アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

チャーハン(焼き飯)に何の調味料入れますか?
以前ラーメン屋でチャーハンを注文しました
具が非常に少なくネギとタマゴとご飯だけなのです。

なのにそのチャーハンはなぜか非常においしすぎました。
何でかよくわからないのですがすこし甘くおいしかったのを覚えています。
ところで調味料に何を入れたらチャーハンはおいしくなるのでしょうか?
今チャーハンを作っているのですが、なかなかあの味にちかずくことは出来ていないのです。
油が違うのかとも思いましたしよくわかりませんでした。
チャーハンに何の調味料をいれますか?
またこれを使うとおいしくなるよと言うのを教えてください

A 回答 (13件中1~10件)

自分は味の素の中華味を使います。


どこでも売っていて美味しくなると思います。
あと、鶏ガラスープの素でもOK。塩、コショウ。
    • good
    • 1

シンプルな基本のチャーハンは・・・



ご飯:茶碗2杯 ネギ:みじん切り大さじ2 玉子:1個

熱した中華なべorフライパンに油を引いて、ほぐした玉子を流しいれて手早く混ぜて半分火が通ったとこでご飯とネギを入れ、全体がほぐれたところで醤油、塩、化学調味料などを入れます。
化調が嫌なら、鶏がらスープで味を調える方法もあります。

香りを良くするには、鍋をよく焼いておき手早く調理することと、あれば仕上げに紹興酒やごま油・ネギ油をたらすと風味が良くなります。
ウエイパーという調味料を入れると美味しくなります。
http://www.koukishoko.co.jp/taste/

中華ソバ屋さんのチャーハンはよくチャーシューが入っていますが、そのチャーシューが独特の甘さをもっていて、そこから香りと旨みが出ていることもありますね。
チャーシューではなく、金華ハムを使っている場合もあります。
本格的な金華ハムはとても高級ですが、手に入りやすいものでも美味しく出来ると思います。
http://item.rakuten.co.jp/chinagrand/k-ch/

チャーハンのバリエーションは多いので、下記もご参考に。
http://cookpad.com/%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94/% …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E8%8F%AF% …
    • good
    • 0

> すこし甘くおいしかったのを覚えています。



恐らく、チャーシューを煮詰めたタレを、
調理途中のご飯に少々回し掛けていたと思います。
塩コショウだけでなく、チャーシューのタレを少々足すと美味しくなります。

まず、スーパーの精肉売り場ではなく、
自家製のチャーシューを作っているお肉屋さんを見つけて下さい。
そこのチャーシューとタレで作れば、チャーハンは美味しくなります。
    • good
    • 1

うまみ調味料(味の素)は入れましたか? ‘甘さのあるダシ’の様なうまみを感じたのなら、ほぼうまみ調味料だと思っていいです。

特に飲食店のチャーハン等でチャーシュー等とはまた違うハッキリした旨みを感じる場合は、大抵この調味料によるものである事が多いです。
和洋中と様々な料理が簡単に急激に美味しくなるので、常備する価値はあると思います。
    • good
    • 3

チャーハンが美味しい店は、ご飯自体が美味しいです。


美味しい白ご飯は、それだけを食べて甘く感じるものです。
以前たべられたお店は、お米の種類や炊き方にも気を使ったお店だったと思います。
特に、ネギ以外入って無い卵チャーハンは、焼豚や何かの具材や調味料なんかでは味を誤魔化せません。

調味料は単純なので、美味しいお米と作り方が上手だったと思います。
使う調味料は単純で、炒め油は少量の良質ラード、味付けは塩と味の素、これ程度です。
そして使わない店もありますが香り付けに白コショウ。

作り方はどこでも書いているように単純ですが再確認すると、
白ご飯の持っている旨み(甘み)を殺さないように、ご飯は少量のラードで米粒の表面にラードが瞬間的に行き渡るように素早く炒める。
調味料の味付けも、ご飯の中までしみ込まない様に手早く仕上げる。

ご飯の甘みを最大限生かす、ここら辺が作り方の要点でしょう。
そのお店はご飯と調理に相当自信のあるお店だったと思います。
    • good
    • 4

ラーメン屋さんという事で、恐らくラーメンに乗せるチャーシュー(叉焼)も自作されている事と思います。


そしてチャーシュを作るに当たって、大半の中華料理店やラーメン屋さんでは八角という香味料を使用します。
これがあると一般的に「中華だ!」といった風味になります。

それでラーメン屋さんという事ですし、炒飯だけに使用するためだけの調味料は無いと思います。
家庭ではウェイパー(味覇)という中華味の調味料を使用するだけで、数段上の本格炒飯になりますが、これも恐らく使用していないと思います。
更には味の素も、使用されないハズと考えます。
味付けに考えられる物となれば、塩、胡椒、酒や、醤油、味噌、ラード(豚の油)、そしてラーメンのスープやチャーシュー製造時の煮汁等。

