
今年、個人事業主(青色申告)の届出をしましたので21年度から青色申告になります。
インストラクターは日に数本というレッスンを行い(レッスン数が少ない方もいますが・・・)スポーツクラブによっては集客や体形などでもフィーが左右されます。
集客し少しでも高いフィーを得るためにも体作りは重要なポイントとなります。
そこで、身体を維持するためにはプロテイン等サプリメントの摂取が必要となりますが(肉等通常食べる食品からタンパク質やビタミンなどを摂取しようと思ったら毎日何kgも食べなければなりません。)経費として大丈夫との話を聞いたことがありました。
本当に経費になるのでしょうか???
また、経費になる場合は何費にしたら良いのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
参考意見ですが
経費にするとしたら「消耗品費」が無難ではないでしょうか?
職種が特殊な場合はそれに合わせた科目を自分でつくる人もいます
芸者さんだと「かつら費」「美容費」「衣装費」なんかあります。
税務調査の対策として
あまりお仕事がなくてもサプリ類は毎日とられるでしょうから、消耗品費が収入を超えるようになると使いすぎじゃないかと税務署に思われるかもしれないので、それ以上に稼がれることをお祈りします。
サプリメントは一般の食料と紛らわしいのでレシートや領収書をきっちりわけておくのが重要です。維持に関する先生や第3者の摂取に関する指導書なんかあると署員に問い詰められたときに反論できるんじゃないですかね。
kinta800さん、回答ありがとうございます。
>サプリメントは一般の食料と紛らわしいのでレシートや領収書をきっちりわけておくのが重要です。維持に関する先生や第3者の摂取に関する指導書なんかあると署員に問い詰められたときに反論できるんじゃないですかね。
参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 シルバー人材センター、配分金の確定申告について 3 2023/02/24 18:16
- 筋トレ・加圧トレーニング 私は、毎日筋トレ45分 有酸素運動(スピンバイク)を2時間やってます。 調べてみると、有酸素運動は筋 4 2022/10/07 11:02
- 確定申告 白色申告の1000万以下の個人事業主です。 ●売上関連だけ書いた売上帳 ※売れた物、売れた数、買った 1 2023/07/13 12:38
- 確定申告 青色申告の少額減価償却資産の特例に記載するのを忘れた場合 2 2022/09/26 05:40
- 会計ソフト・業務用ソフト 固定資産管理で貸し出したマンションの登録操作について【弥生の青色申告】 2 2023/03/07 11:05
- 確定申告 会社員の青色申告について 2 2023/06/09 18:28
- 消費税 原則課税の消費税計算について 4 2022/07/04 17:38
- 確定申告 確定申告について休日のパート収入の所得をなくしたいです。 4 2023/02/17 13:48
- 財務・会計・経理 白色、消費税免税、1人の店舗商売個人事業主です。 日々の売上帳、 領収書や請求書類、 経費をまとめた 2 2023/02/07 17:19
- ダイエット・食事制限 ダイエット中の高校生女子です。ストレス発散のため今日チートデイを行いました。 昨日は摂取カロリー1, 2 2023/03/13 05:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個人事業主の経費について
-
ガソリン代以外出さない、自家...
-
なんでも経費に!
-
自営でたまに車を運転しますが...
-
出張中の銭湯代やコインランド...
-
中古コンテナの耐用年数がわか...
-
自宅兼事務所(法人)の、外壁塗...
-
【減価償却】年をまたぐリフォ...
-
エアコン9.9万円を令和4年以降...
-
収支トントンの「トントン」を...
-
配達用自転車のカスタム費用は...
-
旧定額法について、教えてくだ...
-
風俗嬢の確定申告私は去年の6月...
-
昨年末購入した今年の航空券を...
-
子供の学費を経費にするのは違...
-
PCおよび周辺機器購入代金の勘...
-
給湯器17万円 減価償却の計算方...
-
厨房設備一式の税務処理
-
少額減価償却資産の特例を用い...
-
事務所 兼 自宅の修繕費 経費計...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人事業主の経費について
-
犬のブリーダーについて
-
農業所得の自家消費コメの計算
-
通勤用バイクの修理費は,確定...
-
どこまで経費に出来るのか、質...
-
家庭内労働者等の必要経費の特...
-
個人事業主で、習い事は経費に...
-
圃場整備した費用の申告時の扱...
-
個人司会業の認められる経費
-
面倒くさいと思う事は何ですか?
-
領収書の追跡ってしますか?
-
フランチャイズの加盟金は確定...
-
副業の税金で不明な点があります
-
白色申告。
-
億ションのタワーマンションを...
-
割り勘なのに領収書をとる人ど...
-
譲渡所得の取得費について(事...
-
車庫証明と経費
-
単身赴任で住居を借りますが経...
-
駐車場の造成費用
おすすめ情報