dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっています。

現在、県民共済の生命共済に加入しています。
県民共済の生命保険は、
保険控除の対象として申告可能と伺ったのですが、この場合申告できるのは基本コースの2000円×12か月分だけでしょうか。
それとも特約コースの金額も合わせたもので申告できるのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

>県民共済の生命保険は、保険控除の対象として申告可能と伺ったのですが、この場合申告できるのは基本コースの2000円×12か月分だけでしょうか。

それとも特約コースの金額も合わせたもので申告できるのでしょうか。

基本コースと特約コースの両方の保険料を申告することができますよ。安心していいです。
    • good
    • 0

>保険控除の対象として申告可能と伺ったのですが、この場合申告できるのは基本コースの2000円×12か月分だけでしょうか。


それとも特約コースの金額も合わせたもので申告できるのでしょうか。

生命保険料控除をうけるには控除証明書の添付が必要になるのですがそれが自宅に送られてくるはずです。それに控除の対象となる金額が載っています。
基本的には基本コース×12+特約分でも間違いないのですが県民共済の場合割戻金などがあってその金額が控除できる金額から引かれてしまっているので控除証明書みないとわからないと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!