
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
A No. 3&4です。
πは周期にして180°、2πは360°の角度を表します。角度を数字でなく
ラジアン系列で読む際に使う方式です。
p to pやp to vは、その図表からX座標側の状態を読み取るのかY座標
側の状態を読み取るのかでも違います。X方向を読み取る場合は、位相が
1(半)周期進むのにどれだけ(時間が)かかるかを見ていることに
なります。Y方向を見る場合は同じ所に戻ってくる関係を見ても意味は
ないので、p to pであってもpositive peak to negative peak(即ちv)と
同じ意味で使う場合もあります。正・負それぞれの折り返し点間の
電位差を表すのに使われることが圧倒的に多いです。
専門家の人は図と文章を両方見たらどういう意図で単語を当てはめて
いるのかすぐ分かって当たり前(いわゆる『皆様ご存じ』)のレベルで
片付けるので、素人が扱う場合はその文章が専門家用に訳されるのか
一般大衆(素人)向けに訳されるのか、図を見てどの関係の部分を
言おうとしているのかをしっかり確認してから訳す方が良いと思います。
この単語は日本語でもかなりばらつきがあります。
Pを山(正ピーク)値または単にピーク、Vを谷(負ピーク)値または
バレー
というのが多いのですが、先にも述べたように専門家同士しか見ないだろうと
いう前提で書かれている者の場合は単にP、Vとしか出ていない時に
その示している状態をきちんと確定させた上で訳す必要があるので、
単純に定訳の言葉があるとは言い切れません。専門家でも日本語に訳して
却って誤解が生じると面倒だからと英語のままにしていることも、珍しく
ありません(特に専門家同士だと)。
また、どちらかというと数学の話になりますが、高次関数の極大値、
極小値もP、Vで表わされることがあります。
極大値:(local)maximum valueがP、
極小値:(local)minimum valueがV
で略されることもあります。
技術系の世界に学生の頃から触れていない方には面倒だとは思いますが、
とにかく一つずつでも覚えていくしかありません。
とても丁寧にありがとうございます。
ECの基準を社内用に訳しているので、
専門家向けといえないものだとは思います。
英語をただ訳せばいいと思われているので、
困ることが多いです。
でも、こういう場で、情報をいただけるので、
本当に助かります。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ある正側の頂点(peak)から見て、
peak to peak は波形一周期分(次の正側の頂点位相まで)、
peak to valleyは波形半周期分(次の負側の頂点位相まで)
のことを指します。
波形を思い描けば分かりやすいでしょう。
この回答への補足
つまり、p-to-pは、正側の最高値から、次の最高値までの
一周期分で、p-to-vは、正側の最高値から、負の最高値までという
理解で宜しいでしょうか?
No.2
- 回答日時:
日本の教科書では Peak to Peak だけ習いましたが....
http://cips.berkeley.edu/~jrg/Aberrations/node13 …
http://www.burgmann.de/lexikon/en/lex-art-1802.htm
http://spie.org/x16648.xml?ArticleID=x16648
では Peak to Peak, Peak to Valley は同義語のように書かれています。
図を見ながら言うような言葉ですから、波形が正弦波ではなくて歪んでいるような場合にどちらがふさわしいか、みたいな疑問は多少は残りますが....
確かに、私もググッてみて、同じような扱いもあるのですが、
私が訳している規格書は、それを使い分けているので、
質問してみました。
でも、いろいろと調べてくださってありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 出力電圧を実効値電圧計、平均値測定の実効値目盛りの電圧計で測定した場合および、シンクロスコープで波形 4 2023/05/23 01:23
- 英語 The facial vertical bone wall peak (DIC) was locat 2 2023/01/07 05:14
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 「規格外の太陽光パネルQ CELLS PEAK DUO MS-G9 230Wの一般販売」 2 2023/07/19 08:56
- ツイキャス ライブ配信をされているかたにお聞きします。出来れば歌配信の方。 11 2022/12/03 04:11
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- Excel(エクセル) excelvbaのwithについて 4 2022/12/19 16:51
- Visual Basic(VBA) 比較して等しくなかったらセルを赤くする 4 2022/07/19 20:11
- Visual Basic(VBA) 別シートのデータを参照して値を入れたい。 まとめデータシートのC列D列の値を商品一覧シートのコードが 7 2022/08/17 13:20
- Visual Basic(VBA) 動きっぱなしです。止め方とプロシージャの間違いを教えて下さい! 5 2022/08/15 23:08
- Visual Basic(VBA) A列B列C列 3 2023/04/26 18:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文書を書くときの用と様の使い...
-
「とおり」か「どおり」の使い方
-
長い間
-
プログラミング:関数名Termの...
-
listen toは句動詞ですか?
-
会社の「部」「課」「事業本部...
-
stepsとprocedure
-
交通情報、天気予報、地域ニュ...
-
legume と pulse の違い
-
impoverishedという単語があり...
-
thenのあとにカンマは必要?
-
We were allowed to use this r...
-
「照れくさい」と「ばつが悪い...
-
教えて下さい
-
英語で、単語の周辺報って何で...
-
英語の長文において単語に最も...
-
「そのかいあって」は一つの単...
-
別の言語の単語本に、同じ意味...
-
gannaって何の略??
-
「兎の耳」のようなジェスチャ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文書を書くときの用と様の使い...
-
「とおり」か「どおり」の使い方
-
会社の「部」「課」「事業本部...
-
perkという単語の意味 ゲームで...
-
「痴女」を英語にするとどんな...
-
stepsとprocedure
-
「あたり」 「ごとに」 「ず...
-
かっこいい名前をつけたいです!
-
熟語と連語のちがい
-
英語で「担当者」は?
-
thenのあとにカンマは必要?
-
「そのかいあって」は一つの単...
-
変革を英語で言うと?
-
「ian」と「ist」
-
Piece Priceって何ですか。
-
英訳スラング?お願いします
-
impoverishedという単語があり...
-
“red pepper”とは赤ピーマンの...
-
フィンランド語で「お帰りなさい」
-
英語で「検索候補」
おすすめ情報