
宜しくお願いします。
大学を卒業してから、今まで日雇いでしか働いたことがありません。
半分ニートやひきこもりのような状態でした。
普通の派遣で働きたいのですが、登録や面接(顔合わせ)で何を聞かれるのか
不安で、躊躇してしまいます。
2ヶ月ぐらいの短期の派遣から始めたいのですが、その場合でも、普通の面接と同じように、色々な質問をされるのでしょうか。
自己紹介、長所と短所、志望動機、前職の内容、退職理由、応募する仕事に関連するスキル、趣味、休日の過ごし方
などに加え、
なぜ正社員で就職しなかったのかなども聞かれるのでしょうか。
日雇いだと、経歴を殆ど問われないので、比較的楽に仕事を探せますが、
派遣だとやはり経歴は無視できないと思います。
いい加減日雇いの仕事から脱却したいのですが、職歴が無いというのが結構な壁になっています。
登録や面接などでそのことを指摘されるのに臆してしまい、ズルズルと日雇いの生活を続けています。
しかし、もう今の生活を辞めたいです。
元ニート・引きこもりの方で、派遣で働くようになった方は、登録や面接をどのように乗り切ったのでしょうか。
準備も無く登録・面接に望むのは勇気がいるので、どのような雰囲気であるか、どのような質問をされるかといったことを知りたいです。
どうかご教示ください。宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
派遣会社に在籍経験のある者です。
面接業務も担当しておりましたが、自分からしっかり話をしてくれる方も多くいらっしゃいました。ニート、引きこもり、鬱など。
問題は、今の状況や仕事に対する意欲ですね。「働きたいという強い意思があるけれども、このような仕事はちょっと精神的にはキツイ」というようなこともしっかり言っていただければ、できるだけ希望にある仕事を探すようにはしていました。もちろん希望に沿えない場合や仕事を紹介できないケースもあります。
しかし面接時に隠してもたいてい分かりますし、ニートなどの期間は履歴書を見れば分かります。たとえうまく隠せたとしても、あなたの現状に合わない仕事を紹介された場合、長続きしない可能性が高いです。せっかく紹介された仕事を短期で辞めると、なおさらその後の仕事を紹介しづらくなります。
面接での質問事項などは会社によって異なりますが(あなたの希望職種によっても異なりますし)、あなたの現状についてはありのままを話し、過去については聞かれた範囲で正直に答えることを第一に考えればいいと思います。あまり面接前から身構えて準備しても、逆に話ができなくなってしまうこともありますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 派遣社員・契約社員 別の派遣に登録するか待つか。 3 2023/01/12 14:25
- 派遣社員・契約社員 今現在派遣に登録していて9月いっぱいで急に派遣切りで派遣先から解雇その後連絡はしてますが、白紙になっ 2 2022/10/26 16:19
- 派遣社員・契約社員 美容部員 顔合わせ 派遣 フラグ 2 2022/09/16 11:04
- 派遣社員・契約社員 派遣で決まったお仕事を辞退するか悩んでいます。 ※長文です※ 転職中の者です。 派遣で思ったよりも早 1 2022/09/23 07:42
- 派遣社員・契約社員 転職サイトによくある大手派遣会社について 正社員雇用とある場合、クライアント先の社員として派遣先で仕 5 2022/12/09 13:28
- 派遣社員・契約社員 初めての派遣が不安です。 20代の女です。 私は前からバイトより稼げるしと思い派遣をやりたいと思って 3 2023/05/15 15:01
- 中途・キャリア 経歴詐称について 2 2022/12/23 16:19
- 派遣社員・契約社員 至急!紹介予定派遣で書類選考通って面接の連絡が来たけど気乗りしないから断りたい。 派遣会社との信用問 3 2023/02/16 12:13
- 正社員 正社員になれない 8 2022/04/27 19:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
フリーターについて
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
Indeedって、いい加減な会社多...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
派遣から正社員になります。1年...
-
47歳。仕事探し。絶望。(長...
-
自分だけ暇な職場。精神的に今...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
フリーターについて
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
「仕事ができないふり」をして...
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
男がパートで働くのはおかしい...
おすすめ情報