
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
今までに献血回数は、30回以上ありますが、痩せるどころかメタボ街道まっしぐらです。
体重の増加に伴って、血液中のコレステロール値が上昇している事を毎回の献血後の検査結果で確認しています。
献血とダイエットは全く関係ない事を、私自身の体が見事に証明しています。
400mlの献血は、年に3回までですので、単純計算で1.5キロほどしか体重は落ちません。
ただし、献血は良いですよ。
人の為に役立ちますし、血液検査をしてもらえるので、健康管理にも役立ちます。
ダイエットには関係なくても、献血には行って上げて下さい。
No.5
- 回答日時:
その質問は、私もすでに何度も、日赤の看護士さんに致しました。
血圧をしくていしてくれている医師にもききました。
いつ、何度聞いても、答えは同じ。
「やせません。」
抜いた血液分の体重は、献血後の飲み物一杯でご破算に。
ただし、血液はあたらしいものを再生するので、あたらしい血液になるということは、体に良いらしいです。
まったく痩せるということはないらしいです。
「痩せるとは、体の脂肪分を減らすことでしょ。
血液の成分はほとんど水です。」
と、毎回言われてます。
No.4
- 回答日時:
いや、献血「直後」は「抜いた分だけ体重が軽くなっている(物理的になくなっているんですから当たり前です)」でしょう。
しかし、それを痩せたというのは・・・・・1日も立てば元通りです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 太っているせいで献血できなかったのでしょうか 4 2022/08/11 12:54
- 血液・筋骨格の病気 成分献血は可能でしょうか? 夏風を引き、耳鼻科にてムコダイン500とクラリス200を服用しています。 5 2023/08/03 10:47
- その他(病気・怪我・症状) 血液検査の時、看護師さんが腕の血管を探して注射してもらうのに、血管をなかなか探せなくて。 5キロ痩せ 2 2022/10/14 10:58
- 電車・路線・地下鉄 鉄道会社 社員 電車 運転士 車掌 駅員 献血 1 2022/04/08 22:04
- 血液・筋骨格の病気 来週か再来週献血行こうと思います で、今の体重が50キロくらいなんで400ml受けられるか微妙(以前 2 2022/10/02 13:48
- ボランティア 献血ができなかった、、、ショック、、、心の整理の方法について 7 2022/08/07 15:01
- 医療・介護・福祉 献血できる体質になりたい。健康管理で気をつけることは? 1 2023/07/21 21:59
- 医学 血液型で痩せる食べ物が違うって本当ですか? 3 2022/05/07 18:52
- 医学 「脳」の基礎疾患あり。特殊な処方薬を飲んでいるので「献血」出来ません。定期的に「献血」に行きますか? 2 2022/04/08 03:23
- 医療・介護・福祉 一度献血すると2週間献血が出来ないんですが。 献血はしますか? 私は始めて献血しましたが、わざわざ献 2 2022/12/19 19:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
読んでくださると嬉しいです。 ...
-
理学療法士の専門学校に行く予...
-
高校卒業後、2年制のデザイン専...
-
作業療法士1年目です。 現在入...
-
診療放射線技師、理学療法士、...
-
理学療法士のお仕事されてる方...
-
理学療法士の年収の平均は?
-
私は47歳独身で、医薬品登録販...
-
人体冷凍保存は、現在の医療技...
-
理学療法士や作業療法士は 50歳...
-
40代後半で、理学療法士や作業...
-
82歳の父親の嚥下力低下で入院...
-
例えば、理学療法士の年収はど...
-
45歳ですが、理学療法士を目指...
-
医者はなぜ2,3年以内に他の...
-
今年の2月に母(71歳)が交...
-
柔道整復師か理学療法士の言う...
-
脳梗塞の治療について
-
あの~すいません、昨日、リハ...
-
例えば腰や背中が痛くて病院でM...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報