炒飯を炒める場合、油もかなり味や香り、風味を左右します。
上質なラードを使用すると仕上がりもパラッとなり易いそうですし、香ばしい匂いも食欲をそそってくれます。

チャーシューの煮汁は基本的に数年に渡り同じ煮汁を使用するようです。
そうすると使用回数を重ねるに当たって濃度が濃くなり、肉自体のうまみが逃げにくくなるからだそうです。
そういう意味でも、煮汁には八角の風味も加え、旨みは相当の物ではないかと思います。

そして炒飯を作るに当たり、長ネギの有無は非常に味を左右します。
ウェイパーを使用した家庭の炒飯も、具として長ネギを軽く炒めて入れると更に格別の味となります。
長ネギは炒めると非常に良い香りと風味を出します、これが影響しているものと思います。

ラーメンのスープに関しても、例として鶏がらのスープを売り出しているお店であれば、そのスープには鳥の旨みがギッシリ詰まっています。
スープはラーメン屋さんの命といっても過言ではありませんから。

これらを上手く組み合わせてラーメン屋さんは炒飯を作っているのではないかと考えています。
ですが、家庭で美味しい炒飯を召し上がりたいのであれば、ウェイパー一つあれば十分です。
次いで料理用のお酒と醤油、これは味付けではなく、鍋肌にジュッと掛けてやる事で香り付けとなります。
味付けの濃い物がお好みでしたら、白胡椒をはらりと振りかけても良いかと。
味の素も使えない訳ではありませんが、私としてはウェイパーをお勧めいたします、汎用性が高いのでね。
そして、炒めた輪切りの長ネギを加えれば上等な物が出来上がると思います。

ラーメン屋の味の甘さですが、甘いという事ですのでチャーシューの煮汁か何かではないかと勝手に推測しております。
炒飯の事では熱くなってしまう自分が笑えて仕方がありません!
炒飯作り頑張って下さいね、応援していますよ!
    • good
    • 3

私はですが、仕上げにあらかじめ合わせておいた


少量のお湯で溶いたウェイパー(中華スープの素)+酒+こしょう
+オイスターソースをご飯全体にかけています。
塩・こしょうだけよりも味に深みがあります。
    • good
    • 1

少し甘く>砂糖ではないと思いますが、少量の塩と辛味少々(隠し味程度)によって緩急をつけたのでは?ねぎも白い部分がメインだったのではないでしょうか?白ねぎも斜めに小さく切ったりして、表面積を増やして熱を通せばかなり甘くなります。

(そう感じやすいです)

・また具を少量にするなら、味付けもシンプルな方が美味しく感じやすいです。入れすぎると素材の味や風味を殺しかねません。

・個人的には、ごま油と酒を各50cc+塩小さじ1杯入れてこれに葱を一杯漬け込んだものを使っています。(但し、漬け込んだ葱は炒飯には使わずスープに使いますが)
    • good
    • 2

既にありますが、コトコト煮込んで作ったチャーシューのたれで味付けしたチャーハンの味は絶品です(たれに漬け込んでから焼くのがチャーシュー「焼豚」で、煮込んだだけではチャーシューではない、という説もありますが)。

チャーシューに関してはどちらも作りましたが甲乙付けがたいです。煮込んだほうのたれを実家に持って行きチャーハンを作り(チャーシューを細切りにして、あとはネギと卵だけ)、子供たち、姪、甥、母に出したら大好評でした。余ったたれを置いて行ったら、翌朝ご飯を炒め、そのたれで味付けしておにぎりにして父に持たせたそうで「うまかった」と言っていたと聞きました。ちなみに私はアウトドアの趣味(バイク、釣り、家庭菜園)がそろそろ終わりで、これから(インドア)の趣味は料理かな、と思っているオヤジです。レシピは検索すればいくらでも出てきますので、とりあえず経験するのみだと思います。
    • good
    • 1

我が家は、ごま油でにんにく,生姜、ねぎを炒めて、ご飯と卵を入れてウェイパー(中華スープの素、はんねりタイプ)とオイスターソース、塩、コショウで作ります。

ウェイパーはスーパーで売ってますよ!中華調味料コーナーに赤い缶です。餃子や煮物スープに使ってもおいしーです。良かったら試してみてください。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!