
家内について質問します。
質問)40後半になってから医療事務の資格を取って働いている(いた)方いらっしゃいますか? 職はありますか?
家内(47歳)がこれから医療事務の学校へ通って資格(医療事務)を取って、レセプト処理などの仕事をすると言うのでですが、年齢的にいかがなものでしょうか?
47歳(働く時は48歳?)で新人なんてどこも雇ってくれないのではないかと思い、経験もしくはそのような人を知ってしれば教えてください。
・医療事務資格者は大変多いと聞くので雇われるとしても2-30代と聞きます。
・また経験者 が優遇されるとも聞きます。
ということで、最も条件が悪いので無理かと(可能性がない、ということは言い切れないでしょうが、パートで貯めた10-20万を注ぎ込んでも結局 働けずにがっかりするだけかと、、、。
なお、近くにニッチやニックなどが通えるところにあります。
また、本人は賃金が安い(8-900円/時くらい)のは承知しています。
現在 パン屋のパートを3-4年しています。
昔(相当昔です)から医療事務をやりたかった、と言っているので2-3割は好きでやるようなので、私としては 十分働く口があるなら、やったら良いと考えています。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
30歳医療事務で働いている者です。
職場には同年代の女性3名がいます。質問者様が求めている年齢とは違いますが同じ職のことなので回答させていただきました。1年ほど前40歳の方が未経験で入ってきましたが結局3ヶ月程で辞めてしまいました。未経験ではやはり専門用語やレセコンという専用パソコンを使うのが難しかったようです。未経験でも受付をするなら接客態度も必要となるので、仕事はやっていくうちに覚えられると思いますからまずは接客態度でポイントを稼ぐのもいいかもしれません。やはり最初の受付で印象が決まります。あとは日常で使うパソコンレベルがあるとさらによいと思います。(レセコンに患者さんの名前や住所を入力するため)
参考になれば幸いです。
早速の回答ありがとうございます。
人(ひと)的にはいるようで安心しました。
ただ、パソコンはまったく使えません。(私が代行質問しているくらいです)
そうですよね、キー入力も指1本で探して打つようでは仕事にならないでしょうし。
早速家内に話をしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療事務・調剤薬局事務 医療事務の資格について 0 2022/03/30 16:22
- 医療事務・調剤薬局事務 無資格で飲食店で働いている者です。 最近、親が社会保険や年金に必ず入れる医療事務になれとか医療事務の 3 2023/03/17 17:16
- 医療事務・調剤薬局事務 専門学生 23卒です。志望動機の添削お願いします。 医療事務の資格(医科、歯科、調剤、クラーク、介護 1 2022/07/28 15:51
- 会社・職場 前職とは違う医療事務にパートとして9月末から3ヶ月の契約で働いています。医療事務資格と経験が必須のと 3 2022/12/23 19:31
- 就職 20歳の女です。 1つ目の職場は就職して体調を崩してしまい退職しました。 半年後に医療事務に資格必須 1 2022/11/08 21:16
- その他(悩み相談・人生相談) 医療事務か保育士か 私は通信制高校に通う20歳です。卒業は今年の10月になると思います。祖母の介護が 5 2022/07/04 10:59
- 就職 就職の面接があるのですが、教えて頂きたいです。 医療事務の正社員 求人に募集し書類選考の電話がきまし 2 2022/08/17 20:03
- その他(恋愛相談) 突然すみません ちょっと相談なんですけど 私は今21歳で医療事務の専門学校に行って医療事務の資格をと 3 2023/03/27 00:06
- その他(恋愛相談) 突然すみません ちょっと相談なんですけど 私は今21歳で医療事務の専門学校に行って医療事務の資格をと 12 2023/03/28 07:47
- 医療事務・調剤薬局事務 来年の4月からドラッグストアで医療事務として働くのですが、ドラッグストアの医療事務は何系の仕事かと聞 2 2022/08/25 02:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
未経験で入った医療事務。泣けてきます。
労働相談
-
医療事務として5年目で仕事出来ず悩んでいます。
会社・職場
-
職種は医療事務です。 医療事務の経験はまったくなく、今勤めている病院が初の医療事務です。事務員私を含
医療事務・調剤薬局事務
-
-
4
職業訓練で、医療事務かパソコンかどっちが、、、
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
調剤薬局事務と医療事務
アルバイト・パート
-
6
心療内科で医療事務経験をしたことがある方
就職
-
7
クリニックで働く新人について… 医療事務経験10年以上の正社員で55歳を雇いました。 役職もあった方
会社・職場
-
8
医療事務始めて2年。今だに一日一個は怒られる日々。仕事が出来る人がミスしても、何も言われないけど、私
事務・総務
-
9
すぐにでも辞めたいです。。 医療事務に勤めて1年未満です。 結婚するのと引っ越しをするから 会社から
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
医療事務を1ヶ月半で辞めてしまいました。
医療事務・調剤薬局事務
-
11
入社してから試用期間があると言われた
労働相談
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
医療事務で個人でしてるクリニ...
-
21歳、女性です。 私は抑うつ状...
-
産婦人科で働いてみたい(医療...
-
医療事務を辞めた理由を教えて...
-
発達障害の場合医療事務は辞め...
-
職業訓練の医療事務の志望動機 ...
-
医療事務のパートを初めてもう...
-
医療事務(派遣)は、経験があ...
-
短大就活しています 医療事務を...
-
クリニックで医療事務のパート...
-
医療事務って経験積めば積むほ...
-
眠るように死ぬ方法ってあるで...
-
医療費控除について質問です
-
医師の方に質問です。患者さん...
-
大分県人の歩いた後は草も生え...
-
医療従事者に対する暴力事件っ...
-
救命処置について
-
主治医と患者として出会い結婚...
-
男性看護師 民間か公務員看護か
-
大卒27歳男で前職は物流会社の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
医療事務で個人でしてるクリニ...
-
医療事務を1ヶ月半で辞めてしま...
-
医療事務につく上で容姿は必要...
-
発達障害の場合医療事務は辞め...
-
医療クラークを未経験でもでき...
-
地域医療連携業務
-
医療事務で働いている20です。 ...
-
職業訓練の医療事務の志望動機 ...
-
医療事務の仕事(47歳) あり...
-
医師事務作業補助者について教...
-
将来、医療事務か、調剤薬局事...
-
21歳、女性です。 私は抑うつ状...
-
医療事務を辞めた理由を教えて...
-
産婦人科で働いてみたい(医療...
-
整形外科の医療事務さん(受付や...
-
医療事務を再度勉強するには
-
前職で医療事務をしていました...
-
ハローワークの医療事務講座に...
-
前職とは違う医療事務にパート...
-
医療事務職をしている方へ
おすすめ情報