限定しりとり

主人(52歳)の生命保険の件では、こちらでもお世話になり、その他いろいろなところで相談し、やっと決め(負担を減らしたい、終身の保障がほしい、掛け捨ての総額をみると貯金したほうが良いのではと思い)
・オリックス キュアS 日額¥5,000  死亡250万 65歳払い済み 
 月額¥17,560
・オリックス ファインセーブ 死亡500万 期間10年 
 月額¥3400
上記のプランで代理店(いろいろ扱っている)相談すると、現在入っている保険(ソニー死亡3千万、保険1万 10年 月額37千円位)から比べて保障も少ないし、ご主人に万が一のことがあった時後悔しないかとか、払い込み免除特約が付いているものの方が良いとか、言って、
(1)あいおい生命の逓減型間の死亡2千万~240万 癌特約240万 70歳
(2)ソニー癌終身 70歳払済 200万
(3)ソニー入院日額5千円 終身
のパターンを変えたプランを持って来てくれました。

何回も来ているので、主人からも、もういいかげんに決めろと言われるし、
ああ言えば、こう言うで保険の知識ではかなわないし、主人が土地をもっている(売りに出しているが売れない)ので、相続税の心配もあり
(1)のあいおい生命 に癌特約を付けず(保険料は月額1万弱、土地が売れて保障の必要がなくなったら解約すれば言いといわれ)契約の約束をしました。

医療保障は、別にアフラックの癌保険死亡100万 入院15千円 終身
月額¥3600位
会社のグループ保険にファミリー障害 月額3600円
と医療、日額5千円 月額880円支払(79歳まで5年で更新 最終月額4900円支払)
 
心配なのは、癌にかかると100万では足りないか?
終身は癌保険のみなので、他に入っておいた方がよいか?
という点です。
貯金だと思って負担は大きいが、アフラックのウエィズ 300万 65歳払済
¥15,750
(65歳以降、医療年金、介護等に変えられる、解約しても65歳以降なら
損はないので)
に加入なども考えています。
宜しくおねがいします。

A 回答 (3件)

No.2です。



>現在の年齢からだと保険料が高額になってしまうということで、70歳払済で

高額になるのなら終身払いにすればいいですよね。
定年からフルで年金がもらえる65歳までは収入が減りますが、それでも終身払いよりも高くても老後?のために払っておきたいということですか?
70歳の定期保険もなぜ70歳なのか。ご主人は退職金はもらえないのですか? 土地が売れる可能性がどれくらいなのか分かりませんが、万一のときには奥様が土地を相続して売却することもできるでしょうし、逓減定期の意味がわかりません。

とにかく死亡保険についてはこれだけの情報だけでは判断できません。


>担当者にがんになったら、100万では、とても足りないと言われたので、

足りるか足りないかは、なってみなければわかりません。足りる人もいるし、足りない人もいます。治療の内容や期間によって変わってくるのです。

足りないときに備えて200万、300万円と一時金を大きくするという考え方もありますが、足りるようながんなら保険料はムダだったということになります。

入院する分には高額療養費の制度もあるし、入院給付金1万5千円があれば十分でしょう。
あとは、通院や在宅でのターミナルケア、先進医療で治療費がかかったときのことを考えればいいのです。それをカバーするのが「ご契約者のためのがん保険フォルテ」なのです。

3大疾病はがん保険があれば特に必要ありません。
もし医療保険にはいるなら、保障期間が120日、180日と長いもの。それに介護保険があれば、脳卒中などで麻痺が残ったり、高齢で体力が弱ったときにも安心です。
ただし全部を保険でまかなう必要はなく貯蓄が十分あればそれを充ててもいいでしょう。50代になると医療保険も高額になります。何が何でも医療保険に入らなければ・・・ということもないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいアドバイスありがとうございました。お礼が遅くなってすみませんでした。とても迷ったのですが、がん保険は入っているし、余計な保険料はかけずに貯蓄に回したいと思います。

お礼日時:2009/02/14 15:48

提案されている保険、意図が分かりません。



なぜ70歳払済や70歳逓減定期が出てくるのか。
会社にお勤めのようですが、70歳定年なのでしょうか。
相続税は何歳で亡くなっても同じなのに、なぜ逓減定期?などなど。


>ああ言えば、こう言うで保険の知識ではかなわないし、

そもそも、保険の担当者はお客様を言いくるめるのが仕事ではありません。「保険の知識ではかなわない」と感じたということは、もしかしていきなり保険のパンフレットや設計書を持ってきて、保険の説明をされたのでしょうか。

