dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親戚の人が、胃癌で手術を受けたそうです。
その話の中で、手術前の検査は胃カメラ検査を先に行い、レントゲン検査で詳しく調べたと言っていました。

カメラ検査より、レントゲン検査の方が詳しく分るのでしょうか?

因みに、私は以前集団検診(レントゲン検査)の結果、カメラ検査をしました。
それ以来、カメラ検査の方が正確と思い、(ほぼ毎年)胃カメラ検査を受けて来ました。そして、ほぼ毎回怪しげなところの組織監査もしてくれています。

A 回答 (1件)

どちらが詳しいというのではなく、長所、短所があります。

胃透視では全体における病変の位置、範囲が明瞭に判断できますし(そのため、術前に胃透視をします)、スキルスのような隆起や陥凹せずに広がり胃壁が硬くなるのは胃透視が一目でわかります。
ただ、スクリーニングには胃カメラのほうが感度はいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

胃カメラでは見つけられない癌部があるということなんですね。
私は胃カメラで全て見つけられると思っていました。

検査としては、透視をし、怪しいものがあれば胃カメラを、と言う方法が良いのでしょうか。

お礼日時:2008/11/14 22:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!