dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1年前にうつ病になり治療中です。徐々に良くはなっています。
半年前にがんになり、手術後抗がん剤で治療中です。
がんは初期でしたが、抗がん剤の副作用で辛いです。
そのさなかに、頚椎椎間板ヘルニアになり、痛みが増して辛いです。
前向きにならなければと思いますが、嫌気がさして死にたくなる時があります。
ポジティブになれる方法なにかありますか?

A 回答 (2件)

短期間に異なる疾病を重複発病されたあなたのご心痛をお察しいたします。



(1)先ず始めに、「術後化学(抗癌剤)療法の副作用」を主治医に訴え、悪心・嘔吐に対しては制吐剤を処方して頂くなど、正しい副作用対策を施行して貰ってください。以下のURLに「抗癌剤治療の副作用対策」が掲載されていますのでご参照ください。

(2)次に、「頚椎椎間板ヘルニア」ですが、整形外科を早急に受診され治療を受けてください。
例えば……、軽症症例では装具療法として頚椎カラー固定を処方します。痛みに対しては基本的な痛みの治療法に則り、非ステロイド系抗炎症剤、筋弛緩剤、ビタミンB製剤を投与します。リハビリテーションとしては温熱療法、頚椎牽引療法、頚部のストレッチング、筋力強化訓練を指導します。経過の長い症例や難治例では神経ブロック療法(トリガーポイントブロック、肩甲上神経ブロック、星状神経節ブロック、頚部硬膜外ブロック、神経根ブロックなど)を勧めます。これらの保存的治療(手術しない方法)で軽快しない症例には手術的治療が検討されます。

(3)最後に、「ポジティブになれる方法」ですが、未だ寛解されていない「うつ病治療」を再開されることが解決への一番の近道かと思います。

参考URL:http://www.gsic.jp/measure/me_07/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
早速、整形外科に行ってみます。

お礼日時:2008/11/11 11:45

下記の本を読んで下さい。



『EM-Xが生命を救う』著者は医学博士、田中茂氏 サンマーク出版

 抗がん剤の副作用、頚椎ヘルニアともに改善策が見つかると信じます。うつ病は上記の2つが解消すれば改善すると思います。

 騙されたと思います上記の本を手にして下さい。(本屋で読み、必要なら購入されては?)あなたにとって幸運の書となることを信じて止みません。  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
本を読んでみます。

お礼日時:2008/11/11 11:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!