プロが教えるわが家の防犯対策術!

デスクトップの自作をしてるんですが
古いPCから外した40GBのHDDの使い道についてです。

新しく250GBのHDDを購入したのですが、古い40GBのHDDを捨てるのもなんとなくもったいなくて
この40GBをOSやソフトウェア等のインストール用、250GBをデータ用にと考えています。
ただ、40GBのHDDは、AMD-K6を載せていたM/Bにおいて使っていた古いものではあります(あまり使ってなかったのですが動作は正常です)。

この使い方で大丈夫でしょうか。
それとも、250GBのみにしておいたほうが無難でしょうか。

A 回答 (8件)

私も40GBのHDDをもっています。


外付けUSB接続のケースに入れてデータ保存用として
使っています。
意外と使い道がないのです。
HDDが安くなっているので、ほかしたのも何個かあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっと前までは、250GBなんて夢のような世界でしたが、最近は普通に安いですから
もう1台、250GBくらいの内臓HDDをケースに入れて、外付けバックアップにするのも検討しています。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/28 12:38

皆さんの書き込みのように、新しいHDDにOSを入れてください。

古いHDDはデーターのバックアップ用で良いと思います。

もしPC内に消えて困るデーターがあるなら、もう一台HDDを追加してバックアップは、最低でも2箇所は取る必要があります。一箇所ですと、メインのHDDが壊れる時に、バックアップ先のデーターを道ずれにする事があります。

HDDは、昨日まで正常に動いていたのに今朝電源を入れたら全てのデーターが無くなっていた。という事は誰にでも起こる事です。

過去ログを見れば、半泣きで「データーの救出方法を教えてください。HDDにとても大事なデーターが入っています。」という質問が沢山あります。

バックアップは、BunBuckupと言うフリーソフトがたいへん使い易いです。無料とは思えないほど優れたソフトですので、お奨めです。

参考URL:http://homepage3.nifty.com/nagatsuki/bunbackup/b …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイトありがとうございます。
バックアップは大事だと思いますので外付けのものを近いうちに用意しようと思っています。
40GBはEドライブとしてとりあえず内臓しておきましたが、外しておいても良いかもしれませんね。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/11/28 12:33

同じようなHDDは結構あるんですね。

(笑)
まあ、壊れてなくなってもいいようなデーターを入れています。

アンプに古いノートPCを繋いで、インターネットラジオを聴いています。
mp3ファイルなども入れミュージックサーバーと化していますがHDDが6Gと小さいので
NAS箱を買い、データストレージとして使っています。
CDをmp3化するのはメインの速いマシンで、保存先をNASにしています。
自分が持っているCDだし、そこに入れているのは、せいぜい20枚くらいなので
壊れたらまたやればいいや、という感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり世代で同じようなパーツは残りますね(笑)。
Eドライブにしました。
とりあえずのバックアップ用です。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/28 12:23

気持ちとしては理解できるのですが、正直ほぼ使い道は無いと思います。


40GBのHDDだと起動ドライブにすると、相当に遅くなる可能性が高いです。
経験上、古い容量の少ないHDDを使うと、Windows2000辺りだとまだ何とかなりますが、XPにすると極端に遅くなります。
160GBあたりのドライブを使った場合と比べて、感覚的には起動に2倍ぐらい時間がかかる感じです。
おそらくIDEのドライブだと思いますが、IDEの場合 Master・slaveで繋げると遅いドライブの方のスピードに足を引っ張られます。

去年、余ったパーツでPCを組み立てみたのですが、ストレスが溜まるばかりなのでお蔵入り。結局30GBのHDDをもう2年近く放置しています。
一時はUSB化コネクタを使ってデータキャリーとして使いましたが、でかくて重いわりに容量が少なく、その割に取り扱いには神経を使うのでかえって不便です。
USBメモリやメモリカードが安くなってきたので、結局使わなくなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰る通りに古いのはIDEです。
新しい250GBはSATAに繋ぎ、古い40GBはIDEのスレイブに繋ぎEドライブとしました。
とりあえず無いよりはマシ、という感覚で使いたいです。
バックアップ用には近いうちに外付けのものを用意しようと思っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/28 12:21

使っていなくても古いのは新しいのより寿命が早いんだから



Hな画像みたいな消えても苦にならないデータの保存先として使いましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

H画像はあまり見ないんですが(笑)、バックアップ用にしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/28 12:17

PC全体の速度にかかわるから、OSは新しいHDDに入れるのが良い。

(当然、新しい方が速い)
古いHDDはいつ壊れてもかまわないように、大事なデータは入れないこと。やり直しの利くフリーソフトやドライバのダウンロードフォルダにでもしては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

OSは新しいほうに入れて、40GBはEドライブのバックアップ用にしました。
速度が遅くなるのは困りますから。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/28 12:16

同じような境遇ですねえ。

先日私もIBMのDiskster、40GBを取り外し
ました。同じようにK6マシンのc:ドライブとして、実に安定して動作
していたので、捨てがたい・・・ってトコも同じです。

とりあえず、スレーブに接続できるなら、その使い方で全く問題は
ありません。ただ、HDDが増える=使用する電力が増えるですから、
電源容量に余裕がない場合は、内蔵しないほうが安心です。
また、小さな筐体のマシンの場合、熱が篭ることもありますし。

ということで、こういった「外付け用のハードディスクケース」に
入れてデータバックアップ用の外付HDDとして運用するほうが安心だ
と思います。
http://kakaku.com/pc/hdd-case/

長期間使用していたHDDですし、いつ何時壊れるかも知れませんから、
内蔵にして壊れると大変です。また、データのバックアップ用ならば
アクセス回数も少なく余命も伸びると思いますよ。

ちなみにウチでも、そうしようかと思いつつHDDを眺める毎日です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨日、なんとか組み立てが終わりました。
内臓のEドライブということでバックアップ用にしました。
古いものとは言え、なかなか捨てがたいですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/28 12:14

250GBのHDDの重要なデータを


40GBはバックアップ用のデータを入れておく
いつかは壊れるよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
バックアップ用にしました。

お礼日時:2008/11/28 12:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!