No.1ベストアンサー
- 回答日時:
バケツとかジャグとかしかないでしょう。
亜鉛は、イオン化傾向が大きい金属です。
CaNa Mg Al ZnFe Ni Sn Pb (H)CuHgAg Pt Au
ということは、極めて酸やアルカリに解けやすい金属です。特にメッキされたものに傷がついて鉄が出ると、電食という現象で亜鉛の溶解速度は増大します。(中学校の理科でイオン化傾向/メッキで習ったはず--伊達に習ったわけじゃない)・・トタンはそうして(本体の鉄の)腐食を防ぎます。
亜鉛には味がありますから、食品の味を変えてしまいます。
そしてなによりも、亜鉛には過剰摂取の問題があります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%9C%E9%89%9B# …
逆に錫メッキ(ブリキ)や錫製品はあります。(イオン化傾向参照)
こんどは逆に傷がつくと、鉄が電食によって腐食します。--あけてしまった缶詰--。
錫は味を変えない。そして何よりも砒素で顕著に変色するため、毒を盛られるのを防ぐために西洋や韓国・中国では食器として長い伝統があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション DIYで浴室の壁のリフォームについて 1 2022/10/13 14:44
- 食生活・栄養管理 小腸の炎症対策 3 2022/10/09 00:10
- 食生活・栄養管理 男性用の亜鉛サプリメントは女性が飲んでも良いのでしょうか? 自分は高二の性別は女ですが、身長を伸ばす 1 2022/08/16 01:59
- その他(健康・美容・ファッション) 亜鉛のサプリメントで身長が伸びるというのは本当ですか? 亜鉛のサプリメントと一緒に食べたりした方がい 3 2022/07/22 21:51
- その他(料理・グルメ) 栄養成分表示について 2 2022/07/31 21:07
- 化学 無機化学についての質問です。水酸化亜鉛Zn(OH)2は、アンモニアを加えるとテトラアンミン亜鉛(Ⅱ) 1 2023/02/11 19:05
- 化学 高校化学 電気分解について 2 2022/10/09 12:00
- 不妊 亜鉛でED改善になる? 3 2022/07/09 16:20
- 病院・検査 自費の血液検査で亜鉛、マグネシウム、葉酸を調べてくれる所はありますか?少ないですかね? 3 2023/05/07 21:15
- 筋トレ・加圧トレーニング ドラッグストアーで売ってる亜鉛と マイプロティンの亜鉛タブレットはどっちの方がいいでしょうか。 宜し 1 2023/04/23 23:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ステンレス製ボウルを重ねてい...
-
木の器の底のひび割れを修復す...
-
洗った食器がくさい
-
食器からにじみ出てきた液体(濃...
-
1ヶ月弱放置したフライパン、鍋...
-
台所用スポンジ何種類?
-
鉛が入ってない食器
-
ホテル バイキングのあとの食器
-
フードコートで食器をそのまま...
-
ニトリの食器について。 今日ニ...
-
食器を丸一日放置してしまった...
-
水につけて1週間放置された食器...
-
箸置きの数え方
-
会席料理の「小鉢」「台の物」...
-
飾り皿を使うには・・・
-
【食器・皿・画像あり】この琉...
-
【画像あり】このガラスの皿が...
-
食洗機に、なんでも入れて洗っ...
-
彼氏と同棲している20歳です...
-
食洗機でプラスチック製品(タ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ステンレス製ボウルを重ねてい...
-
木の器の底のひび割れを修復す...
-
鉛が入ってない食器
-
100円均一の食器の安全性は?
-
ニトリの食器について。 今日ニ...
-
食器を丸一日放置してしまった...
-
1ヶ月弱放置したフライパン、鍋...
-
洗った食器がくさい
-
食器からにじみ出てきた液体(濃...
-
自分の食器しか洗わない人って...
-
彼氏と同棲している20歳です...
-
食洗機の中でコップを割ってし...
-
お肉切った後のまな板と包丁っ...
-
主婦の方に質問です。私は妻と...
-
料理中に食器を洗っていたら食...
-
レシートの表記にあるCoversとは?
-
食器乾燥<器>と食器乾燥<機>の...
-
耐熱ガラス食器コレールの絵付...
-
★助けて!食器棚のにおい!★
-
肉魚を切った後のまな板・包丁...
おすすめ情報