プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

簿記は日商の他にも種類があるみたいなのですが詳しくは知りません。何種類位あって一番就職に有利なのはどの種類ですか。独学で合格は出来るものでしょうか。

A 回答 (4件)

レベル・難易度の目安を書かせていただきます。



(1)日商1級=全経上級(ともに税理士試験受験資格となる)
(2)日商2級=全経1級=全商1級
(3)日商3級=全経2級=全商2級
(4)日商4級=全経3級=全商3級
(5)全経4級

高校の商業科では通常(4)と(3)程度でしょう。一部の科目選択で(2)を目指します。商業系の専門学校では(2)を目指し、税理士試験予備校のような専門学校では(1)を目指します。
全商は、通常高校生が受験します。従って高校が受験会場になることが多いでしょう。
日商は、商工会議所が主催し、学生・社会人関係なく受験しますので、各地域の商工会議所や専門学校が受験会場になるでしょう。
全経は、経理関係の専門学校などの学生が多く受験しますので、専門学校や高校が受験会場になるでしょう。

知名度では日商が1番です。全商は高校生対象と見られますので、高校新卒時の就職活動でしか評価されないと思います。

(2)ぐらいまでであれば独学でも合格を目指せるでしょう。(1)はどうですかね??

私は、(3)までを高校の通常の授業で合格しました。(2)は高校時代に夜間の専門学校で学習し2ヶ月で合格しました。(1)は専門学校で半年ぐらいの学習で合格しました。

日商=日本商工会議所
全経=全国経理教育協会(旧.全国経理学校協会)
全商=全国商業高等学校協会
    • good
    • 0

既に出ていますが、簿記検定とか簿記の資格といわれたときには、次の3つが挙げられます。


◎日商簿記(1級~4級) http://www.kentei.ne.jp/boki/
・最も知られている資格
・資格を生かしたいのであれば2級取得
・1級合格者には税理士試験の受験資格が与えられる

◎全経簿記(上級~4級)http://www.zenkei.or.jp/license/bookkeeping.html
全経簿記は受けたことが無いのでよく分かりませんが、上級合格者には
税理士試験の受験資格が与えられるので、日商1級と同等?

◎全商簿記(1級~3級) http://www.zensho.or.jp/kentei/boki/kentei.html
・世間の評価は低い。
・全商の級は日商では1つ下の級と思われているらしい。
    • good
    • 1

簿記には商工会議所が主催の日商、商業高校が主催する全商、経理学校が主催する全経があります。

(確か)
このうち一番難しいのが日商検定です。
もちろん就職にも有利です。
たぶん他のは参考程度の扱いかと...
簿記には1級までありますが、そのうち有利になるのは日商の3級以上です。独学だと相当難しいです。経験者に仕組みを教えてもらわないと意味がわからなくなると思います。
    • good
    • 0

有名どころだと、


日商:商工会議所が主催
全経:専門学校の協会が主催
全商:商業高校の協会が主催
かな、その他都道府県が主催している簿記もあります。

この中だと日商簿記が一番資格として認められます。
独学での合格は「できる人はできます」。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!