性格いい人が優勝

世間的には「定年」の歳の人も多いと思いますが、うちの父は自営業で不況の為、仕事を辞めたいと言っています。

預金はありません(贅沢はしてません。毎月ギリギリでした)。
これからの収入は年金だけです。

それなのに、隠居すると言っています。

毎月家賃、生活費、保険。
一気に子供の負担になります。
正直厳しいです。

しかも、今まで仕事場が憩いの場と言うほどの人間だったので、そんな隠居生活に入ったらどうなるのかも心配です。

いったらどうしたらいいでしょうか?

A 回答 (3件)

> それなのに、隠居すると言っています


ではどうすればいいのでしょうか?
どこかに働きに出なさいというのでしょうか?
若者でさえ仕事がないという状況ですよ。
   
お話の状況が良くわからないのです、あなたとお父様は同居?
家賃と書いてありますが住居は賃貸?お父様の仕事場は自前?
   
ただ言えるのはあなたが反対してお父様がお仕事を辞めるのを先延ばししてもそんなに何年も続かない、数年後には必ず今の状況になるということです。
不況でお仕事がないという事は事業収入も減少している、あるいは赤字ではないのですか?
   
質問から感じたことは、もっとじっくりとお父様と話し合うことが必要なのでは?と思いました。
単に不満、愚痴を言うのではなく(これを言っても話は進みません、逆に滅入ってくるだけです)、現状を認めたうえでこれから先の方向性について一番いい方向を探すべきです。
具体的な回答ができなくてごめんなさいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

賃貸で同居してます。
職場は離れた場所で賃貸で赤字です。

正直サイフは父が握ってたので、黒字の時にどうしてたのか?
母と私は預金をして無かった父に怒ってます。

なので、簡単に隠居と言われ、後は任せて!という気分にならないのです。
確かに仕事はないですよね。でも、内職でも何でもやってもらいます。
このまま家にいたら、老化が急速に進みそうなので・・・。

お礼日時:2009/01/31 21:54

隠居なんて言葉がこの世にまだ残っていたのですね。


明治時代のお話かと思ってみました。

さて、当方もやがて65歳です。
船員年金、厚生年金と40年以上納めていますが、まだ厚生年金を支払って働いています、もし今リタイヤしても20万円ほどの年金しか手に入りません。
家内が国民年金をもらえるようになる4年後にはやっと二人で25万円ほどになるかと・・・

自営業でお母様と苦労されて今まであなたをお育てになっと思います。
「働けど働けど我が暮らし楽にならず」
隠居という言葉が出るほど苦労されたことに敬意を表します。

世間でいう「勝ち組」「負け組」
まじめに働いて働き疲れたのだと思います。
暫くは、隠居生活もいいのでは?
そのうち家に居られなくなって・・・
知り合いにでも仕事を世話していただくことになると思います。

いまさら・・・バタバタしても・・・
逆に、年金収入がなければ生活保護を受けることができます。
少ない国民年金より条件は良いですよ。

優しく「お疲れ様でした」
と、暫らくのんびりさせて上げてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同世代の方からのご意見有難うございます。

やはり厚生年金は今の方ですと、高額頂けますね。
わが父も個人主らしく、年金基金までかけてもらいたかったです。

うちの父の事をほめて頂いて有難いのですが、自営業ならではの収入の波にまったく乗れず、困ったときだけ家族に頼る父だったので、素直にお疲れ様とは言えません。

とりあえずは、職場を変えて、少し働いてくれるようです。
のんびりさせてあげられないのは少しかわいそうですが、あと15年近くも平均寿命まであるので、頑張ってもらいます。

お礼日時:2009/02/04 16:35

現代は65歳で定年退職し年金で生活をしている人が殆どです。

しかし年金で生活出来ないとアルバイトをしている人がいます。

今更遅いけれどお父さんが若い現役時代に基金を積み立てておけばよかったのですが、本人が隠居を決めているなら子供たち家族でカバーするしか他はありません。

提案 ・ ・ この事情を十分話し合ってお父さんにアルバイト等をしてもらい家族皆で助け合うのがよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。普通の人なら年金で足りなければ、アルバイトでも探しますよね?

それなのに簡単に「隠居」とか言ってるのが許せません!
すべて貯金も0にしてから、家族に言うなんて・・・。

兄弟が居ればいいのですが、一人なので負担が大きくて困ってます。
アルバイト探してもらいます。

お礼日時:2009/01/31 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!