お客様が保険を扱うプロにかなうわけありません。
プロならば、本来はまず必要な保障をお客様と一緒に考えるべきなのです。必要な保障というのは、お客様のほうが詳しい部分もあるのです。
資産を持っているとか他の保険も入っているとか、お客様でなければ分からないこともあるので、あくまで相談なのです。「かなわない」と感じること自体があってはならないのです。

必要な保障がはっきりしたら、いま入っている保険を点検して、足りない分は増やす、多すぎる部分は減らすという具合に手直ししていくものなのです。
契約のまえに、一度別の保険担当者の話を聞いてみてはいかがでしょう。

あと、質問に対する答えです。

>心配なのは、癌にかかると100万では足りないか?
>終身は癌保険のみなので、他に入っておいた方がよいか?

アフラックのがん保険は、もしかすると新がん保険でしょうか。
新がん保険だと、診断給付金はなく、がんで死亡して初めて100万円が支払われます。生きているときに一時金が受け取れないので、今ではあまり役に立ちません。またスーパーがん保険ならば、65歳以降は診断給付金などの保障が半額になります。

もし新がん保険ならば、型変更といって死亡保険金をなくす代わりに診断給付金を受け取れるよう変更ができます。
また65歳以降同額給付の特約(充実パック)や通院の保障や一時金(ライフサポート年金)を補完する「ご契約者のためのがん保険フォルテ」などで手直しすることで充実させることもできます。

にしても、ずっと前に加入したがん保険で保険料が3600円ということは、医療や三大疾病の特約がついている可能性もあるし、これだけでは何とも判断できません。特約MAX(がん以外の入院を保障)がついていれば、新たに医療保険を契約する必要もないでしょうし。
一度、担当の代理店に保障を説明してもらうといいと思います。

この回答への補足

定年は、60歳です。希望としては、60~65歳払済にしたいのですが、現在の年齢からだと保険料が高額になってしまうということで、70歳払済で提案してきました。70歳までの定期保険は、売りに出している土地があるので、将来売れたときには、それで70歳までかけなくても、解約して一括で終身保険を買えばいいという提案です。
アフラックは、スーパーがん保険(65歳以降も同額です。)先進医療は付いていましたが、三大疾病はなかったような気がします。特約MAXは付いていません。担当者にがんになったら、100万では、とても足りないと言われたので、心配になりました。長生きした場合、その他の医療保障も死亡も終身ではないので、他にいい保険があれば教えて頂きたいのです。

補足日時:2009/01/30 13:37
    • good
    • 0

迷ったときは、基本に戻ることです。



まずは、キャッシュフロー表を作成して、色々とシミュレーションをすることですが、それでも迷うことはあります。
なぜか?……と言えば、判断の優先順位を決めていないからです。

例えば、死亡保険で、最も優先されることは、保障額の確保です。
1000万円の終身保険で、保険料総額が700万円。解約払戻金も700万円という保険があったとします。
700万円を支払うだけの経済力もある。
ならば、これにしよう……というのは、間違いです。
1000万円では足りなかったらどうしますか?
まずは、いくらの保障が必要なのか、これを先に決めます。
5000万円が必要と決まったとします。
支払える金額は、700万円ならば、700万円を終身(解約払戻金あり)と定期(掛け捨て)に上手に分ける方法を考えます。
これで、死亡保障は決まりです。

ならば、医療保障やその他の保障で、死亡保障が付いているものは、すべて不要です。
なぜなら、上記で死亡保障を確定させたからです。
ここで、死亡保障が付いていたら、実質の保険料負担が……と、考えるならば、面倒な保険料計算をしなければなりません。
例えば、死亡保障が250万円が付いている保険があれば、それを終身保険で契約したときの払戻率と医療保険に付加したときの払戻率を比較検討しなければなりません。
しかも、そのためには、医療保険が解約払戻金あり、なしで自由に計算できなければなりません。
で、実際にやってみれば分ることですが、こんなに苦労するならば、死亡保障は死亡保障ときっちり分けておいた方が楽……ということになります。
例えば、5年後に見直しをするときに、同じようなことを繰り返さなければなりません。

今の保険は、60歳、65歳以降では保険料がとても高くなるので、現在のご年齢(52歳)ぐらいが保険を見直す最後のチャンスともいえますが、部分的な手直しは、今後も可能です。

例えば、今の医療保険は、60日型、120日型にしろ、「入院保険」です。
でも、あと5年もすれば、通院の保障も充実した保険が出る可能性もあります。

保険は、将来の見直しのことも考えて、シンプルな方が良いのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。ためになるアドバイスありがとうございました。医療保険は、安いので、会社のグループ保険に入りました。

お礼日時:2009/02/14 15:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!