電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1年半後、遅くとも3年以内には起業したいと思っている大阪にすむ28さいの男(大阪の国立大学卒 専攻は経営学)です。病気のためほとんど職歴がありません。起業資金(300万)を貯めたいのですが、どういう進路にすればいいのかがわかりません。いまのところ、以下の3つの進路を考えています。

A:起業に関連する職種の職業につく(ネット通販関係)
B:独立したときに必ず必要になりそうな力が身につきそうな職種につく(経理、営業など)
C:お金だけのことを考えて職種は自分にできそうなこと(えりごのみしない)
 
自分はネット通販で自分の企画した商品を販売したいと考えています。(デザインや製造は外注です)
技術系の仕事の人などは会社で経験を積んで結果を出してから独立をすると思うのですが、自分の場合はセンスがものをいう職業なので会社勤めを長くやって経験を積んだからといって成功するものではないと考えています。(職歴ない自分がいうのもなんですが・・)


ここで質問なのですが、
(1)失敗したときのためになんとしてでも30才までに正社員歴をつくっておいたほうがいいのですか?(最初から失敗したときのことを考えるのも何なんですが・・・)
(2)2,3年後に独立したいので就職させてくださいなどといって就職なんてさせてくれますか?(うその志望動機を言って入社して、辞めるときは適当な理由をつけてやめるしかないとおもうんですが・・)
(3)Cの場合、アルバイトや派遣などの方がいいですか?資金稼ぎのために正社員の職業をすぐに辞めてしまうのは悪いことですか?起業が失敗したとして再就職活動をする際、人事の人に白い目で見られますか?(うその志望動機で入社した場合は尚更、よくないですよね・・・)


とても分かりにくい文章で申し訳ありません。
なんとなく理解できた方、アドバイスがあれば回答よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

起業することが前提としても、サラリーマンを経験しておくのは悪くないと思いますよ。



起業が前提で入社する会社に「ベンチャーリンク」があります。
ここは、起業したい若者を雇って現場で鍛えながら新しい事業を創り出してスピンアウトさせることを事業にしています。

よほど小資本でネット上で試行錯誤で始められるものなどはともかく、新卒状態~2、3年でモノになるビジネスはそうなかなか無いのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。スピンアウトですか・・・。
そもそもそういったレベルの会社に自分が入社することができると思いません。2,3年でものになるとおもっている自分は考えがあまいかもしれません。まあ、やってみればわかると思うのですが・・・。

お礼日時:2009/01/28 01:54

まず考えられているビジネスで一番必要になるのは外注業者になります。


いくら自分のセンスが良くてもそれを実現できる外注がいなければ意味ありません。
しかし、多くの会社に勤めても、営業や経理は勉強できても仕入れに関してはなかなか勉強できる場所はありません。
特に製造業の場合はよほどのことがないと教えてもらえないでしょう。
まずそのあてはあるのでしょうか?
なければ、自分が考えているようなものを作っている会社に入って、自分が担当者じゃなくても出入りの業者の方と仲良くなり、自分が独立したときに手伝ってくれそうな会社を見つけるべきでしょう。
場合によってはその居た会社に成作をお願いすると言うことも出来ます。

多分今考えている案ではいきなり何名も人を雇うのでなく、最初は一人でやっていくつもりではないでしょうか?
それならば、総務や経理などはそう複雑なことは無いので、起業した会社の扱に慣れた税理士の先生を顧問税理士にすればさほど問題ありません。
営業に関してはネット通販ということは直接最終ユーザーに販売するつもりですよね。
営業というよりも広告デザインの方が大事に思います。
この辺りも自分でマスターするよりもそういう仕事が出来る仲間を見つけておいて、起業したときにその仕事を頼めるようにしたほうがいいでしょう。

さまざまなことで外注を使うとしたら何よりも人脈が一番大事です。
人脈があれば多少の無理も聞いてもらえます。
人脈がないとどんな良いアイデアでも新規で実績も資金力も社歴もない会社など相手にしてもらえません。
相手にしてもらえてもかなり高い金額で前金払いのような厳しい条件になるでしょう。

起業に関しては、成功するまで起業し続ければいつかは成功させられます。
そのためにはなるべく借金をしないように経営をしないといけませんが。
逆に言えば無借金経営なら、何度も会社を廃業にしようがまたリベンジすることは難しくないんです。
ネット通販を起業したいと思っているのなら、何度失敗しても成功するまでやり続けるんだと考えていればいいのではないでしょうか?

就職に関してはその会社次第です。
中小企業の社長の中にはそういう独立したいという野望を持っている人間を好み応援してくれる人も居ます。
そういう人に上手く出会えればそういっても大丈夫でしょう。
ま、3年後であれば、最初は言わないで、あと1年くらいからそういう夢があることを語りだして、具体的に辞めることが決まったら正式に報告するでもいいかもしれませんね。

資金稼ぎのためなら、必然と条件は厳しいが高給取りの仕事につくことになりますよね。
元々そういう業界は人の出入りが激しいです。
3年も持てば長く働いたとなる可能性が高いと思いますよ。

一度起業を失敗して再就職の場合は嫌われる可能性はあると思います。
経営者になろうというタイプの人間は雇われるのに向かないことが多いです。
ならば先にも書きましたが、何度失敗しても最後には成功させるんだという気持ちで起業した方が絶対にいいですよ。

ちなみに本当に企業資金は300万で大丈夫ですか?
どのようなものを作ってネット通販するつもりかわかりません。
しかし、最初の商品をつくる代金は先払いして全数引取りになると考えた方が良いです。
そうなるとその在庫を置くためのスペースも必要になります。
各サイトへの登録料なども考えて、その後軌道に乗るまでの自分の生活費も必要になります。
通信費や光熱費なども毎月出て行きます。
実際に起動に乗るまでに何ヶ月考えているかによってこういう毎月出る経費が掛け算されることになります。
最初のロットの商品の販売代金は次の仕入れにまわすことになるでしょう。

こういうふうに考えて300万という数字を出しましたか?
ちょっと自社オリジナル品を作って販売するには最初に資金が少ないように感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長文で丁寧なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/25 13:55

このご時世ですから、あなたを採用してくれる企業はほとんどないでしょう。


恐らく自分が企画した商品が製品になるまでどのくらいの期間と金が必要かもご存知ないでしょう。

でしたら一番現実的なのは、1年後だの3年後だの言っていないでBtoBサイトなどを利用して手っ取り早く既製品を売るネットショップをオープンし、同時にバイトで金を作ってそのネットショップの広告を出すんですね。
法人でないとBtoBサイトが法人でないと利用できないのなら法人化すればいいでしょう。

「商品はできたけどどこでどうやって売るの?」では困るわけですから、企画した商品の製造・販売はまず売る場所を確固としたものにしてからでいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/25 13:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!