dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先週くらいにコリのひどい知人の肩をもんであげたのですが、以来、そのとき酷使した左親指のつけねが痛みつづけています(汗)。

痛みは、突き指か筋肉痛のそれに似ていて、普通にしていればたいして気にならないのですが、少し強めに反らしたり曲げたりするとズキンと痛みます。

一体、何を痛めてしまったんでしょう? 筋でも違えたのでしょうか……。
医者にはしばらくかかれそうにないので、できれば自力で対処したいのです。

ここまで時間がたって治らない(多少、軽くはなってきましたが)とは思わなかったので、最初に何の対処もしなかったのが我ながら悔やまれます……。

ちなみに今はまだ何もしていません。とりあえず、今夜は冷湿布を貼って休んで、様子を見ようと考えています。
今から施せる、もっと適切・有効な処置をご存じの方、よろしければ教えてください!

A 回答 (1件)

ご質問を読む限り、心配ないと思います。


その手の痛みは、指の鍛えが甘いマッサージ師の卵に多いです。
しっかり湿布を張って様子を見てください。

全然痛みが引かないようでしたら、早めに整形外科にかかってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます! ひとまず安心できました。おっしゃるとおり、湿布を貼って様子見してみますね。具体的なアドバイス、感謝いたします。

お礼日時:2008/10/16 11:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!