アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめて投稿させていただきます。
ここ数ヶ月かとても嫌な思いをしているので、どうしたらいいか教えてください。

私の住んでいるところは団地、いわゆる集合住宅です。
4Fに住んでいて、階段は踊り場から外が見えるタイプです。
ここに越してきてから10年経ちますが、ここ半年、私の家の下に住んでいる3Fのご夫婦(私が来る前からいらっしゃった)の旦那さんが、3Fと4Fの踊り場のようなところでタバコを吸うようになりました。
4Fはそれ以上吹き抜けているわけでもなく、その旦那さんがたばこを吸うと4Fにこもります。
私は母と一緒に団地に住んでおり、そのご夫婦の家ではタバコは吸えないのだろう。と初めはしょうがないと目を瞑って何も言わずにいました。

しかし、当たり前だと思いますが、いい気持ではありません。
あげく、ご主人は踊り場から下の部分に痰を吐くようになりました。
これがかなり気持ち悪いです。
ご主人は、はじめは声が聞こえるだろうと小さく出していたのですが、最近は「ごほごほっオエっ」という声が母との夕食時に聞こえてきます。

オエっとしたいのはこちらのほうです。
そこでタバコを吸うこと自体、マナーとして良くないのは人間としてわかることだと思います。
目をつむっていた私たちが悪かったのかもしれません。と言いたいところですが、そんな気にはさらさらなれません。
どこに吐いているかなどは直接見ていないのでわかりませんが、道路が痰、痰、痰だと考えただけで本当に気持ち悪いです。

しかし集合住宅ですから、付き合いもありますし、あまり問題を起こしたくありません。はっきり言ってしまうと、階段の人達はあまり性格がよくないです。裏で何を言われるかわからないし、そこで娘の私が出しゃばったことをして問題になっても肩身が狭くなるのは私の母です。
母につらい思いをさせたくはないので^^;

そこで皆さんにお尋ねしたいのですが、このような問題が起きたとき、どこに苦情を言い、改善していただければいいのでしょうか?
そういったことに無知であるため、苦情を言う以外にも何か方法があれば教えていただきたいです。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

難しい問題ですね・・・苦情を言う前にちょっとお試しを。



その声が聞こえてきたら、『どうしましたか?大丈夫ですか?どなたか具合が悪くなったかと思って・・・』と駆けつけてみたらどうでしょう?
毎回はなんなので、数回に一度、で二回目以降は『あら~この間と違って聞こえたので・・』とか言いながら、何回か一度は駆けつけてみる。

そうすれば場所を変えるのではないかと思いますが、無理でしょうか?

苦情を言うなら自治会とか管理組合でしょうか?
住人のマナーを徹底するという意味で、問題提起してみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

痰を吐くときは必ず私が家の中に入ってからで、明らかに「痰を吐きます」というような咳をするので、家からわざわざ出てきて…というのはなんだか差し出がましいような気がします。^^;

自治会という手がありましたか!
そのような機会があれば、問題提起してみます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/15 22:31

団地だと一般のマンションやアパートの管理会社や管理人に当たる管理業務を担当されている方はいらっしゃらないのでしょうか?


それだと管理組合で問題提起して、個人ではなく、集合住宅全体の問題として対策してもらうことをおすすめしたいです。

ご質問の状況から、当事者であるご主人は、迷惑行為である自覚はあるようですが、他の住人が気にしている・迷惑がられている、という認識はないように思います。
そこに、ご質問者様が個人で注意すると、住人同士のトラブルとなってしまいます。

共用スペースを個人が勝手に汚しているわけですから、個人で恨みを買ってしまう前に第3者に相談できるなら、相談してみてください。
※単に別のご近所さんに個人的にお話しするだけだと、悪口を吹聴していると受取られている可能性があるので、ご注意下さい。


もし、そのような相談できる人がいないようなら、事務的な文章で注意勧告のチラシを作成し、ポストに投函してみてはいかがでしょう?
その団地の普段の管理状況や雰囲気などにもよりますが、代表で管理している人がはっきりしていなかったり、各世帯であんまり顔見知りでない場合は、この手がいいと思います。
差出人も問題行為をしている人も特に記載せず、個人に対してではなく、"誰かはわからないけど問題になってますよ~"的な書き方で、文書で示すほうがいいと思います。
そのご主人は心当たりがあるでしょうし、誰か特定の住民が注意するより、その集合住宅全体で問題になっていることを認識してもらえれば、今後は控えると思いますので、それで様子をみてはいかがでしょうか?

ちょっとまわりくどい方法になりますが、近い距離で生活する間柄で直接注意されると相手方も感情的になる可能性がありますし、ご質問者様も心労が増えるとおもいますので。。。
上記のやり方は一例ですので、具体的にどういった形をとるかはご質問者様のご判断でアレンジしてみてください。


以前住んでたアパートで、ある住民の方がベランダに年中出しっぱなしにしていた風鈴が強風にあおられ騒音で夜も眠れないという苦情がでていたものの、個人を特定して注意すると本人も住みにくいだろうということで下記のような文書を作成して投函したことがありました。
投函した当日すぐに風鈴は外され、騒音に悩まされていた人たちみんなが胸をなでおろし、無事に解決できました。
多少、状況は違いますがご参考まで。
http://uproda11.2ch-library.com/src/11141746.pdf
    • good
    • 1
この回答へのお礼

調べてみたところ、住宅供給公社というところで管理しているそうです。成る程、そのような方法もあるのですね。
shiozさんの文例はとても参考になりました。
母と話し合い、参考をもとに最善策を考えてみます^^
ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/15 23:19

見つからない時間に「痰吐き・唾吐き禁止」って張り紙してみたら?



家の中で吸いたくても吸えない人だから案外素直にやめてくれそうな・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それも考えたのですが、特定されてしまうので別の方法を考えています^^;
張り紙が一番効き目がありそうなのですが、やはり集合住宅となりますと…という感じです。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/15 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています