dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

神話についての本を読んでいます。
その中にThe factual basis of this myth has been dramatically,if controversially, uncovered in a book called Oedipus and Aknaton by Immanuek Velikovsky, who, like Schliemann and Frazer is a modern quester with a heroic obsession.

私は「この神話の事実に基づく根拠は劇的に、もし論争をまきおこして、シュリーマンやフレイザーという英雄的な執念を持った現代の探求者のようなイマニュエル・ヴェソコフスキーによるエディプスとアクナートンと呼ばれる本の中で暴かれた」と訳しました。
大意はなんとなくわかりますが、if controversiallyという部分がどこにかかるのかわからず変な訳になっています。
ifは接続詞(if anyのような慣用表現を除いて)とばかり認識していたのでこの形がわかりません。
どなたか教えてください。

A 回答 (1件)

こんにちは!



 面白そうな本ですね!

 has been dramatically,if controversially, uncovered の部分ですが、とてもよく出てくる形です。

 little (few), if any とか、seldom, if ever なんかはイディオム的ですが、その他にも

 形容詞, if 形容詞, 名詞 
 副詞, if 副詞, 形容詞(分詞)

 の形で登場します。すべて、if~の部分が「譲歩」(=even if)の意味で、「たとえ~であっても」の意味になるのです。ですから

 The factual basis of this myth has been dramatically,if controversially, uncovered in a book called ~

は、この神話の基盤となる歴史的事実は、~という本の中で、劇的に――たとえ論争はあるにせよ――明らかにされたのである、となります。

 The theory is widely, if not universally, accepted なら、その理論は、たとえ普遍的にではないにせよ、広く受け入れられている、ですね。ご自分でも使えるようになるのがいいと思います。

 以上、ご参考になれば幸いです!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!意味が分かりすっきりしました。
金星堂から出ている、David Leeming著のMYTHOLOGYという本です。
読み応えがあり大変勉強になります^^

お礼日時:2009/01/24 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!