
神話についての本を読んでいます。
その中にThe factual basis of this myth has been dramatically,if controversially, uncovered in a book called Oedipus and Aknaton by Immanuek Velikovsky, who, like Schliemann and Frazer is a modern quester with a heroic obsession.
私は「この神話の事実に基づく根拠は劇的に、もし論争をまきおこして、シュリーマンやフレイザーという英雄的な執念を持った現代の探求者のようなイマニュエル・ヴェソコフスキーによるエディプスとアクナートンと呼ばれる本の中で暴かれた」と訳しました。
大意はなんとなくわかりますが、if controversiallyという部分がどこにかかるのかわからず変な訳になっています。
ifは接続詞(if anyのような慣用表現を除いて)とばかり認識していたのでこの形がわかりません。
どなたか教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
面白そうな本ですね!
has been dramatically,if controversially, uncovered の部分ですが、とてもよく出てくる形です。
little (few), if any とか、seldom, if ever なんかはイディオム的ですが、その他にも
形容詞, if 形容詞, 名詞
副詞, if 副詞, 形容詞(分詞)
の形で登場します。すべて、if~の部分が「譲歩」(=even if)の意味で、「たとえ~であっても」の意味になるのです。ですから
The factual basis of this myth has been dramatically,if controversially, uncovered in a book called ~
は、この神話の基盤となる歴史的事実は、~という本の中で、劇的に――たとえ論争はあるにせよ――明らかにされたのである、となります。
The theory is widely, if not universally, accepted なら、その理論は、たとえ普遍的にではないにせよ、広く受け入れられている、ですね。ご自分でも使えるようになるのがいいと思います。
以上、ご参考になれば幸いです!
ありがとうございます!意味が分かりすっきりしました。
金星堂から出ている、David Leeming著のMYTHOLOGYという本です。
読み応えがあり大変勉強になります^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
muchが修飾できる原級の比較級...
-
whatとwhateverについて
-
名詞節をつくる際のHow+形容詞...
-
正しい表現の仕方 お辛いなど
-
国籍を尋ねられたとき正しい答...
-
enoughの位置
-
favoriteの対義語ってありますか?
-
the は必要ですか?
-
very well とvery goodの違いを...
-
季節の前の冠詞、前置詞の付け方
-
どうして固有名詞は形容詞で修...
-
moleとmolarの違い
-
所属の英語表記について
-
スペイン語で「幸せ・幸運」に...
-
形容詞で「m」で始まる英単語を...
-
to swimとswimming の違いは何...
-
大変お恥ずかしいのですが
-
kindとkindnessの違い
-
K,P,T,U,V,W,X,Y,Zから始まる英...
-
Itの形式主語、it~that~とit~to...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名詞節をつくる際のHow+形容詞...
-
正しい表現の仕方 お辛いなど
-
国籍を尋ねられたとき正しい答...
-
whatとwhateverについて
-
very well とvery goodの違いを...
-
「よく」は形容詞か副詞か
-
英語・Newの前にaがつくのは問...
-
East Japan とEastern Japan
-
英語でry、lyで終わるが覚えに...
-
fairlyってなぜ、「かなり、相...
-
Any question is welcome は正...
-
kindとkindnessの違い
-
英語で、単語の後にlyをつける...
-
belowは形容詞としても使うので...
-
どうして固有名詞は形容詞で修...
-
to each other とeach otherで...
-
adj v n の記号の意味を教...
-
人称代名詞は形容詞による修飾...
-
期首、期初は何と言いますか?
-
前置詞の後ろは形容詞には来ま...
おすすめ情報