アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

化学の用語の意味

原子と分子と元素って何が違うんですか
単体と元素の違いって何ですか
純物質と混合物って一緒じゃないんですか?

溶質、溶媒、溶液って何なんですか?



誰か教えてください

A 回答 (5件)

私は理系にはお手上げなので、


ドルトンさんとアボガドロさんのWikipediaをお読みください。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7% …


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1% …

既にお読みでしたらすみません。
私の知り合いの物理の先生にメールしてもよいです。
ご希望なら、明日、先生に問い合わせます。

この回答への補足

ご希望なら、明日、先生に問い合わせます。
>どうもです

補足日時:2008/12/01 21:51
    • good
    • 0

高校生向けの化学の教科書を見ればすぐにわかると思います。


 元素:物質を構成する最小単位の種類
 原子:物質を構成する最小単位の物質
 分子:原子によって構成される安定な物質の最小単位
言葉では難しいですね。
たとえば、水はよくH2Oといわれますが、これが分子。
この分子はH(=水素原子)が2個とO(=酸素分子)が1個で形成されています。
原子と元素は違いを認識するのが難しいですが、原子には重さの違いにより異なるものがあるので、これらをまとめて元素と呼ぶと思ってください。

単体とは、1種類の元素からなり、単一の性質を示す物質。グラファイトとダイヤモンドのように同じ元素からなる異なる単体があります。
元素は物質でなく概念です。

純物質が複数種類混ざっているのが混合物であり、純物質は単体と異なり複数の元素によっても出来ます(例:食塩)。

溶液は溶媒に溶質を溶かし込んで作るもので、たとえば食塩水(=溶液)は水(=溶媒)に食塩(=溶質)を溶かして作ります。

イメージできましたでしょうか。

この回答への補足

間違えたんです

化合物と混合物って一緒じゃないんですか?
って聞きたかったんです

補足日時:2008/12/01 21:52
    • good
    • 0

化合物と混合物は全く別の概念です。

化合物では純物質はありえますが。混合物では純物質はありえません。
    • good
    • 0

>化合物と混合物って一緒じゃないんですか?


「アルミかん」と「夏みかん」って一緒じゃないんですか?レベルの質問をしています。

化合物とは化合してできている純物質のことを言います。
水H2Oや塩化ナトリウムNaCl、二酸化炭素CO2などなど。

これに対して混合物は、いくつかの純物質が交じっているもの。
H2OとNaClが交じった食塩水(化学式では書けない)などなど。

中学生なら卒業時には理解しておくべきことですね。
    • good
    • 0

1番のsakuです。


先生、勝手にauじゃない機種に変えちゃったようです。
ソフトバンクかなぁ?
でも他の方が良く説明してくれていますので、
ご参考に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました
どうもです

お礼日時:2008/12/02 22:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!