
自立支援医療費制度にて現在「受給者証」を既に発行していただいています。
1年毎の更新(3ヶ月前からの受付)であったのを忘れて、
診断書を主治医にやっと書いてもらい、窓口にて更新手続きは済ませましたが、
次回の受診と薬の購入までに間に合いそうにありません(書類提出をした窓口では
発行に少なくとも1ヶ月はかかると言われてしまいました)。
薬が切れそうなのですが、「国民健康保険」で支払うしかないのでしょうか?
過去の質問を捜していたら、今回窓口提出時に受け取った「支給認定申請書」の控えでも
大丈夫みたいな書き込みがあったのですが、実際には、どうでしょうか?
どうか情報をよろしくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私は初めての更新の時、期限が切れてるのに気づきませんでした。
切れてから1ヶ月くらい更新手続きまでかかりましたが、大丈夫だと窓口の方に言われました。
何ヶ月かは忘れましたが、猶予期間があるそうです。
電話でも教えてくれますので、確認してみてはいかがでしょうか?
No.1
- 回答日時:
現在実際に病院の窓口で担当しています。
「自立支援医療費制度」は、申請日から有効ですので、申請控え(役所の受理印のあるもの)があれば、役所の受理印の日付から有効として取り扱っています。
ちなみに、役所や病院では「控えを提示してください」との案内をすることになってますし、その旨のゴム印が押された控えも実際に見ております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 福祉 自立支援医療受給者証についてです。 場面緘黙で精神科への通院は障害者手帳の更新のための診断書を書いて 2 2022/11/26 19:29
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
- 医療 自立支援医療利用中の転院 1 2023/07/12 09:16
- その他(法律) 子供の診断書 委任状 代理 弁護士 3 2023/02/04 05:32
- 福祉 役所に過去に提出した精神保健福祉手帳の診断書について 3 2022/11/06 00:07
- 医療 精神保健福祉手帳の書き直し 3 2022/11/09 18:21
- 国民年金・基礎年金 障害年金(精神)の更新について質問があります。 文章で上手く伝えられるか不安ですが、経験者又は知識が 3 2023/03/17 21:40
- 公的扶助・生活保護 生活保護を受ける為にすべき事に関する質問をします。 生活保護の申請から受給が決定するまでの流れは、↓ 5 2022/07/02 12:53
- その他(暮らし・生活・行事) 自立支援医療の申請 ふるさと納税している場合は? 2 2022/12/31 12:58
- 確定申告 個人の確定申告。「医療費のお知らせ」記載内容と医療費控除の明細書【内訳書】に記入する内容の関係 4 2023/03/04 18:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
精神衛生法32条適応について
-
障害者自立支援法
-
精神科に通院するにあたって 自...
-
うつ病と障害者手帳
-
自分の場合自立支援法は申請無...
-
精神障害者保健福祉手帳は交付...
-
32条のさかのぼり適用について
-
自立支援医療(精神障害者)の...
-
精神障害者保健福祉手帳について
-
障害者手帳の申請が通らなかっ...
-
自立支援医療・精神障害者保健...
-
■自立支援医療費制度の「申請更...
-
通っている精神科の先生に「障...
-
障害者手帳番号について
-
重複して障害がある場合、どの...
-
療育手帳に該当するのか?
-
ひどい目にあったが終わった
-
大阪・関西万博のチケットで、...
-
針灸と療育手帳
-
障碍者手帳を取得すべきかどうか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通っている精神科の先生に「障...
-
質問させていたたきます。 今度...
-
32条のことで・・・
-
自立支援医療ではない精神科と...
-
自立支援制度について教えてく...
-
自立支援医療申請の控えについて
-
うつ病を治すには?
-
精神保健福祉法第32条と医療...
-
障害者手帳が無くても就労移行...
-
自立支援医療制度について。(...
-
補高靴、および身体障害者手帳...
-
療育手帳申請したけど…… 成績表...
-
身体障害者の申請について、よ...
-
障害者手帳の申請が通らなかっ...
-
傷病手当金について
-
傷病手当について
-
精神障害者手帳、生活保護など
-
先ほど、ミュゼのクーリングオ...
-
離床できず寝込みがちで苦しん...
-
自立支援医療制度
おすすめ情報