

今回、仕事で新しい施設のための賃貸物件の手配を任されて困っています。全く経験がなくネット等で統計なども含む情報を調べているのですが、比較・交渉、及びその賃料等が妥当かどうか判断するポイント等アドバイスいただけますでしょうか? 希望する物件の方が場所は良くないのに賃料が高くて困っています。
現状は実際に使用する方々の要望に応じて2件に絞り込まれています。
1件目は横浜市内横浜線某駅から徒歩15分ほどの物件
→研究者の方希望、賃料は3700円/m2
2件目は横浜市東神奈川駅から徒歩15分ほどの物件
→比較対象 賃料3000円/m2
両方とも、用途地域は工業、建蔽率等は同じです。築年数は1件目は20年を超えていて、2件目は15年ほどです。
上司からは1件目を交渉して3000円にしろと言われています。統計情報等では1件目のある地域の工業用地が2件目の工業用地よりも役1.6倍高いので仕方がないのかな~と思いつつも妥当な比較方法が分からず、知恵を拝借させていただきたいと考えています。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
現地調査をもっとやることですね。
相場情報はひとつの情報ですが、それで相手が折れるわけではありません。
近隣のオフィスの需給状況、賃料の動向はもちろんですが、オーナーのプロフィール、これまでの空室期間情報など交渉に必要な情報を足を使って調べてください。
交渉も1度や2度で諦めたり、交渉する前から諦めたりしないで、
成功させなきゃクビになるぐらいのつもりで取り組めば勇気も知恵も
湧いてくるでしょう。
それから、こういうことは、状況を逐一上司に報告したほうがアドバイ
スも受けられますし、結果的にだめだったとしても責任をヘッジできます。
No.2
- 回答日時:
賃料の交渉を土地値で比較しても仕方がありません。
相手が有ることなので、ここは率直に
「2物件のどちらかで決めたいと思っています。坪単価を1万円まで下げて頂ければここに決めます。」
あとは相手次第、貸したければ交渉に応じるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 都内の一人暮しの物件 迷っています 7 2022/07/12 10:17
- 引越し・部屋探し 【物件探しについて相談】 質問 ネットてま探せるタイプの賃貸物件で、おすすめサイトを教えてください 2 2022/07/01 21:46
- 引越し・部屋探し 至急回答欲しいです!!( ; ; ) 20代前半で、都内で一人暮らしの物件を探している女です! 今2 8 2023/01/18 21:42
- 借地・借家 賃貸料の値上げ交渉について 2 2022/12/05 21:57
- 転職 長く続けられる好条件の求人でしょうか? 3 2023/07/12 18:45
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパート更新時の家賃交渉について 長いです。ラストだけで答えてくれてもいいので回答おねがいします。1 3 2022/10/19 10:27
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不動産の店舗を通さずに家を借りても大丈夫ですか? 3 2022/10/01 16:50
- その他(住宅・住まい) 新築アパートのプロパンガスについて質問です。 千葉の八千代という市で2LDK新築木造アパート最寄り駅 4 2022/05/12 12:23
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸契約が進まない件について 5 2023/01/07 05:54
- 数学 8 件の住宅について, 駅からの徒歩時間 (分) と賃料 (万円) を調べたところ, (徒歩時間, 1 2022/12/18 18:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報