dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在国立大薬学部に通っていて、他大学の薬学部の院を受けようと思っているのですが、その目指している大学の薬学部の院を受ける場合、自分の大学の薬学部の院を受けることができなくなってしまう可能性があります。

まだ、院試の日程が決まってないのでよくわからないのですが、もしかしたら院浪してしまう可能性があるので、もし日程がかぶった場合、どちらを受けるか迷っているのですが、ちなみに院浪をした場合は製薬会社などへの就職で不利になってしまうのでしょうか?また、大学に残る場合でも不利なことは生じるのでしょうか?

経験者の方や、詳しい方の回答お願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。


薬学ではありませんが、理系の修士課程修了者です。

>>>ちなみに院浪をした場合は製薬会社などへの就職で不利になってしまうのでしょうか?

大学入試と院試の競争率を比較したとき、院試のほうが競争率が低い場合が多いので、
院浪の経歴があると、おやっと思われる可能性はあると思います。
(私が人事担当者ならば、そう判断します。)


>>>また、大学に残る場合でも不利なことは生じるのでしょうか?

一浪してから今の大学の大学院に合格して、
将来的にも、今の大学の研究員になる、
ということについてですか?

それでしたら、あまり不利ではないと思います。
優れたアウトプットを出したか否か、
研究成果を出し続ける能力があるかないか、
そうところを見られると思います。
ただし、博士号を取った人達でさえも、大学に残る道も就職する道も険しいということはご存知ですよね?


>>>他大学の薬学部の院を受けようと思っているのですが、

その「他大学」に、魅力的な研究を行っている研究部門があるということですか?
一般に、同じ大学の院を受験するほうが有利と言われています。
(あなたが通っている大学の場合はどうかは知りませんけれども。)
また、今の大学よりも上位の大学の大学院に進学しても、
企業に就職する場合には、あまり意味を成さない場合が多いです。
かつての同僚で、東京理科大卒で東大の修士課程を出た人がいたんですが、
周囲の人達のほとんどは、理科大卒の人という目で見ていました。


以上、ご参考になりましたら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/11/26 02:29

自大学か受験先の大学に、研究生として残れるか、確認しては?


院卒の場合、研究生で居る期間は、浪人とは見ないようですよ。やっていることは院生と同じですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/11/26 02:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!