
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
回答NO5の方のご説明に補足させていただきます。
卵白と卵黄を分けて下さい。
卵黄はすり身と合わせて味付けをし、そこえ泡立てた卵白を
サクッと混ぜて下さい。
焼き方はどのようにされるのかはわかりませんが
玉子焼き鍋なら、油通しをされてから焼かれると
焦げ付きを防げます。
鍋が温まってから、生地を流し込みごく弱火で焼いて下さいね。
No.5
- 回答日時:
一番安く簡単な方法ですが、スーパーに小売されてるはんぺんを、使用してください(ミキサーに約50CCくらいのだし汁いれ)後は卵はMだ
まなら8個、Lだまなら6個くらい最後にミキサーで攪拌しただし汁砂糖と塩(すくなめに)おこのみで適宜入れ混ぜ、卵に入れてよく混ぜます卵焼きの場合はさっくり混ぜ混ぜすぎないようにするのですが、このはんぺん入れた卵焼きの場合よく混ぜます、そして四角いフライパンに油入れて、卵を一気に流しいれ弱火ふたをして狐色になるまで焼いてください、返して両面焼きます冷ましてから、包丁入れると良い思います、ミキサーの方がフードプロセッサーやすり鉢でやるより簡単にできます、白身のすり身を混ぜいれ
ヤマト芋を摺りいれて
焼いてみましたが
べたついて
あのふっくら感がでないんです
とりあえず、いろいろ試してみます
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
芝海老のすり身と重曹を使います。
材料代もかさみますから、お金払って食べたほうが安上がりだと思います。
No.3
- 回答日時:
伊達巻のようにふんわりした、卵焼きということですよね。
NO2さんの手順の巻かないものです。
甘味は、やや強いほうが、ふんわり卵に合います。
卵焼き器に、油を数滴落として、ティッシュで、充分広げてください。
卵を入れて、軽くスクランブルします。
あとは、火加減を気にしながら、待ちます。
体積がふわっと広がったところで、反対に返して、軽く焼き目をつけます。
2~3回失敗しても、めげないで。
多少の失敗なら充分食べられますから。
薄焼き卵や、だし巻き卵から、練習するのがいいかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食店・レストラン 東京23区でオススメの焼肉屋・寿司屋さんを教えて下さい。 価格は安い方がいいです。 4 2023/07/24 12:52
- 飲食店・レストラン 霜降りのトロがあるお寿司屋さん 4 2023/01/09 13:59
- ダイエット・食事制限 いっぱい食べちゃいましたー泣 157cm49kg女22歳です。 1泊2日の旅行で食べすぎました。 食 4 2023/01/29 22:47
- 飲食店・レストラン 回転寿司どこが好きですか?回らない寿司も! はま寿司、スシロー、かっぱ寿司、くら寿司、銚子丸、がって 12 2023/03/01 14:24
- 関西 以下のたこ焼き屋をたこ焼き巡りしたいので効率良い巡り方とまわり方を教えてください はなだこ シオヤ 3 2022/06/11 07:20
- その他(料理・グルメ) バイキングのアレンジレシピアイデア募集! 今度焼肉つき食べ放題に行くのですが、いいアレンジレシピのア 1 2022/08/12 09:00
- 食べ物・食材 寿司屋の〆は何食べてますか? 私は卵焼きです。 19 2022/12/22 09:32
- 食べ物・食材 海苔巻き いなり寿司 玉子巻き どれが好きですか? 9 2022/11/27 18:59
- ダイエット・食事制限 体重増えちゃったよでもダイエットはまだしたくないよ。ただこれ以上体重増やしたくない。 体型維持するた 6 2023/04/16 07:57
- レシピ・食事 市販の生餃子で羽付焼き餃子作りたいのですが、薄力粉、片栗粉以外に白玉粉と団子粉がありますか、白玉粉、 2 2022/05/03 09:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
少し固いスパゲッティー
-
スクランブルエッグの事なんて...
-
卵嫌いな子供に卵を食べさせた...
-
お好み焼きの卵と天かすの意味は?
-
卵ひとつで作った卵焼きです٩(๑...
-
チャーハンって炒める前に卵と...
-
このパイシート成型を卵なしで...
-
日本料理屋で玉子焼きの作り方...
-
だし巻き卵の玉子焼きを食べた...
-
だし巻き卵がパサパサなんです(...
-
真ん中がポッコリくぼむ 蒸し...
-
「巨人、大鵬、卵焼き」の卵焼き
-
行者にんにくのてんぷらの衣が...
-
薄くヒビのようなものがあるの...
-
シュウマイ 皮と具が別々にな...
-
生玉子を素揚げにしたいのです...
-
ホッケの冷凍干物を生焼けで食...
-
あんかけが固くなりすぎたら
-
マグロ刺身の賞味期限切れ2日 ...
-
割った卵を常温で3時間くらい放...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報