dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今中2なんですけど、小5位から精神科医になりたいって思ってたんです。で、最近、真剣になりたいって思いだして色々調べてみたんですけど、、、。精神科医の内容とかは分ったんですけど、大学とかはやはり医学部なんでしょうか?それとも心理学部?等よくわからない事がいっぱいあります。詳しい方是非教えて下さい。

A 回答 (4件)

精神科医になるには、まず医学部を卒業し、国家資格を取得しなければなりません。



精神科医の内容と分かったとのことですが、どういう内容でしょう?


もし、人の感情や心の仕組みについて一生のテーマにしたいのなら、心理学者の方が理解度を増すと思えます。


名医の精神科医は、患者に対して冷たい印象があるそうです。
「困っているんですよ 聞いてくださいよ わーわーわー」という人に対し、優しく「話を聞きましょう」とはならない。
「興奮状態にあるが、その原因はなんだろう」と探る。

まず、薬の副作用を疑ってみる。
処方を変更して、翌日来てもらう。 
昨日あんなに「話を聞いて」と興奮していたのに、だいぶおちついている。
3日後にまたきてもらう。
「どうですか」と聞くと、「いつものような眠気がない」となる。
眠いと意識が混濁して騒ぐこともある。

さらに最初から2週間経過したとき来てもらう。
「頭がすっきりとした気がします。 霧が晴れたみたいです」となると、ああ 今までの薬が合っていなかったとなる。

興奮・混乱状態は、精神が不安定だったからではなく、薬の副作用が原因だった可能性が高い。

ひとまず抗鬱剤を変えてみて2週間たち、鬱症状は消えて、言葉も明瞭で会話も適切にできているので、薬が合っているってことですね。
このまま この薬で様子を見て脳が今の状態を記憶するのを待つ。

これが精神科医で名医な人。


医者じゃないと、医学的なことはできないんですね。
例えば薬の処方箋を変えることができるのは、医師免許を持っている人。
カウンセラーなどは、処方箋を書く権限が無い。
だから、言葉でのみ、心理を探ろうとするわけです。

「ああ こういう気持ちなんだ。それは辛いな」とか共感する。
どういう気持ちだったかわかってもらえたとなると、ほっとする人もいるでしょう。
理解者が一人いたことで、安心感につながる。

でも、、、、、
クライアントの中には、カウンセラーの注目を集めるために、カウンセラーの気に入るような騒動をわざと起こす人もいる。
するとカウンセラーはおろおろして自分にかまってくれる。
カウンセラーはクライアントに振り回されるわけです。

カウンセラーになる人は、かつて困っていたから、自分が困っている人を助けたいとしてなる人が多い。
だから、使命感 救済願望はとても強い。

しがみついて離れないクライアントを背負って離さない。
統合失調症による妄想で鬱になっていると判断しないで、まわりの人が現実クライアントをいじめているから鬱になったのだと判断し、言葉で回復させようとする。
もっとひどい状態になり、やっと「今まで話してくれた内容は架空のものだ。妄想と現実の区別がつかないでいる。統合失調症だったんだ。架空の話に涙して聞いてきたこの半年間の間も刻々と病気は進行していた。」とわかったときは、クライアントの症状はかなり重度になっている。
専門知識が無いと、医療面で疑わないので、気づくのが遅れる。


カウンセラーの知識不足による判断ミスで、自分がなんとかしようと抱え込んで盲目になってしまった。
過去のトラウマで、かつての自分を救うためにこの人を救う必要があると、盲目になってしまう。

こういうこともあって、法の整理をして、心理療法に携わる人に対して資格試験を儲け、その基準を満たさない人は、仕事に携われないようにしようという動きもあるんです。
国民の被害を食い止めなければならないとするほど、深刻化しているんですね。

ただ、医学会では、資格化に反対している。
それは医学の専門知識が無い人に資格を与えるのは無謀だという判断からじゃないかと。
脳と心はつながっている。



医師の免許を持っているから医学的見解をして治療に当たれるかというと。。。。

http://www.amazon.co.jp/%E5%8D%B1%E3%81%AA%E3%81 …
マインドハッカーの一人は医者。
<精神を病んでいる人は、子供の頃両親に性的虐待を与えられたからだ>という持論を出した人がいて、それが心理学者はカウンセラーによって広められ、大変なことになった。
偽記憶症候群を生み出し、実際体験しなかったことを、体験したと記憶して、親を訴える人で裁判所はごったがえした。
その一部始終がこの本に書かれています。
アメリカでは裁判で、退行催眠治療やカウンセリング時の誘導に問題があったとして、そういう治療をすることをこの医者に禁じたことで、パニックはやっと下火になった。
医者の免許は剥奪されていないです。


アメリカでは偽記憶症候群の見解を出した人に対して、このマッドサイエンティストの信望者や、偽の記憶だと認められない被害者から攻撃を受けているそうです。

日本でもこの医者の信望者はいて、性的虐待のせいで精神を病んだと支持する人たちが、マッドサイエンティストを支持しています。
そうしないと、クライアントにづっと通ってもらえないから。
抱え込んで「あなたは子供の頃親からレイプされましたが、その傷ついた心を癒してあげます。天のパワーにより」とかやっている。
嘘の記憶を、クライアントに植え付け、金を取っている。

スピリチュアルだなんだと言って、人々を混乱させ、儲けている人がたくさんいる無法地帯の精神の世界が今の日本です。
医学の知識があっても、臨床心理士という難しい試験に合格した人でも、宇宙からのメッセージだ とか言うわけです。


間違えてもそういう頭のネジが取れた医者にならないでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくご回答いただきありがとうございます。
私が理解していた精神科医の内容はkigurumiさんが投稿してくれた内容に近かったです。
でもマッドサイエンティストのような頭のおかしい人たちが居るのは知りませんでした。kigurumiさんが教えてくださったurlの本を調べるほか、色んなサイトを見て回りました。ほとんどのサイトで、精神科医の名医は砂の中のダイヤ位しかいない、精神科医はほとんどがヤブだ、等が書いてありました。実際に、天のパワー、など意味の分からない事を言ってお金を取っている人がいることに吃驚しました。よくそんな人が医者になれたな、と。私は絶対そんな医者になりたくありません。間違ってもなりません。私は絶対その砂の中のダイヤになってみせます。そして出来れば今の狂った精神科の世界を変えてみせます!・・・なんて甘い考えが通用するとは思っていません。でも頑張って砂の中のダイヤになってみせます。最初は皆がこんな純粋な気持ちで始めるんですよね。怖いですね。医学の世界って。私はこの純粋な気持ちを忘れずにいきたいと思います。
本当に詳しく回答してくださってありがとうございます!
狂いかけたら自分から辞めますね。

お礼日時:2008/12/18 21:23

現在の法律の規定では精神科医又は臨床心理士などの精神の病気の先生になる為には医学部を卒業後あらたに2年間精神科医としての勉強をしなければならなかったことかと思います。

(私の記憶でのお話です)

どちらにせよ、とてもハードルは高いです。

国家試験ですので、本屋さんなどで調べてみれば最新の情報がわかるかと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったんですか!

調べてみます。

回答ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2008/12/17 22:24

医学部に行かなければ医師免許を取得できません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、そうですよね(汗)
回答ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2008/12/17 22:19

医学部ですねぇ。


がんばって!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m
やっぱり医学部でしたか。。。
がんばります!

お礼日時:2008/12/17 22:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!