プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在就職活動中の学生です。
今できることはやろうと思い,SPI2の勉強をしようと考えているのですが,
SPI2以外に一般常識や時事問題などの問題集が書店に並んでいるのですが,
SPI2以外に,これらの一般常識や時事問題についても勉強するべきなのでしょうか?
志望業種は、電力・ガス系です。

回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

昨年就活していました。



業種や県にもよると思いますし、また会社によっても試験内容が違うのでそれに合わせるのが妥当だと思います。


私は時事が必要な時に応じて、受験の英単語や歴史の暗記と同じような事をして覚えました。


まんべんなく対策をされたいなら、時事問題は一般常識のような部分ですので、やって損はしないハズです。

この回答への補足

参考知識程度に時事・一般常識もやりたいと思います。

補足日時:2009/01/21 23:52
    • good
    • 0

私が某ガス会社の面接を受けたとき、なんの予告もなく


「突然ですが、裁判員制度についてあなたの考えを1分程度で述べてください」
と言われました。面接が終わってから聞いたところ、「急な質問にも動じず答えられるかということを見ているのはもちろんだが、最近報道されている・話題になっていることについてある程度理解し考えを持っているかについて試す質問だった。いろいろなテーマを用意しており、あなたにはたまたま裁判員制度についての質問になった」というようなことを仰っていました。

私がなにを言いたいかお分かりになるでしょう。
ちなみに一般常識・時事問題はビジネスの基本中の基本です。内々定者に対して、新聞代を会社持ちにして強制的に新聞を読ませ、内定後の研修で時事問題試験をする企業もあるほどです。

この回答への補足

間に合うか不安ですが、時事・一般常識もやりたいと思います。

補足日時:2009/01/21 23:55
    • good
    • 0

受けるところがどんなテストをやっているのか調べるのがいいです。


「この業界・企業でこの採用テストが使われている」(洋泉社 SPIノートの会)に前年度の筆記試験の内容が千社近く載ってますから、それを使えばいいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!