dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おそらく今年浪人して予備校(代ゼミ)に通うと思います。
今までは代ゼミサテライン予備校に通っていました。
今年は代ゼミの方に通おうと思っています。
サテライン予備校ではカタログから好きな講師の好きな講座を選び、その分だけ料金を払うというものでした。
普通、予備校に入ると本科生?というのになるんですよね。
そうなると講師や科目数は好きに選んだりできないのでしょうか?
また、地方では有名講師の授業を受けることはできないのでしょうか?
それと、授業料は年間でどれくらいですか?
また、フレックスサテラインというのを聞いたことがありますが、サテライン予備校とどのように違うのでしょうか?(質問多くてすみません。)

結構家から遠いのでこちらで大体どんなものなのか知ってから代ゼミの方に行こうと思って質問しました。

A 回答 (4件)

こんばんは。


以前代ゼミの本科に入っていた者です。

本科生(一年間の授業料を払う)になると、コースがあり、そのコース別に授業が組まれています。
(このコースは「一般クラス」なら試験なしで入れますが、「選抜クラス」の場合は代ゼミの筆記試験を受けます。)また、このコースにはライブ(講師が目の前で授業を行う)とサテライン(本部校の授業を画面で見る)、個別ブース(後で書くフレックスサテラインと同じ画面で、本部校の授業を受ける)

この授業の時間割以外に選択科目を選びますが、それは好きな講師の授業を選べます。
例えば国立理系のコースに入った場合、時間割にはセンター国語(現代文・古文・漢文)、英語(長文・作文)、数学(コースに合わせたレベルのもの)が中心に組まれており、理科や社会は別紙に授業が一覧になっており、その中からコースに沿った好きな講師の授業が取れます。
地方にはサテラインといって、大きな画面に代ゼミ本部校で行っている授業を写し出し、それを見る(聞く?)という授業が多いようです。
授業料はいくらか忘れてしまいましたが、パンフレットを取り寄せればコース別に書いてあります。
入学金免除に特待生というものが有りますが、試験を受けたり、代ゼミ模試で良い成績をとっている方が適用されるようです。

フレックスサテラインは、サテラインと同じく本部校で行った授業を画面に写します(イメージとしてはデスクトップのパソコン)が、ライブ・サテライン・個別ブースは決まった日の決まった時間に放映されるのに対して、フレックスサテラインは自分の好きな時間に時間割を組むことができます。

余談ですが、本部校の場合なら人気の講師の授業をライブで受けられますが、地方の場合なかなか人気の講師が来ない、ということもあるようです。
なので、地方の方はサテラインまたは個別ブースにして人気の講師の授業を受ける方もいるようです。
どちらが良いかは人それぞれですが、わからないところをすぐに質問をできるという点ではライブの授業の方がいいのかもしれません。
サテラインや個別ブースでも質問用紙にわからないところを記入すれば、回答はもらえますが講師に質問が行く前にアルバイトの方が処理して返却ということもあるようです。

長々と書いてしまいましたが、参考に為れば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。本当にありがとうございます。
本科生はコースごとに決められた数・英・国プラス、理科社会は自由選択できるんですね。だいぶ理解できました。
最後に、今まで通っていたサテライン予備校では、DVDを再生して見るのですが、一度見た授業を後日もう一度見直したり、再生途中に一時停止や巻き戻しが自由にできたのですが、フレックスサテラインや、個別ブースでの受講では、そのようなことは可能なのでしょうか?
というか個別ブースってDVDで見るのでしょうか?それともデータが入っていてそれを見る感じでしょうか?

お礼日時:2009/01/30 01:28

#3の者です。


フレックスサテラインは巻き戻しや停止は可能です。ただし、次の授業の方の迷惑にならない程度にということが行ったことのある校舎に書いてありました。
また#3の補足ですが、コースによっては国・数・英にも一部選択科目もありました。(センター英語、数学など)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
パンフなどを取り寄せてみて、疑問があればまた調べようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/30 14:00

学費、見つけました。


関東の場合、私立メディカル系で730,000円、国公立医系で800,000円ですね。
http://www.yozemi.ac.jp/les/1gakki/d09_expenses. …

冬期講習の料金です。
http://www.yozemi.ac.jp/koshukai/toki/ko3-sotsu/ …

>例えば北海道の代ゼミでも、代々木の代ゼミでも、本科の講師は全て同じですか?

受講生が多いコースなら各校の講師が生で講義をやります。
少ないコースならサテラインになります。
医学部コースだと受講生があまり多くないので、サテラインになるかもしれませんね。
地域はどちらでしょう?校舎に電話でお尋ね下さい。

>あと特待生制度は本科のみに適用されるんでしょうか?

http://www.yozemi.ac.jp/les/2-3gakki/g13_exam.html
これによるとスカラシップ生・ゴールドメイト生は特別受講対象講座の
授業料が全額または一部免除となります。となっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

調べていただき、誠にありがとうございます。
まだ新年度のことはあまり全面的に出してはいないのでしょうか。
80万ですか。。。高いですね。
それプラス必要に応じて単科ということなのでしょうか。

お礼日時:2009/01/29 21:03

本科は志望校ごとにコースが設けてあり


それに合わせて科目と講師が決まってセットになっています。
有名講師の授業を受けたいなら単科で取ります。その代わり授業料は高いです。
本科にプラスして好きな講師の単科を受ける人が多いのではないでしょうか。
本科の講師の教え方が合わないこともありますし。

有名講師の方でも全国を飛び回っている方もいますよ。

あと、浪人生なら出身高校によっては授業料何割引かになったり
特待生試験を受けて認定されたら25%、50%、100%とか
授業料免除になるはずです。だいぶん古い情報ですが参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございます。
代ゼミのホームページを見たのですが、コースとか料金とか全くわかりませんでした。
医学部志望なのですが、本科は年間大体いくらくらいかかるのでしょうか。

>>科目と講師が決まってセットになっています。
例えば北海道の代ゼミでも、代々木の代ゼミでも、本科の講師は全て同じですか?
地方の代ゼミ生は、衛星放送かなにかで受講するのでしょうか?

あと特待生制度は本科のみに適用されるんでしょうか?

お礼日時:2009/01/29 19:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!