プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

クリニックに通ってます。先生は複数いて、私の担当の医師は火曜日が診察日です。

今日水曜日、薬の副作用について質問したくてクリニックへ行ったら、
医師から「カルテはありますが、あなたは私の担当ではないのでわかりません。」と言われました。

同じクリニックでも担当が変わると診てもらえないのが一般的なのでしょうか。

医師が患者に「カルテはありますが、あなたは私の担当ではないのでわかりません。」と言うのは当然のことでしょうか。

A 回答 (4件)

同じクリニック内なら 主治医以外に診察を受けたり 意見を聞くのは嫌がられますよ


そして 主治医と違った意見を出されたら 患者は混乱するでしょう
副作用の問題だって 直接診ていない医師は 正確な判断を下せません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>そして 主治医と違った意見を出されたら 患者は混乱するでしょう

そうですね。

お礼日時:2023/04/05 21:45

精神科など長期の投薬の場合は減薬の関係で主治医の計画がありますのでそういったこともあります。


ですが副作用についてなら回答してほしいものです。
あなたもここで聞くのではなく実際にきいた現場の声を大事にしてください。いくらここでおかしいと言ってもあなたの通っているクリニックがそうならそれしかありませんし何が当然か当然でないかはここで判断するべきものではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いくらいっても無駄ですね。

私の場合かよってるのは心療内科で原因は不眠です。

お礼日時:2023/04/06 03:21

んだね、同じ病院だからそうなる。


薬の副作用程度は言うべきだ。
そもそも電話でもいいけどね、薬剤師に聞いてもいいし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>んだね、同じ病院だからそうなる。
>薬の副作用程度は言うべきだ。

副作用程度は言うべきですね。

お礼日時:2023/04/05 20:08

担当を変えても診てはもらえます。

ただし、それは医師同士が相談し引き継ぎをしきちんと「変えた」場合のみです。あなたの主治医が変わっていないのであれば主治医しか診察はできません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>あなたの主治医が変わっていないのであれば主治医しか診察はできません。

主治医以外は診察できないのですね。

お礼日時:2023/04/05 20:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!