前に1分野ずつ潰していくといいかもしれません。現代社会問題集はこれだけ勉強するだけでも相当力が付くと思いますよ!
説明もしっかりしているし。

がんばってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
東進の現社ハンドブックと現代社会問題集も気に入ったのですが、
対応年度が2007-2009になっていたと思います。
おそらく教科書の更新の関係かと思うのですが、来年に新版が出るのかーと思うと、買いづらくて・・汗

お礼日時:2008/10/13 13:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!