dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

薬に頼ろうと考えてるんですが、漢方専門薬局で処方してもらうのは高いと聞いたので、避けてます。
ドラッグストアなどで、販売されてる薬で効果的なのは何でしょうか?

A 回答 (8件)

薬に頼ろうとするなら、病院にいった方がいいと思います。

その方が安上がりですし、きちんと病名も分かり対処してくれます。

少なくとも、個人的意見ですが、ドラッグストアの市販品は効果が薄いです。自分には効きませんでした。

まだ漢方薬専門の薬局の方が安くて効果的なものを出してくれると思います。

個人的には、医師のところに行くべきかなぁ~と・・・。

そのほうが気が楽になりますよ。病気じゃなかったら最高じゃないですか!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2008/11/08 02:55

ありがとうございます。

補足してくださっていたのですね。
ちょっと不思議な感じがしました。

メンドクサがり屋さんが【補足】などするでしょうか。
《まぁ、情けない話》とおもうでしょうか。
元々の性格がそのような性格であると分析するでしょうか。

真のメンドクサがりの人は生きているのがメンドクサイでしょうし、
歯磨き・入浴・食事・排泄・着替えetc.生活のすべてがメンドクサくて、
悪臭や不潔にまみれた外見でしょうし、栄養失調で重篤な病気になっていて、
たとえ薬物によるものであれ改善意欲など湧かないでしょうし、
ネットで質問するようなこともないでしょう。


【三つ子の魂 百まで(も)】で、性格を変えるのはむつかしいというより
不可能に近いことでしょうが、なぜ、現状の生き方を変えたいといった、
もっとも困難なこと、メンドクサイことを改善しようと思い立ったのでしょうね。不思議です。

アナタは、文章でコミュニケーションができる程度の教養がおありですし、
幼児期に退行して、ご家族の人間関係(父子・母子)に就いて、多様な視角・視点から
細大漏らさず書き出して元々の性格がメンドクサがりなのかどうか
鋭く分析してみてはいかがでしょうか。

この回答への補足

回答ありがとうございました。参考にさせて頂きます。私の教養は並以下ですけどね。

補足日時:2008/11/08 02:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足質問の文章は、お礼のコメントです。
間違って補足に打ってしまいました(笑)

お礼日時:2008/11/08 02:53

こんにちは。




>何か原因があって無気力になったわけではないです。元々の性格が面倒くさがりです。
>勉強、対人関係、趣味など全てに意欲が湧きません。ですから、充実していた頃もないですね。。。
-------------------
元々面倒くさがりの性格なので...全てに意欲が湧きません。

でしたら、薬に頼らず性格を直す方法をお考えください。
その方が、効果的です。
    • good
    • 0

そのお金でおいしいものを食べた方が気力が出てくるのではないでしょうか。

    • good
    • 0

病院に行って本当に病気かどうか診断してもらってください。

病気でなければ薬は効きません。
    • good
    • 0

原因がわかっているのでしょうか。


充実していたころに退行して考えてみませんか。
何かが見えてくるかもしれませんよ。

ささやかなことでも
社会貢献(チャリティ・ヴォランティア)を
つづけることで
新たなテーマが見つかるかもしれません。

たとえば、アナタの ¥100 の募金で、
世界の複数の貧しい子どもたちを
1日、飢えから救えます。

Apathy Syndrome etc.ではないんでしょうし、
食事・入浴・排泄・睡眠etc.は正常なんでしょ。
できれば、そういう症状になった経緯などを含めて
【補足】してくださいませんか。

この回答への補足

まぁ、情けない話なんですが、何か原因があって無気力になったわけではないです。元々の性格が面倒くさがりです。
勉強、対人関係、趣味など全てに意欲が湧きません。ですから、充実していた頃もないですね。。。

補足日時:2008/11/01 10:33
    • good
    • 1

果報は寝て待て、、、これっきゃないでしょう。

。。(^_-)-☆
    • good
    • 0

抗うつ薬とか考えているんでしょうか?


病院で受診するのが一番無難じゃないでしょうか?

ハーバルドラッグとか探してもいいかもしれませんが、
効果はあまり期待しないほうがいいかもしれません。
何種類か試してみましたが、気休め程度と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/08 02:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!