電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 とある病気で、手術しなければならないかも知れない者です。
 
 出来たら、ベテランの優秀な医者に診察してほしいのですが、診療担当表から、医者のことってわかりますか? 
 診療担当表で、二人ペアになって診察している医者がいるのですが新人なのでしょうか? 気になります。
 それと、たしか、知り合いから「月曜日は新人の人が多い」と聞いたことがあるのですがそれは本当なのでしょうか?
 教えていただければ、本当にありがたいです。

A 回答 (4件)

新人医師や研修医には、かならずベテランの優秀な医師が指導医としてついているのが普通です。


たとえ新人の医師が、外来担当になったとしても、入院に際しては、その指導医、あるいはその上の医師と一緒に複数で治療に当たります。
主治医の名前が誰にせよ、経験の少ない医師には、必ずベテランであり、新人教育のできる医師がついているので、診察はベテランの医師よりも、むしろ丁寧なことが多いと思います。
手術に於いては、ベテランの医師が執刀したとしても、縫合などの初歩的な医療行為は、新人(研修医)に経験させることは普通に行われていることです。

この回答への補足

ご回答ありがとうございました。
 それともうひとつお聞きしたいのですが、主治医とオペをする医師は通常一致しないということなのでしょうか?
 一般的に病院では、診察が誰であれ、オペをする人とは関係ないのでしょうか?
 ご回答いただければなお嬉しいです。

補足日時:2008/11/27 10:13
    • good
    • 0

>診察する医師と、手術する医師は、通常全く違う医師だという事なのですか?それとも一般的には一緒だが、簡単なオペなら若手に任せることもある。

ということなのでしょうか?

病院の規模にもよりますが、一般的な総合病院級と仮定します。
多くの場合、術前の外来担当は経験の多い医師がします。初診外来などがそうです。入院が決まると、若手医師が主治医となって指導医の下で担当し、手術は若手医師と指導医がペアになって行います。この指導医が初診の外来担当医であるか、別の医師となるかは医師の数や病気の種類や程度によると思います。
    • good
    • 0

>担当表から、医者のことってわかりますか? 


名前がわかれば、だいたい出身大学から、
どこの医局かわかりませんか?

>診療担当表で、二人ペアになって診察している医者がいるのですが新人なのでしょうか?
手術の入っていない方が
診察するかもしれませんね。
研修医は外来診療しないので、
暇な方がするのでしょう。

>知り合いから「月曜日は新人の人が多い」と聞いたことがあるのですがそれは本当なのでしょうか?
聞いたことはありません。

外来担当と、手術執刀医が変わるのはあると思います。
外来担当と入院した時の医師も変わりますからね。

国公立でなく、民間の病院なら数百万払えば
希望する医師に執刀してもらえるのではないでしょうか?

外科でもいろいろな分野に分かれているので、
あなたが胃の病気で手術するとして、
肝臓のエキスパートに執刀してもらっても
意味はないでしょう。
最善の処置をしてくれますので、安心して人選は
病院に任せてもいいと思いますよ。
    • good
    • 0

>診療担当表から、医者のことってわかりますか?


名前からご自身で調べるほかないと思います。

>診療担当表で、二人ペアになって診察している医者がいるのですが新人なのでしょうか?
研修医と指導医のペアなのか、忙しい医師2名で手が空いている方が診察するのか、そのほかなのかは分かりません。

>知り合いから「月曜日は新人の人が多い」と聞いたことがあるのですがそれは本当なのでしょうか?
これは聞いたことがありません。

手術には、若手医師が執刀する病気、中堅医師が執刀する病気、指導医級が執刀する病気と分けられます。外来で「ベテランの優秀な医者」に診察してもらっても、たとえば鼡径ヘルニアなどの病気であれば指導医の監視下で将来の「ベテランの優秀な医者」になるであろう若手医師が執刀することになるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございした。
ところで
>手術には、若手医師が執刀する病気、中堅医師が執刀する病気、指導医級が執刀する病気と分けられます。
 ということは、診察する医師と、手術する医師は、通常全く違う医師だという事なのですか? それとも一般的には一緒だが、簡単なオペなら若手に任せることもある。ということなのでしょうか?
 お答えいただければ嬉しいです。

お礼日時:2008/11/27 10:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!