
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
公認会計士を目指す人が多い大学に通ってました
>公認会計士は大学の授業とはとうてい両立できないものだと聞きました。
大阪大学の授業がどれくらい大変なのか存じ上げませんが
「とうてい両立できない」
ものではないというか、大学の単位すらさっさと取れないようなレベルじゃ
公認会計士受かるのは難しいのでは?と思います
ただ過去のデータを見てみると、確かに神戸大>大阪大です
詳細に見てみると合格率は同程度ながら、受ける人自体、神戸大の方が多い
これはやはりもともと神戸大の方が神戸商業大学(旧制)であり
日本初となる経営学部を設置したという歴史的経緯もあるのでしょうね
過去のデータ
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/ins_accounting/f0 …
http://www.geocities.jp/gakureking/cpa2004.html
http://study.milkcafe.net/test/read.cgi/cpa/1107 …
でね
>夢は公認会計士なんですが
あえて一つ聞きたいのですが、私も実は夢は公認会計士でした
しかし、大学入って最初に簿記3級受けたとき、気付きました
あ、俺にこの延長線上の適性はないな・・と。
高3ってことだと間に合わないのですが
もしまだ高1とか高2なら、日商簿記が平成21年2月22日にありますので
ちょっと受けてみるといいかもしれません
えーって思うかもしれませんが、阪大、神戸大を目指すレベルの頭脳なら
日商簿記4級なら朝から晩までやれば土日で終わる
やってみて、その延長線上に簿記論や財務諸表論、会計学、税務会計・・・なんか
が続きます。自分に適性あるかないか、測ってみるのにちょうどいいかと思います
ちなみに私も簿記2級、AFP(FP2級)まではがんばりました笑
今は、会計専門職大学院もあるので、いつかまた公認会計士挑戦してみたいです
阪大、神戸大ともにいい大学だと思います
公認会計士に限定せず、お好きな方でよいかと思いますよ
がんばってください
この回答へのお礼
お礼日時:2008/12/29 08:37
ありがとうございました。
そうですよね、今から公認会計士って絞るのもどうかしてますよね……
これからは視野を広く持って社会に接したいと思います。
後、大学は現実(成績)と相談します。(笑)
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
どうも阪大理系学部4回生のものです。
私の経済学部の友人は三回生から勉強始めて公認会計士にうかりましたよー
単位取得は理系は確かに難しいとこもあるかもしれませんが、文系ならそんなことはないと思います。友人に聞いた限りでは、少なくとも単位取得の勉強と公認会計士の資格の勉強を両立できないということはまず間違いなくありません。
まぁ結論を言うと本人のヤル気次第ですね。
神大の経営にいこうが、阪大の経済にいこうが、はたまた京大・東大の経済にいこうが、惰性で大学生活を過ごしている奴は公認会計士などの難関資格試験に合格するはずがありません。
阪大も神大も勉強するには最高の環境だと思うので、どちらを選んでも後悔することはないでしょう。
貴方の健闘を祈ります。
受験頑張って下さい!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学のレベルについて 早稲田や...
-
広島大学、岡山大学、山口大学...
-
進研模試のレベルのテストでは3...
-
東大や京大の看護学科になぜい...
-
主席の決め方
-
灘高校はあのロケーションでな...
-
大阪大学は難関?
-
地方帝大と横国のどっちを受け...
-
水産学部は何故、昔より難易度...
-
京大生のマウンティングが嫌で...
-
大阪大学理学部に現役合格した...
-
神戸商船大学
-
進路について
-
奈良県に国立総合大学がないの...
-
日本大学芸術学部か大阪芸術大...
-
特別支援教育コーディネーター...
-
東北大学は有名な大学ですか?...
-
東北大か神戸大
-
大阪大学って優秀な大学ですか?
-
神戸大法学部と早稲田の法学部...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
進研模試のレベルのテストでは3...
-
大学のレベルについて 早稲田や...
-
東大や京大の看護学科になぜい...
-
広島大学、岡山大学、熊本大学...
-
広島大学、岡山大学、山口大学...
-
地方帝大と横国のどっちを受け...
-
東北大か神戸大
-
阪大外国語学部と東京外大って...
-
偏差値の低い大学で博士号をと...
-
神戸大法学部と早稲田の法学部...
-
京大と同志社大の学力差
-
大阪大学(阪大)生はどれくら...
-
広島大学と神戸大学で迷っています
-
関西学院大学と近畿大学w合格し...
-
文理選択で困っています。でき...
-
以前いた会社に、金曜ばかり有...
-
神戸大か名古屋大か
-
九州大学と大阪大学のどちらか...
-
京大落ち→理科大ってどう思いま...
-
神戸大が旧帝大並みに評価され...
おすすめ情報