
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
水兵リーベ...は、恐らく原子番号20までで、その続きは無いのでは?という気がしますが、単に周期表を語呂合わせで覚えたいと言うことであれば、下記のサイトなどが参考になると思います。
(エッチな表現も出てきますので、未成年(?)にはお奨めできないものもありますが)覚える目的にもよりますが、原子番号順に覚えるだけでなく、族(周期表の縦)毎の元素も覚えておくと役立つと思います。
参考
http://www.d2.dion.ne.jp/~hmurata/goro.html
http://www.bekkoame.ne.jp/~assassie/shukihyo/shu …
http://www.ns.kogakuin.ac.jp/~wwf1011/syukigor.h …
この回答へのお礼
お礼日時:2008/11/16 10:35
ありがとう、ございます、、(^。^)
よく、水兵リ-ベ、、と聞きますが、、最後の方が分からなかったので
以前、調べたのですが、なかなか分からなくて困っていました、、
その人なりのごろ合わせというのも、聞いたことはあったのですが、
本当は、なにかあるのかなぁと思っていました、、
いろいろな覚え方があるのですね、、
ただ、エッチな覚え方だと、小声でも出せなくなるので、エッチでは
ない方で覚えてみようと思います、、(..)
No.3
- 回答日時:
ちょっと人と違う部分がありますが。
すいへい
りーべぼくのふね
なんとまがあるしっぷはすぐくらぁ
かかるはすかんちばくろまん
てつこにどうあえまんがじゃひせれんぶろーかー
馬喰が差別用語なので、参考書に載せられないんですね。なので、私の覚え方は、ちょっと変えています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報