電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初めまして。
二ヶ月ほど、週に2~3回、嘔吐しています。
病院には行きましたが、原因不明です。

食べ物も、特に決まったものを食べて、
ということもありません。

生理もあるので、妊娠でもないです。

精神科に鬱状態、という診断で、
5年程通っていますが、薬を変えたり
ということもありません。
精神科の先生は、内科的な問題ではないか?
と言っています。

吐き気のようなものはあまりなく、
突然、しゃっくりをするときのような感じで
胃が痙攣?したかと思うと、すぐに嘔吐してしまいます。

吐いた後は気分が悪いということもなく、
元気です。

発熱や痛みも全くありません。

上記のしゃっくり的な予兆?の後がほとんどですが、
たまに、貧血のような感じで血の気が引き、
その後嘔吐することもあります。
これは自律神経とか、血圧の問題なのかなと思いますが、
はっきりとはわかりません。
(血液検査で貧血は出ていません)

原因も対策もわからないので、
外出や仕事も出来なくなってしまいました。

また吐くかも、という不安は
それほど感じでいないので、
不安からくるものではない、
かなと思ってはいるのですが。。。

同じ経験をされた方などいれば、
お話聞かせていただければありがたいです。

精神的なもの、という可能性もあるかと
思うので、あまり気にしないようにはしています。

ちなみに、31歳女性です。
ジェイゾロフトを5~6年服薬しています。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

#1です。


直接的に、診療内容に言及することは出来ませんが、ご自身でご自身の体を'観察する一つの
判断材料にしてください。

ハーブティーの件ですが、有名なのは、セントジョーンズワース、イランイラン、ジャスミンティーなどです。

それらがいけないというわけではなく、もとから服薬している薬物の’代謝’を、’作用効率?’かえるから。
早めに体から出れば、薬の効き目がわるくなるし、薬の効き目の’ここに効く’という作用するポイントに
影響するなら、体質によっては効き目が強く出る。

そしてアロマもそうです。
においがするということは、においの成分が鼻の感覚器を刺激して、その刺激が
あるいは直接的に粘膜・血管から吸収されて、作用を及ぼす。
ミント・メントールはオピオイド受容体(麻酔の効く作用ポイント?)に作用して鎮痛作用があることが知られています。

つまりは脳・中枢にも作用する。
どこかの’ドミノ’が倒されれば、薬の本来の効き目に影響があるというだけのこと。

いわば、もし、そうだとするなら、今回は、薬の作用が’強く’でた可能性があると。

グレープフルーツも、納豆も、豆腐も、黄粉も薬の種類によっては作用が変わる。

従前のアナタをまったく知らない医療機関に変更しても、ご希望通りになるかはわかりません。

生活習慣をまさしく、ソレだ!と聞き出せるかどうか、
自分で重要性がわからないし、その後の指示としてどうすれば・・・も実は、ベターと出るかどうかは
保証の限りではないから。

ただ、環境が変われば、習慣も変わり、病態としても変化するのは自明です。
太った人は体重が減れば、血圧は下がるとか。

ご自身での環境の変化、’病態’判断で、医療機関の必要性を考えるのもまた、一考でしょう。

医療機関は受診されれば、’治療’をする。
本人が’病気’だとしてくるからです。

この回答への補足

再び回答ありがとうございます。
ログインIDがわからなくなってしまい、
お返事遅くなってしまいました。
申し訳ありません。

ハーブティーの件、ありがとうございます。

しばらく様々な角度から観察して
原因になりそうなものなど
探ってみたいと思います。

ありがとうございます。

補足日時:2013/10/31 08:58
    • good
    • 1

こんばんは。



副作用のうち、嘔吐は原因の一つのようです。>ジェイゾロフト
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179046 …

また、親身な心療内科などの医師は、週単位の通院を勧めます。その都度患者の訴える症状に対応して処方箋を作成しています。
心療内科の立場からすれば、投薬の種類がずっと同じということが、却って不自然、というより、医師の、患者の状態を把握しようという姿勢が怪しいとすら思えます。

私見ですが、今の掛かりつけの医者から別の医者に通院を変えてみてはと思います。
今の医師を否定するつもりはないですが、セカンド・オピニオンに来られても対応できるような医師を探してみればいかがでしょうか。

原因が消化器系統にあるのか、精神的なものかは現状では判断しかねますね。
これはあくまで一つの案ですが、試しにジェイゾロフトの投薬を止めてみてどうなるか確認してみてはいかがでしょうか。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
実は現在の通院先には少し不安もあります。
診断書をお願いしたところ、
過去の診断書を参考にしたいからと、
コピーを持ってくるよう言われました。

実際書いて頂いたものをみると、五年ほど前の
別の病院で書いて頂いた診断書を
ほぼ丸写ししていました。

当時同居していた人からのDVがあったのですが、
今はもう縁を切り、全く違う生活をしています。
なのに、当時の診断書にDVありと記載されていたのを
そのまま書き写してあったりしました。

私も、病気のせいか、その点質問する気力もなく、
そのまま提出しましたが。。。

現在の私の状態は、カルテにすら記録されていないのかと
不安になるほどです。
実際は、目の前でパソコンに入力しているので、
記録はあると思いますが、よく考えたら、
薬の処方の入力しか見たこと無いな、とも。

ですが、現在大小含めて四軒目の病院で、
どの病院も前回もこの薬だから、
それでいいかな。出しとくね。
といった感じ。

その都度、今回の嘔吐含め手の震え、気分の落ち込み等々
なるべく伝えているつもりですが、
どこに行っても大して変わらないので、
精神科は、処方箋を出すトコロ、と考えてしまっています。

けど、少し元気になれたら、
諦めずに現状をみてくれる病院を
探してみることにします(^_^)

今の病院は、薬を減らしていきたいと
初めに相談したのですが、
なかなかそうもいかないみたいで。

もう何年か通って状態も薬もかわらないので、
安全に配慮しつつ、自分で減らして様子見るのも
やってみようと思います。

回答ありがとうございます。

補足日時:2013/10/26 03:15
    • good
    • 0

処方されている医療機関で’セロトニン症候群’ではないか?と質問してみてください。


そして、何か、ハーブティーのようなものを、飲み始めてはいないですか?

この回答への補足

回答ありがとうございます。
セロトニン症候群、初めて聞いたので
調べてみました。
ずっと飲んでいるので、副作用など
今さらないかなと思っていましたが、
もしかすると薬が要因の可能性も
あるかもしれないとわかり、助かりました。

病院で聞いてみます。

ハーブティーなどは特に飲んでいないですが、
ミントのアロマ?をするようになりました。

原因になりそうなもの、自分で考えたつもりでしたが、
回答していただくことで見落としていることも
あるのかなと思いました。。。

ミント、自分でも調べてみますが、
よろしければ、ハーブティーに何か原因となるものが
あるのか、教えていただければありがたいです。

補足日時:2013/10/25 17:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!