dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして
胃カメラをしたのですが、検査後につばを吐いたら血が混じっていて
今も喉に違和感があります。胃カメラで喉を傷つけるということがあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

こんばんは。

胃カメラで喉を傷つける。ですが、実際にあるようです。
私も今年の夏に胃カメラを飲み、下手なDrにあたり、喉に炎症を起こしました。やはり、技術(経験が浅い)が優れてないDrにあたると嘔吐が酷かったり、喉の粘膜を傷つけられてしまうようです。私の場合、他院へすぐ受診しその旨、お話しました。すぐトランサミン(喉の出血や痛みを抑える薬)を処方して下さりましたが、喉の痛みは1週間近く続きました。様子を診て他院(内視鏡検査の経験のある消化器専門医師)に相談されて見てはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
自分は安定剤なしで胃カメラを飲み、吐きまくってしまったのでそのせいかもしれません
今では、すっかり治ってしまいました
ご心配をおかけしました

お礼日時:2008/12/05 22:44

20回くらいは飲んでいます。



昔はよくありました。
今でもたまにあるようです。

先生が下手。
飲み手が慣れていないと、喉を傷つけます。

昔は必ずトローチをくれました。
管が細くなってからはくれなくなりました。
それだけ傷つけにくくなったということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか
今回が初めてで安定剤も使ってなかったから、検査中は吐きまくってました(泣)
今も唾を飲み込むだけで痛いです
安定剤うっておけばよかったと後悔しております
回答ありがとうございました

お礼日時:2008/11/07 19:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!