あなたの「必」の書き順を教えてください

ありますか?

A 回答 (9件)

>役所への届出とはどういう意味でしょうか?



ごめんなさい。ちょっと特殊かもしれませんが
建設業では経営審査といって有資格者や財務状況が点数化されて
入札の要件になることがあります。
よって
社内の有資格者数を正確に把握する必要がありますので
合格証書、通知書のコピーを提出するよう社員に義務付けています。

もしくは建設工事の際には管轄市町村に建築申請等を出すので
そのときには建築士や、施工監理技士、作業主任者の免許証のコピーを
申請書に添付して出します。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そうなんですかー
無知なばっかりに手間をとらせてすいません。
わざわざ教えていただいてありがとうございました。

お礼日時:2009/01/15 14:43

他の回答者のお答えにもありましたが、建設業で公的な申請に社員の資格証明を添付しなければならない所を除いて、簿記や会計の資格とくに簿記の3級・2級の証明書を提出した話はあまり聞きません。


なぜなら、実務業務をこなせる事が合格した事を事実上証明するからです。
むかし、3級しか合格していないのに2級合格してますと虚偽の申告で働いた人が、あまりに知識がおかしいと問題になりばれた話を知っています。だいたい嘘はばれます。たまに2級の勉強をしたけど実は不合格だったのだけれど、と言う方がきちんと実務できるからと許される場合もあるようですが。
参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
リアルな意見情報ですねー 
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/15 19:36

私は看護師なのですが、就職する際には免許書のコピーを提出しないといけません。



車の免許であったり、英語の資格だったりと、その仕事に不必要な資格の提示は関係ないですが、国家試験クラスになると必要ですね。
また、民間しかくでも提示が必要なものがありますが、私にもよくわかりません。例えば日本語教師は民間資格ですが、取るのが難しく、就職する際には提示が必要だと聞いたことがあります。やはり仕事によって違うのではないでしょうか?

答えになっていませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
御意見聞かせていただきありがとうございました。
日本語教師ってそうなんですねー

お礼日時:2009/01/15 15:09

業務に従事するのに必須である資格・免許は入社時・面接時に確認することでしょう。



少し前に無資格医師が捕まりましたが、雇用主の責任も問われることもあるでしょう。

その他の資格では、資格手当や昇格条件などのために、合格証書や証明書などを提示させられる可能性もあるでしょう。

私の会社では、システム開発業のため業務に必須となる資格はほとんどありませんが、資格手当を貰うためには証明書などの原本提示とコピーの提出が必要となりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。
資格手当の対象になる場合は確認されるようですねー

お礼日時:2009/01/15 14:33

質問者様が「 財務・会計・経理」欄でご質問を入れていると言うことは、


簿記の資格か税理士などの専門資格のことになるのだろうと
勝手に判断させていただきましたが・・・。

自分は経理が専門(常に希望職種)なので、履歴書には
簿記の資格がいくつか記載されていますが 今まで合格書の
提示を求められたことは、たまたまなのか一度もありません。

入社テストのように「簿記」の小テストを行われる会社も
あったりしましたが、この手の専門職は『資格を持っている』ことより
キャリア・実務経験の方が重視されてきた気がします。

実際、企業によって実務処理は多少なりとも違いがあるものなので
基本は抑えてあるけど、臨機応変に対処できる人を望むようです。
(総務・人事も経験しています)

ただし、税理士などの有資格者しか行えない業務がある場合は
その資格を有する証明の提示はありえるのではないかと思います。
資格のない方が行うと法律違反になる案件があるからです。

的違いな回答でしたらすみません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんですねー
詳しく教えていただきありがとうございました。
勉強になります。

お礼日時:2009/01/15 14:31

公的資格は合格証明書ではなく免許証や免状です


無ければ仕事が出来ないので当然確認されます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても納得がいく回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/15 14:29

あります。


役所への届出や資格手当を出す時などに確認されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。  
役所への届出とはどういう意味でしょうか?

お礼日時:2009/01/15 14:26

もちろんありますよ


入社後に必ずといっていいほど確認されます。
雇う側にも責任問題がついてきますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

公的資格や資格手当がつくような資格だけじゃなくすべての資格に対してでしょうか?
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/15 14:24

あります。


その資格がないと従事できない仕事、たとえばフォークリフトやクレーンオペレータなどの場合は応募の際に持参するところもあれば、採用後にその免許証の提示を要求されるところもあります。
特に大きな会社の場合は安全面で厳しいですから。

しかし、情報処理の資格などはほとんど提示の要求はないようです。
たとえその資格がなくても従事することになんら問題がないからでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどですねー ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/15 14:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報