dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1月22日前後、神奈川県から北海道まで引越しを考えています。
部屋の大きさは1DKですが、格安の引越しを考えているため手段は問わないとし
安くできれは、冷蔵庫などは近所のリサイクルショップで売り
その料金を引越しの足しにでもと考えております。
荷物の量を最小限にした場合、
引越しの業者に御願いするよりも郵送やペリカン便で送る手段のほうが、より安くなりますでしょうか。
お勧めのプラン、考えがありましたら、小さなことでも構いませんので
ご指導のほう宜しく御願いします。

A 回答 (2件)

1DKと言うとnetkissさんお1人と考えてよろしいでしょうか?


6~8畳くらいの広さと考えて、大型電化製品は売るとして…
ダンボールに荷物をまとめて送るとすれば、ク○ネ○のヤ○ト便なんてどうでしょう?
これはかなりお安くなります。
ホームページのヤ○ト便料金表を見てもらえば分かりますが、神奈川から札幌市まで100kg迄6.380円です。
通常1個いくら×数量で計算ですが、ヤ○ト便は総重量での計算になります。
ただし、荷物が多いと普通の集配の車には乗せられないので、営業所に持ち込んだほうが良いと思います。確か持込だと更に割引になったような…それからヤ○ト便は配達の時間指定が出来ません。

更に荷物が多い場合は、日○の貨物便がお得です。
通常はトラックの輸送ですが、これは貨物輸送なので多少時間がかかります。通常の引越より半値以下安かったです。
これも配達時間指定は出来ません。

多分、どの方法もそうだと思いますが…
割れ物などは危ないので避けて下さい。丁寧な扱いを期待するのは無理ですから。安いのはやはりそれなりなので、仕方がないと思います。
私は荷物が無くなったりした事は一度もありませんが、たとえばクリアケースの蓋にヒビが入ったり、足のローラーが取れたりなんて事は日常茶飯事なんで気にしません。
そんな事が気にならなければ、業者さんに相談してみると良いと思いますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速な御回答ありがとうございます。
大変、金額など比較しやすくご説明されており理解することができました。
クロ○コは、重量のみでの料金計算になるのですね。
大きさを特に考えることなくでき料金もお安いと思いますので、
この方法をまずは考えたいと思います。
ただ一つ分わからなかった事、日○の貨物便についいてですが、
これは、一般のペリ○ン便で申し込むのではなく、貨物便として申し込むのでしょうか。
日○ホームページにアクセスしたところ貨物便という項目が見当たりませんでした。
よろしければ、そちらの方も教えていただけないでしょうか。

お礼日時:2009/01/11 13:43

No.1で回答させて頂いたhayama-azです。


日○の貨物便は私が引越をする際、営業の人に見積りに来てもらった時に教えてもらったんです。
なので電話をして聞いてみると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。
さっそく、電話させて頂きます。
重なりますが、本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/01/16 13:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!