電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在、25歳のフリーターです。来年の春から実家の農家で働こうと思っています。
そこで、農家のみなさんは給与などはどうしてるんすか。家族なのでそういった考え方ではないんでしょうか?
 また、親の扶養に入ることになると思うんですが、そういった場合はどういった手続きがあって、どういった書類がいるのですか?

A 回答 (2件)

>農家のみなさんは給与などはどうしてるんすか…



農業に限らず八百屋さんや魚屋さんでも同じですが、親から給与をもらうこと自体は別に問題ありません。
ただ、それが税法上の「給与」であるかどうかは別の問題です。

親が「青色申告」
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2070.htm
をしているなら、一定の条件の下に「専従者給与」
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2075.htm
をもらうことができます。
もらった側から見れば、「専従者給与」はふつうの会社でもらう給与と全く同じ扱いです。
ある程度の額以上もらえば、納税の義務も付いてきます。
ある程度の額とは、俗に言う「103万円」とお考えください。

親が「白色申告」なら、「専従者控除」となり、50万円 (年額) 一定です。
もらった側からは「見なし給与」と言って、ふつうの給与しほぼ同じ扱いになります。
他にバイトでもすれば、バイトの給与と合算して税金の計算をします。

>家族なのでそういった考え方ではないんでしょうか…

そう言う考え方もあります。
この場合は、親の税務申告上は「扶養控除」となります。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm
給与名目でお金をもらっても良いですが、それは税法上の給与には当たらず、親の生活費のうちです。
まあ、親が子に小遣いを与えるという感じですね。

>親の扶養に入ることになると思うんですが…

「専従者給与」はもらわないということですね。
別にあなたのほうからする手続きはありません。
親の申告の際に、「控除対象扶養者」としてあなたの名前を書くだけです。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。
知らないことばかりで恥ずかしいかぎりです。
色々と調べてみます。

お礼日時:2008/11/21 16:30

農業とはいえ給与も決めておかないと勤労意欲を失います。

扶養に入る手続きは特に必要ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
扶養に入るのには特に手続きはいらないんですね。

お礼日時:2008/11/21 16:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!